明日から本気出す単語

アシタカラホンキダス
1.2千文字の記事
  • 27
  • 0pt
掲示板へ

やる気はないので、明日から本気出す

概要

「明日から本気出す」とは弱者の言い訳。自分自身と他人に対しての口述。類義は以下の通り。

このような事を言い出す者に対する処方箋きにしも非ずだが、重度の患者には効果がない。渡邉美樹著『に日付を!』やセネカ著『人生の短さについて』などを与えても決して心することはない。

応用

月別『来月から本気を出す』

1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す  
2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す  
3月】 年度の終わりでタイミングが悪い4月から本気を出す  
4月】 季節の変わりは体調を崩しやすい。5月から本気を出す
5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
6月梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す  
7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す  
8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す  
9月】 休みボケが抜けない。理しても効果がいので10月から本気を出す  
10月】 中途半端な時期。ここは雌の時。11月から本気を出す  
11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ理は禁物。12月から本気を出す  
12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスかった。来年から本気出す

明日から本気出すの最終形態は「来世から本気出す」である。

月別『今月から本気を出す』

1月】 年の初めだしスタートダッシュ本気出す
2月】 2月は短いから駄にしないために本気出す
3月】 年度の変わりだから最後の追い込み本気出す
4月】 は心機一転新しい環境く慣れるために本気出す
5月】 落ち込みやすい時期だから油断しないためにも本気出す
6月】 今は梅雨時期だからこそ他の人に差をつけるために本気出す
7月】 カラっといい天気で活がみなぎるからこそ今まで以上に本気出す
8月】 暑さで気がたるみがちだけど折休みがある今だからこそ本気出す
9月】 気温も落ち着いて活動しやすい時期になってきたしこれから先も本気出す
10月】 寒くなる年末がくる前に面倒なことは片付けておきたいと思うから本気出す
11月】 冷えてきたけど余裕のある年末をこれから迎えるために今の内から本気出す
12月】 今年の締めだからこそ最後まで気を抜かずに今年を1年にするために本気出す

関連動画

関連記事

対義語

【スポンサーリンク】

  • 27
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

明日から本気出す

140 ななしのよっしん
2019/07/14(日) 15:37:17 ID: S9IaLaC0FD
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2019/12/22(日) 11:34:52 ID: H7L38N869y
では幽遊白書戸愚呂vs幽助→暗武術会決勝 最終局面
戸愚呂)がフルパワー100%中の100%を出して来たの対し、幽助はこの日に撃てる最後の霊丸(レイガン)を放った。
戸愚呂)は霊丸を防ぎきるも、(限界えた)120%の霊丸だったのと、フルパワー反動体が崩壊。
幽助完全勝利(以前、垂の時にも戦っている為)

つまり、本気中の本気を出して正面から打ち破られたら
どう言い訳するの? 問答用で許さないだろう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2020/11/23(月) 18:14:48 ID: 4bM6ieOLJY
「『明日から本気出す』だぁ? おいおい、そんな本気なんて出す必要ないぜ。下手に全で動いてたら疲れ切って動けなくなっちまうからな。大事なのは今、この間にでも、どんなに小さくてもいいから一歩前へ進むこと、そしてそれを毎日継続していくことさ。歩幅がどんなに小さくとも、止まらず進み続けられたならいつかはす場所にたどり着けるはずだからな」

……っていう電波を受信したんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2021/01/07(木) 23:41:16 ID: l+arBj7Mis
筋トレは本気を出すのではなく、7分目が続くコツ。もう少しやりたいなと思ったところでやめる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
144   
2021/03/29(月) 11:55:29 ID: 1Sr3o3FZ+d
本気を出した方がいい人と本気を出さない方がいい人と人によって答えは違うから人それぞれだ。
本気を出していい人は要領もいいので自滅せずに本気の相乗効果を出せる。
本気を出しても自滅する回りタイプな人は本気を出すと碌な事にならん。頑りすぎて自滅する人も多い。過労死死は怖いからね。
だからといって働かず穀潰しのニートになるのは社会なのでその生物として生きる資格がない。寄生虫は即処分するべきである。

必要な分働き、必要な分休み、必要な分ストレス解消するのが理想の生活のほほとしたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2021/06/16(水) 11:04:24 ID: gEnPRLtA6+
明日から本気出す」って言って本当に本気出す人に憧れる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2021/09/28(火) 18:37:16 ID: D94+vfrdjl
明日から本気出す、出すがいつが明日かはが決める
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2022/04/16(土) 20:23:16 ID: lG5oAkXClr
明日やろうは馬鹿野郎ニコニコユーザーの造だと思ってる人がいたよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2023/11/22(水) 19:05:05 ID: njcHaYsJsu
明日って何時の明日よ(憤怒
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2023/11/22(水) 19:12:57 ID: W1gKjeGmcT
今日明日も明後日も常に本気出したいのに、自分の身体とかとか色んなものが足引っって来やがる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド