早見沙織(はやみ さおり)とは、日本の女性声優である。アイムエンタープライズ所属。
概要
1991年5月29日生まれ。東京都出身。身長164cm。血液型はAB型。愛称は「はやみん」「みさお」など。
おもな代表作は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』(鶴見知利子)、『アイドルマスターシンデレラガールズ』(高垣楓)、『魔法科高校の劣等生』(司波深雪)、『魔法つかいプリキュア!』(花海ことは / キュアフェリーチェ / はーちゃん)、『鬼滅の刃』(胡蝶しのぶ)、『SPY×FAMILY』(ヨル・フォージャー)など。
幼少期は色々な習い事を習っていたが、特にスポーツ系は長続きせず、唯一ピアノだけが長続きした。小学4年生のときに母親と往年の名女優オードリー・ヘップバーンの映画のビデオを観ていた時に、母親から吹き替えの存在を教えられた事がきっかけで「声優」の存在を知ったことで声の仕事に興味を持ち、声優を志すきっかけとなる。
中学1年生の時に日本ナレーション演技研究所のジュニア声優クラスに入所。中学2年生のときに、現事務所のオーディションに合格し、研修生のままデビューとなった。初仕事は『こはるびより』のドラマCD。2007年、当時16歳にして『桃華月憚』の川壁桃花役でアニメデビューを果たす。また過密なスケジュールの中、大学にも通い、2014年3月に卒業した。
2011年4月5日より初の冠番組である「早見沙織のふり~すたいる♪」が放送開始。10年以上続く長寿番組となっている。
なお、アイムエンタープライズと言う芸人声優養成事務所の所属でありながら、アイムでは数少ない芸人じゃない声優である。ちなみに同期はアイムの三馬鹿(日笠陽子、折戸マリ、利根健太朗)。
2015年4月21日、ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメントよりアーティストソロデビューすることが発表される。2015年8月12日、初のシングルとなる「やさしい希望」が発売され、2016年5月25日には、初めてのアルバム、「Live Love Laugh」が発売された。
2017年11月8日に発売された3rdシングル「夢の果てまで」で竹内まりやからの楽曲提供を受ける。
2022年5月13日に日本テレビで放送された映画『ローマの休日』において自身が声優を志すきっかけとなったオードリー・ヘプバーンが演じるアン王女の声の吹き替えを担当。
人物
中学、高校は超名門のお嬢様学校に通っていた。そのためか、アイムらしからぬ非常にしっかり者で、礼儀正しい性格。演技に対する高い意識と才能を持ち合わせており、同業者やアニメスタッフからの評価も非常に高く、彼女に憧れている後輩声優も多い。
事務所に入りたての頃、事務所の先輩である下野紘と初対面の際に「ごきげんよう」と挨拶をし、下野は人生で初めて「ごきげんよう」と返してしまう。当時14歳だった早見のお嬢様オーラに圧倒された下野はとても緊張していたとのこと。
刑事ドラマなどのサスペンスものが好きで、特に「相棒」シリーズでは熱狂的なファンであり、ある作品では推薦文を寄せている。自身のラジオではそれをネタにした大喜利みたいなコーナーもやっているとか。
受験期間中、当日受ける大学の受験会場を勘違いし、試験開始の5分前に到着するなど、少々ドジっ子な所がある。
家族は完全な核家族。早見家は東京出身でありながら塩昆布とかお好み焼きとかでなぜか料理は関西寄りである。ちなみに「ほたて」と言う名前のうさぎを飼っている。なお、ほたてくんは頭が良い。
悠木碧、東山奈央とは公私ともに仲が良い。2012年1月には、寿美菜子を加えた4人で成人式をおこなっている。
杉田智和さんにベタ褒めされる。理由は「ラブプラス」のあるヒロインの声を演じていたからだとか。その愛は「早見沙織のふり~すたいる♪」71回目放送時のラジオ内で告白されるほど。
声は癒し系の透き通る声をしており、落ち着いたキャラを演じることが多いが、罵りの演技も上手く、Sっ気のあるキャラも演じることもある。神秘的なキャラクターやつかみどころがないキャラクターを演じることも多い。「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」で新垣あやせを演じた際、あまりの怖さに竹達彩奈が収録時に話せなくなったという逸話がある。
歌唱を特技と公表している通り歌も非常に上手かったりと、アーティストデビューする以前から期待が非常に高まっていた。中学生の頃にはジャズボーカルを習っており、歌手活動においても活かされている。また、モノマネが得意で、中でも黒柳徹子のモノマネは驚くほど上手い。
