星のデデデとは、チャンネルDDD、DEN-2、デデデ・プロダクション製作のオリジナルアニメーションである。
概要
|
2002年9月21日の朝(地球時間では7時30分)に全宇宙で放映されたオリジナルアニメである。
当時製作はとても遅れており放送できるかもわからない状況であったが、製作元がある星「プププランド」の住人に徹夜で作らせ第1話の動画を完成(?)させたらしい。しかし声入れをする時間はなく、ぶっつけ本番で声優さん達は声を入れたとかなんとか。
視聴率は0.001%と低かったためホーリーナイトメア社に多大な損失が出てしまい、その損失を埋める為にデデデ(及び、その配下のエスカルゴンとワドルディ)は2話から続きを制作費0報酬0で作らなければならなくなった。
ストーリー
ある日、宇宙のどこかで次世代の星の戦士(笑)である「デデデ」が生まれた。デデデはどこからか手に入れた宇宙艇の中で眠りにつきながらそのまま「プププランド」にやってくる。
それから何日たったのかはわからないが突如プププランドに現れた魔獣カービィが住民を苦しめていた。その時にはもう何故か「プププランド」の大王になっていたデデデは住民のため魔獣カービィと戦うのであった。
キャスト・スタッフ
登場人物 | キャスト |
デデデマン | デデデ大王 |
エスカルゴン | ドクター・エスカルゴン |
メタナイト卿 | メタナイト卿 |
フーム | フーム |
ブン | ブン |
メーム | メーム |
レン村長 | レン |
ボルン署長 | ボルン |
カブー | KWSK |
ひつじ | フーム、ブン、パーム、メーム |
カービィ | カービィ |
役職 | スタッフ |
原案 | デデデ大王 |
監督 | ドクター・エスカルゴン |
キャラクターデザイン | フーム |
総作画監督 | フーム |
シリーズ構成・脚本 | パーム |
絵コンテ | ドクター・エスカルゴン |
美術監督 | ヤブイ |
撮影監督 | キュリオ |
背景 | KWSK |
編集 | メーベル |
制作進行 | トッコリ |
原画 | ボルン署長、レン署長、ダゴ、モソ、KWSK、カービィ |
仕上げ | メーム、イロー、ハニー、サト |
プロデューサー | デデデ大王 |
アニメーション制作 | デデデ・プロダクション |
制作 | チャンネルDDD、DEN‐2、デデデ・プロダクション |
主題歌
各話リスト
話数 | サブタイトル | 作画監督 | 放送日 |
第1話 | ふとった訪問者 | フーム | 2002年9月21日 |
貴重なフィルム
アニメ「星のデデデ」のフィルムは放送中に燃えてしまったが、運良くキレイに残ったフィルムがあるので紹介。
スポンサー
関連動画
「星のデデデ」を使ったMAD
関連商品
関連項目
- 12
- 0pt