明日のナージャ単語

アシタノナージャ
2.5千文字の記事
  • 16
  • 0pt
掲示板へ

明日のナージャ』は2003年2月から2004年1月まで放送された少女向けアニメ東映アニメーション製作。全50話。

概要

主人公少女「ナージャ」が見ず知らずのを訪ねるために、欧州エジプトを遍歴するという「を訪ねて三千里」に似た筋書きをもつが、れっきとした日本の作品である。

日本発であるためか欧州に関しての時代考が非常に精密に重ねられ、そこから展開する貴族民のなど身分格差に関するエピソードや登場人物、困難にあってもめげない主人公ナージャの前向きさや、ライバルであるローズマリーんだ性格などが持ち味となっている。

このため、欧州では自舞台となっている上、身分格差などの重いテーマを描ききったことで非常に高い評価を得ており、かつての『アルプスの少女ハイジ』のように大きな人気を得ることに成功、数々の賞を受賞しており、その人気2016年現在に至るまで続いている…といわれている。

しかし、その遠大な時代考も幼い子供には理解できず、また脚本の違いから各話にムラが生じ(特にライバルローズマリーの扱い)後半では様々な意欲的な演出を取り入れるも、玩具の売れ行きや視聴率は前番組「おジャ魔女どれみシリーズほど芳しくなく、約1年のみの放送で終了してしまう。その不遇な努であるかのような情況が幸いしてか、いまだに隠れたファンは多い。

そもそも夢のクレヨン王国おジャ魔女どれみシリーズファンタジー要素の強いこのに、世界名作劇場に似たやたらリアル社会現実性と、ローズマリーらのドロドロとしたドラ要素の強い背徳性が織り交ざったこの作品を入れたことが、視聴率や玩具の売れ行きの停滞につながったのではないかといわれている。

均視聴率は6.8と、「夢のクレヨン王国」時代から続く日曜8:30女児としては当時の最下位を記録している。しかし、プリキュアシリーズの各作品と較した場合、ナージャを上回っているのは「ふたりはプリキュア」「ふたりはプリキュアMax Heart」の二作品のみであり、最下位からは脱したと言える。なお、玩具売上としての最下位は、現在も当作品が保持している。

当時、現役高校生だった小清水亜美の初出演にして初演作品。出演している声優がOPを歌っていた「夢のクレヨン王国」「おジャ魔女」と違い、本作ではOPを故・本田美奈子が担当している。

あらすじ

舞台は20世紀初頭(放送当時(2003年)から約100年前、ただし英語版では1908年と明言されている)。
イギリスアップルフィールド孤児院で育った少女ナージャは13歳の誕生日を迎えようとしていた頃、
孤児院に手紙が届きが生きていることを知る。

の形見のブローチを狙うの二人の男、怪盗バラを着た青年フランシスなどさまざまな人に出会い、関わりながらナージャはを探すためダンデライオン一座の一員となってヨーロッパ各地を巡るをするのだった。

ナージャはとの再会をめ、舞台イギリスフランススイスイタリアスペインギリシャエジプトをまたにかける。そして、最後の地オーストリアにて、物語は、との再会と、ナージャの立ちというフィナーレを迎える。

主な登場人物

※ 一部、ネタバレがあります。ご注意ください。

ナージャ・アップルフィールド (CV:小清水亜美)  Nadja Applefield

主人公。13歳(物語が1903年前後だとすると1890年生、英語版基準では物語が1908年なので1895年生)。英国ロンドン郊外アップルフィールド孤児院で育つ。普段はエプロンドレス孤児院の制服)に、の形見であるブローチを胸に付けている。既にこの世にいないと思われていたからの贈り物が孤児院に届けられ、それからと会うことを強く願う。

贈り物が届けられた同日、ブローチを狙うの二人組(ロッソ&ビアンコ)に孤児院が襲われ、迷惑をかけないために孤児院を飛び出し、縁あってダンデライオン一座の踊り子となる。ヨーロッパ各地を周りながらの手がかりを探している。

後に、オーストリア帝国の名門、プレミンジャー公爵の出身であることが判明する。基本的に爛漫でめげない性格喜怒哀楽しい一面もあるが、よく男にモテる。

他人の問題にやたら首を突っ込むがある。

最終回と再会してから、跡継ぎにするためにスイスの寄宿学校に入れさせようとした祖公爵)の企てに反して、再びダンデライオン一座の踊り子となる。

ローズマリー (CV:宍戸留美)  Rosemary

ナージャと同じアップルフィールド孤児院で育つ13歳。プリンセス貴族君)になることに憧れており、幼少期はナージャを召使、自身をプリンセスとした児戯をよくしていた。

しかしながら、13歳になった後はスペイン貴族の召使として雇われた。その後に、ビアンコが誤ってナージャが貴族だと暴露し、そのことを知ると、彼女の中にしい嫉妬、憎悪が沸き起こった。最終的には「欲しいものは自分の手でつかまなきゃダメ」(第49話の台詞)だと考え、自分が貴族になるために、作中の悪人たちと手を組む。

