明智吾郎単語

アケチゴロウ
2.0千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ
ネタバレ注意

この記事には、作品のネタバレなどが書かれています。
ここから先は自己責任読み進めてください。

明智吾郎とは、ゲームペルソナ5」の登場人物である。

概要

CV:保志総一朗

探偵王子再来」と言われている高校生探偵
主人公が通う高校とは別の高校の三年生。
探偵としての手腕は見事なもので、これまで解決に導いた事件の数は、
機関職員たちのそれをかに上回るらしい。
主人公はとあるきっかけで知り合い、関わるようになる。
主人公に強い興味を示しているようだが・・・
物語の進行で強制的に進むコープ「正義」のアルカナの対
(追加版のペルソナ5 ザ・ロイヤルでは他の仲間と同様、コープ進行が任意に変更<モルガナを除く>)

臙脂色スーツに身を固めた優男といった情の姿見。
慇懃で人当たりが良く笑顔を絶やさない。
素の部分ではマイペースで飄々としている。空気を読まない。
抜けないところもあり、経歴ゆえか大人の扱いも慣れたもの。

怪盗として

「射殺せ、ロビンフッド!」

心の怪盗団に合流した際のコードネームは「クロウ
怪盗はなんと王子のようなというスタイル隠密性とかもう度外視
ペストマスクのような鼻の長いマスクが特徴。

得物は光線銃ビームソード。現実世界ではなんの変哲もない玩具である。
これは認知世界内では「玩具武器としての認知があれば器として使える」ということを利用している。

使用ペルソナは『ロビン・フッド
 祝福呪怨メインとした魔法アタッカー
 ステータスこそバランスであるが、祝福呪怨・万物理と幅広い攻撃属性により対を選ばない。
 格下の敵には即死魔法で始末できるなど、とにかく攻撃面に隙がない。
 反面、回復や補助といった魔法は覚えない。
 ペルソナの由来はイギリスで吟遊詩人によって口伝された義賊の賊長。矢の名手としても有名。

以下物語の重要なネタバレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主人公と同じくワイルドをもつ人物。
愛人から生まれた「望まれない子」で、母親を幼いころに亡くし、戚間を転々としてきた。
現在は1人暮らしだが、学費は自分が探偵業で稼いだおで払っているらしい。


数年前にペルソナパレスに行けるを得る。何らかの手段で実の存在を知り接近し、自身のペルソナの特殊を売り込み、実の野望の邪魔になる存在を言われるまま廃人化、又は精暴走させ殺してきた一連の事件の実行犯。
だが実は父親に対して復讐するために従うフリをしており、野望を達成したには自分が実子であることを明かし絶望に落とすつもりでいた。しかし実際には明智が実子であることを知った際も特に気に留めておらず、どちらにせよいずれ口封じに殺される運命であった。
その出自から「明智吾郎」は偽名なのではないかとの意見があるが現在のところ不明。
探偵業は自分が起こした事件に関しての推理をしていたため、警察からも一置かれていたというのが相である。
とはいえ、全模試で1位常連でもあり、元の学力も相当に高いと思われる。

最後のパレスにて主人公に対し嗟と嫉妬の念を爆発させ、ペルソナロキ」を発動し襲い掛かるが返り討ちに遭う。その後父親の認知上の自分と対峙し、今まで父親に従い殺人をしてきた本当の動機は父親からされたい、認められたいという欲求からであることを摘される。そして自分がにとってただの使い捨て殺人人形でしかなかったことを知る。最期は主人公心させてほしいと伝え、父親の認知上の自分により殺された。
このことから、父親は始めから明智が実子であることを知っていたのではないかとの意見もあるが相は不明。
同じを持っていながら仲間に囲まれ、されている主人公と、そうでない自分との落差に劣等感をもっており、「屋根裏のゴミ」と罵ったり戦闘時には執拗に攻撃を仕掛けてくる。かと思えば「数年前に出会っていたかった」と発言していたり、モルガナから主人公のことを気に入っていたんだろうと摘され否定していなかったりと、主人公に対して複雑な感情をもっていたようである。

そんな「弱者が奮起し、成り上がるものの、報われない」というピカレスクロマンを徴するなかなか美味しい設定のキャラクターであり、某所での人気投票では主人公を抑えて1位を獲得していたりする。