アーティストとしては落ち着いた大人っぽい曲を歌うことが多く、自ら作詞・作曲を手掛けたり、ジャズ調の楽曲を歌いこなすなど他の声優アーティストとは一線を画した多彩な才能を披露している。
また絵に関しては非常に独特のセンスを持っている。(もしかして:画伯)
花澤香菜に「はやみんは本当に小学生の時に絵のアジア大賞をとったのだろうか」とも疑問視される。
明石家さんまが27時間テレビで毎年発表するラブメイト10で、2014年に7位に選ばれたことがある。さんまは「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」で鶴見知利子の声を聴いて以来早見のことが気になっており、2018年8月に「痛快!明石家電視台」にゲストとして出演し共演を果たしている。ちなみに早見の母親は若い頃にさんまとテニスをしたことがある。
主な出演作品
アニメ
ゲーム
- アークサイン(大神官ユイ)
- アークナイツ(プラマニクス)
- アイドルマスター シンデレラガールズ(高垣楓)
- 蒼き革命のヴァルキュリア(オフィーリア・アウグスタ・ア・ユトランド)
- アカシックリコード(銀角、ジュリエット)
- アズールレーン クロスウェーブ(島風)
- 圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ(アルティス)
- アビス・ホライズン(ジャンヌ・ダルク、赤城、アモン)
- ヴァルキリーエリュシオン(タイカ)
- UNDER NIGHT IN-BIRTH(オリエ)
- 一血卍傑-ONLINE-(クシナダヒメ)
- うたわれるもの 偽りの仮面(ムネチカ)
- 裏語 薄桜鬼(霧島梢)
- エースコンバット7 スカイズ・アンノウン(イオネラ・ア・シラージ、アルマ・ア・シラージ)
- 英雄伝説 閃の軌跡(エマ・ミルスティン)
- エクストルーパーズ(ティキ)
- SDガンダム GGENERATION SPIRITS(ネリィ・オルソン)
- オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-(フェリシアス)
- ガールフレンド(仮)(風町陽歌)
- 乖離性ミリオンアーサー(神装型アリマティア、神装型クラレント、第二型メイリン)
- ガンスリンガーストラトス(リューシャ)
- 艦隊これくしょん-艦これ-(萩風、グラーフ・ツェッペリン)
- 逆転裁判6(レイファ・パドマ・クライン)
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(ロレッタ・ミラージュ)
- グランブルーファンタジー(ナーヴェ)
- グリモアA〜私立グリモワール魔法学園〜(皇絢香)
- 月英学園 -kou-(御月英里)
- 幻影異聞録♯FE(シーダ)
- 原神(神里綾華)
- GOD WARS 〜時をこえて〜(カグヤ)
- サウザンドメモリーズ(輝翼の征姫サラ、渾鎚の義騎士クレア)
- 忍道2 散華(爪紅のサン)
- シノビナイトメア(クロエ)
- シャイニング・アーク(キルマリア)
- シャイニング・ブレイド(エルミナ)
- シャイニング・レゾナンス(キリカ)
- ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン(東方大弥)
- 白猫プロジェクト(シオン・ロスベルク)
- 神撃のバハムート(セリア、セクレタリー、オルトリンデ、エンシェントエルフ)
- 真・女神転生V(磯野上タエ)
- スーパーロボット大戦OG ダークプリズン(ヨン・ジェバナ)
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ(シャナ=ミア・エテルナ・フューラ)
- スーパーロボット大戦30(ミツバ・グレイヴァレー)
- スクール オブ ラグナロク(エマ)
- 戦艦少女R(フッド)
- 戦場のヴァルキュリア4(ミネルバ・ウィクトル)
- 装甲娘 ミゼレムクライシス(アキレス)
- テイルズ オブ エクシリア/テイルズ オブ エクシリア2(レイア・ロランド)
- デビルメイクライ4 スペシャルエディション(キリエ)
- ドールズフロントライン(Vector)
- ドラガリアロスト(エルフィリス)
- ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン(アンルシア)
- バトルガールハイスクール(常磐くるみ)
- ヒーローバンク2(恐夜マーサ)