プレミンジャー公爵(ナージャの方の祖オーストリア帝国公爵)に、孫ナージャ・プレミジャーは自分であるとアピール。そして本物のナージャに対して、多くの卑劣なるを仕掛け、蹴落とし、自らがプレミンジャー公爵の跡取りとして伸し上がる。しかしながら、プレミンジャー公爵財産的に自分をナージャに仕立てあげて、図に乗るプレミンジャー公爵の勘当息子ヘルマンらの所業から、腐敗した貴族社会の現状をの当たりにすることで、貴族に対しての憧れなどという気持ちは消え失せ、20世紀における貴族社会の消滅を悟った。

最終回一個前の回で、ロッソとビアンコ(ヘルマンの部下)の暴露により、公爵をはじめとした人々に偽者と発覚。母親を奪ったことに関してナージャに謝罪。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 16
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

明日のナージャ

356 ななしのよっしん
2022/09/13(火) 17:11:17 ID: U5AGn97df0
続き
ナージャはこのでやった割には
同時期の実写セーラームーンにも女児向けアンケートでも女児向け商品の売上でも負けてたので女児へのアピールも弱かったと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
357 ななしのよっしん
2022/09/13(火) 17:26:59 ID: U5AGn97df0
連投ごめん
>>345-352
アニメを見て発売する玩具欲しいと思えるかどうかも、アニメの魅要素の1つだから、玩具の売上もバロメーターの1つ
本当にそのアニメが好きなら、玩具自然と欲しくなるよね的な
👍
高評価
0
👎
低評価
0
358 ななしのよっしん
2022/09/14(水) 07:18:45 ID: 1Q8C1NyTD0
>>345
女児向けのトイホビーはタカラトミーでは昔から持ってるよ
リカちゃん人形

あと玩具売上と、人気を分けたがる人がいるのが理解出来ない
番組を見て玩具欲しくなるかどうかも人気の1つだよな
玩具グッズの1つなんだし、本当に好きなアニメグッズならよほど悪くない限り、欲しくなるのは自然だと思う
ナージャは幼年女児からは実写セーラームーンの方がアンケートも売上も上だったし
少女アニメとしてもミルモぴちぴちピッチハム太郎のが強かった感じ

この点を見てもナージャの実際の支持層は玩具の対年齢とやや外れた人の方が立った
ナージャは、このとしてはクレヨン以降より、花より男子以前のトレンディ路線のがまだ近かった(トレンディ路線では玩具売りにくいから、クレヨン玩具の対年齢に合わせた幼年女児向けのとして定着させたんだがねクレヨン原作付きだが、アニメ大分幼年向けに変をしてる)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
359 ななしのよっしん
2022/09/16(金) 20:53:16 ID: Z+8a0Fvc67
「ここまでナージャお母さんの深い繋がりを強調されると、ブローチとか逆におもちゃ屋さんで買いづらくね?」とはなんとなく思ったw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
360 ななしのよっしん
2022/09/30(金) 19:11:04 ID: GZqeKRIWtF
ナージャ玩具はそこじゃないんだよ。
どれもこれも意味合いが重くなって番組見てほしくならないんだよ。
ロクに出番ないからほぼ玩具オリジナルのミシン

なりきりだっていろんな意味で気まずいんだよあのドレス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
361 ななしのよっしん
2022/10/13(木) 01:10:26 ID: cRd1vlTEaQ
設定もシナリオもこの時間帯でやる内容ではなかったな
どれみから見てて付き合ってたが話重くね?って
言われてるがおもちゃも売る気ないだろっていう
でも小清水さんが今も活躍されてるのは嬉しい(あれは忘れて)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
362 ななしのよっしん
2022/10/15(土) 20:19:31 ID: gTxqcaX4n5
前にニコニコアバレンジャー(ナージャ同期)の配信をやっていたが
悪役アバレキラーが上の圧理やり心させられたのを考えると、女児アニメで散々ゲスいことをやって勝ち逃げしたローズマリーは異例中の異例やったんやなあ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
363 ななしのよっしん
2023/01/12(木) 21:45:01 ID: dGZLWEur4p
今年で20周年のはずなのにプリキュアに先越されてるのはさすがに可そうすぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
364 ななしのよっしん
2023/02/14(火) 17:28:36 ID: IivgbLc2Uo
これそんな重い話だったのか
放送当時たまに見てたけど全然そんな印なくて
結局おジャ魔女プリキュアの間にやってた女児向けアニメって事しか残らなかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
365 ななしのよっしん
2023/05/01(月) 09:20:05 ID: L7VukU43Zk
>>363
20周年記念でBDBOX出るよ
買ってね
👍
高評価
0
👎
低評価
0