関連動画

関連商品

関連生放送

関連項目



MY SOLE INTEREST IS
UNCOVERING THE TRUTH.
一の興味は、真実明らかにすることだ。)

I DECIDE
THE TRUTH

真実が決める。)
*仮面時。ザ・ロイヤル限定。

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

明智吾郎

520 ななしのよっしん
2023/07/09(日) 21:33:47 ID: 57kOt7dDZN
おそらく明智本来のペルソナロキなんだろうな
となるとロビンフットは、彼がジョーカーとのコープにより獲得した可性もある
もしくは獅童
👍
高評価
1
👎
低評価
1
521 ななしのよっしん
2023/08/15(火) 06:12:54 ID: ujfK/g5IIs
今まさに攻略中で、ちょうど三学期入るとこなんだけど
あんまり好きじゃないキャラクターかなあ
前作の足立の裏切り?に関してはあんまり気にならなかったんだけど変に「哀しき過去」とか入れず、功名心と嫉妬心丸出しのガキ
と描いてくれた方がいっそスッキリしたかな
主人公とのバディ感とかコミュ自体は結構好ましいとこもあんだけどね
なんか退場間際に逆に落とした印
👍
高評価
2
👎
低評価
1
522 ななしのよっしん
2023/08/15(火) 18:20:03 ID: 57kOt7dDZN
おう、三学期のこいつ見てからまた来い
👍
高評価
1
👎
低評価
1
523 ななしのよっしん
2023/08/16(水) 13:54:57 ID: O9yavc2LlY
久々にやり直したが「機関室」でのやり取りだけは毎回とばせない。
無印含めて何回かもわからんが毎回ゾクゾクして、泣きたくなる
👍
高評価
1
👎
低評価
1
524 ななしのよっしん
2023/08/16(水) 15:31:52 ID: 57kOt7dDZN
別に辛い過去がどうとかってより、ただ単純にに甘えたくて
でもの底から憎んでるとんでもなく人間くさ

個人的にOVAでの演出が好きいなんだよね



コープで友達いないって言ってたのもあり
👍
高評価
1
👎
低評価
1
525 ななしのよっしん
2023/08/17(木) 16:44:55 ID: hbqyX2mM8w
あんだけメディア怪盗団に対して法の下に裁かれなければいけませんとか言っといて自分は殺廃人化から全裸で躍らせるとか実験臭い事まであらゆることやってたんだからな
作中で心させられたら並のすげー面の皮とは思った
👍
高評価
1
👎
低評価
2
526 ななしのよっしん
2023/08/17(木) 23:39:11 ID: 57kOt7dDZN
そりゃアイツらが支持されたら自分のアイデンティティがなくなるからね

ある意味では一貫してんのよ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
527 ななしのよっしん
2023/08/18(金) 00:51:54 ID: ujfK/g5IIs
しれっと仲間面するには、やらかしたことが
あまりにも大き過ぎたかな
メンバー被害者を殺された)がいるのもデカい
あと自分で直接手を下す、ってのは
主人公らも含め)回りくどい方法で失脚させたり消したりする
手口が多いなか、ともすれば確固たるカウンターキャラになり得もしたんだろうが
倒錯した犯行動機も相まって犯罪者やら敵役としては中途半端な印
そういうところに魅を感じられないというか
ポジション的に美味しい役所を活かしきれていないというか…
まあ、そういったしきれない人間臭さというのにも
を見出す人がいるのも理解はできる
前作のキャベツの方が「共感し難さ」っていうのは個人的にはウォッチで、その得体の知れなさ、サイコっぽさが魅と感じる人がいるのもわかるけど。
👍
高評価
2
👎
低評価
1
528 ななしのよっしん
2023/08/18(金) 00:53:00 ID: ujfK/g5IIs
ウォッチってなんだ笑
上、ね
👍
高評価
0
👎
低評価
1
529 ななしのよっしん
2023/08/30(水) 22:46:06 ID: qleK537wVA
どっかの明智信者が気に入らないレスに片っ端からバッドボタン押してて気持ち悪い
👍
高評価
3
👎
低評価
1