- ファイアーエムブレム エンゲージ(クロエ)
- ファイアーエムブレム ヒーローズ(シーダ)
- Fateシリーズ
- ブラック・サージナイト(大和)
- プリンセスコネクト!(士条怜)
- プリンセスコネクト! Re:Dive(レイ)
- ブルーアーカイブ -Blue Archive-(桐藤ナギサ)
- BLAZBLUE CENTRALFICTION(マイ=ナツメ)
- Bloodborne(人形、時計塔のマリア)
- ポップアップストーリー(イヴ)
- MARVEL VS. CAPCOM 3(レイレイ)
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(美国織莉子)
- 無双シリーズ
- Memories Off ゆびきりの記憶(鼓堂詩名)
- ラブプラス(高嶺愛花)
- ルーンファクトリー4(ピコ)
- ロウきゅーぶ!(狩野琴絵)
ラジオ
- 早見沙織のぽじてぃ部 ~Sweetsな放課後(超!A&G+)(放送終了)
- 早見沙織のふり~すたいる♪(超!A&G+)
- あおい・さおりの新番組(`・ω・́)(超!A&G+)(放送終了)
- 寿美菜子・早見沙織・悠木碧のことはゆ(ニコニコチャンネル)(放送終了)
- Memories & Discoveries(JFN)
CD
- THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER(004 高垣楓)
- ドラマCD「孔明のヨメ。」(黄月英)
- 赤髪の白雪姫「やさしい希望」「Installation/その声が地図になる」
- 早見沙織 Live Love Laugh
吹き替え
- ラブリーボーン(スージー・サーモン)
- イケてる私とサエない僕(ディラン)
- おしゃべり魔法犬ファン(英語版)(スカイラー)
- キャリー(スー・スネル)
- フライトナイト2(英語版)(エイミー)
- イントゥ・ザ・ストーム(ケイトリン)
- ニューヨーク 冬物語(ベバリー・ベン)
- ホーム・アローン5(アレクシス)
- ナイスガイズ!(ホリー・マーチ)
- ハイジ アルプスの物語(クララ)
- ぼくとアールと彼女のさよなら(レイチェル)
- 空海-KU-KAI- 美しき王妃の謎(牡丹)
- パシフィック・リム: アップライジング(アマーラ・ナマニ)
- スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(イーディス)
- ガルヴェストン(ロッキー)
- ナイト・オブ・シャドー 魔法拳(シャオチン)
- HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ(マッケイラ)
- レベッカ(わたし)
- パラサイト 半地下の家族(ダヘ)
- フリー・ガイ(ミリー / モロトフ・ガール)
- レッド・スネイク(ザラ)
- ゴシップガール(ケイト・ケラー)
- CSI: ベガス(アリー・ラジャーン)
- THE GREAT 〜エカチェリーナの時々真実の物語〜(エカチェリーナ2世)
- HALO(マキー)
- ローマの休日(アン王女)
ナレーション
- おぎやはぎと愉快な芸人(なかま)たち(NHK総合)
- クイズ!THE違和感(TBSテレビ)
- アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル(フジテレビ)
- 報道ステーション スポーツ 「カケル青春」(テレビ朝日)
- アニマルエレジー(テレビ朝日)
- 白玲 〜初代女流棋士No.1決定戦〜(BSフジ)
- ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック(NHK Eテレ)
- ワールド極限ミステリー(TBSテレビ)
- ニンゲン観察バラエティ モニタリング(TBSテレビ)
- シャキーン!「関智一と早見沙織の新アニメコーナー」(NHK Eテレ)
ディスコグラフィ
シングル
枚 | タイトル | 発売日 | タイアップ |
1st | やさしい希望 | 2015年8月12日 | TVアニメ『赤髪の白雪姫』OPテーマ |
2nd | Installation その声が地図になる |
2016年2月3日 | TVアニメ『赤髪の白雪姫』OPテーマ |
3rd | 夢の果てまで | 2017年11月8日 | 劇場版アニメ『劇場版 はいからさんが通る 前編 〜紅緒、花の17歳〜』主題歌 |
4th | Jewelry | 2018年3月28日 | TVアニメ『カードキャプターさくら クリアカード編』EPテーマ |
5th | 新しい朝 | 2018年9月19日 | 劇場アニメ『劇場版 はいからさんが通る 後編 〜花の東京大ロマン〜』主題歌 |
6th | Awake | 2022年9月14日 | TVアニメ『RWBY 氷雪帝国』EDテーマ |
配信シングル
枚 | タイトル | 発売日 | タイアップ |
1st | Statice | 2019年12月18日 | ゲーム『無双OROCHI3 Ultimate』主題歌 |
2nd | 透明シンガー | 2021年12月17日 | |
3rd | Guide | 2022年7月29日 | TVアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 新章迷宮篇』 EDテーマ |
4th | Tear of Will | 2022年10月7日 | TVアニメ『聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-』OPテーマ |
5th | 視紅 | 2023年1月6日 | TVアニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 深章厄災篇』 OPテーマ |
アルバム
枚 | タイトル | 発売日 |
1st | Live Love Laugh | 2016年5月25日 |
2nd | JUNCTION | 2018年12月19日 |
3rd | HIKARI | 2021年10月27日 |
ミニアルバム
枚 | タイトル | 発売日 |
1st | live for LIVE | 2016年12月21日 |
2nd | シスターシティーズ | 2020年3月5日 |
3rd | GARDEN | 2020年2月9日 |
関連動画
関連生放送
放送日 | 番組タイトル | URL |
---|---|---|
2010年12月23日 | ラブプラス クリスマスイベント「メリープラスマス2010」生中継 | ![]() |
2011年05月07日 | 【Project A】チャリティアニメ上映会 | ![]() |
2011年07月12日 | 火曜ニコラジ★『ニコファーレ』特集&アニメ『あの花』特集! | ![]() |
2011年11月18日 | 月刊ガガガチャンネル vol5 | ![]() |
2012年07月29日 | 朝から朝まで生ワンホビTV12 昼の部 | ![]() |
2013年03月31日 | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。【ACEステージ中継】 | ![]() |
2014年05月23日 | 『ソウルイーターノット!NOTり生放送』 | ![]() |
2014年05月25日 | TVアニメ「グラスリップ」製作発表会 生中継 | ![]() |
関連商品
アーティスト名義楽曲
シングル
配信シングル
アルバム
キャラクター名義楽曲
映像作品
関連コミュニティ・チャンネル
関連項目
外部リンク
- アイムエンタープライズによるプロフィール
- 早見沙織 Warner Bros. Home Entertainment Official Website
- 早見沙織 Official (@hayami_official) | Twitter
○○に定評のある早見沙織リンク集(タグ検索)
- ラジオに定評のある早見沙織
- キャラソンに定評のある早見沙織
- 歌唱力に定評のある早見沙織
- 癒しに定評のある早見沙織
- ヤンデレに定評のある早見沙織
- モノマネに定評のある早見沙織
- 罵りに定評のある早見沙織
- ジングルに定評のある早見沙織
- アルパカに定評のある早見沙織
- なめこに定評のある早見沙織
- 画力に定評のある早見沙織(笑)
歴代プリキュア主題歌担当歌手 | |
五條真由美 | うちやえゆか | 工藤真由 | 宮本佳那子 | 茂家瑞季 | 林ももこ 池田彩 | 吉田仁美 | 黒沢ともよ | 仲谷明香 | 礒部花凜 | 北川理恵 キュアミラクル(高橋李依)・キュアマジカル(堀江由衣)・キュアフェリーチェ(早見沙織) | 駒形友梨 キュアエール(引坂理絵)・キュアアンジュ(本泉莉奈)・キュアエトワール(小倉唯) キュアマシェリ(田村奈央)・キュアアムール(田村ゆかり) | 吉武千颯 | Machico 佐々木李子 | 石井あみ |
|
キュア・カルテット(他各種関連ユニットはこちら) |
- 35
- 0pt