星奈ひかるとは、『スター☆トゥインクルプリキュア』の主人公である。CV:成瀬瑛美
概要
観星町在住の4月12日生まれの中学2年生。ちなみにこの日は1961年に旧ソ連がボストーク1号を打ち上げてガガーリンが宇宙に行った「世界宇宙飛行の日」だったりする。濃いピンクのおかっぱっぽいぱっつんカット+ツインテール+アホ毛という髪型が特徴で、キュロット状の青いオーバーオールを着ている。
宇宙と星座が大好きで好奇心旺盛な女の子。オカルトやUMAの類いにも興味があり、ゲスト出演した『HUGっと!プリキュア』最終話ではカッパを見つけたら追いかけていったなんてのも。ノットレイダーのUFOを見て即座にアダムスキー型と言ってのけるし。案の定「お前ムー民だろ」と言われている、と思ったらまどかさんを商店街の本屋に連れて行ったらUMA専門書のコーナーに行き「WUU」なる雑誌を手に取ってるし(つまりウー民てか)。ちなみにスタプリには月刊ムー編集部も食いついています。そして興味があることについてはとことん追求し、直感で行動する性格。興味があったり気に入ったことに対しては「キラやば~っ☆」と発する。
家族構成は父の陽一(CV:大塚明夫)、漫画家である母の輝美(CV:小島幸子)、祖父の春吉(CV:小形満)、祖母の陽子(CV:一龍斎春水)。陽一は世界中を旅してUMAや宇宙人の研究を続けている研究家って親父もまさかのムー民どころか、ガチでそっち方面のプロかよ!で、年に1回逢えるくらいだとか。ひかるの自室は元は父親の書斎だったとかで、ひかるもそこに元々あった本を読んでいる模様。底抜けに明るく好奇心旺盛な父、鋭い観察眼のある母(ララを見て正体知らないのに「星空少女ルンちゃん」という宇宙人少女の物語を思いつく)共々、この親にしてこの子ありである。
家ではイエティ(CV:多田野曜平)という白い毛むくじゃらの大型犬を飼っている。このイエティを飼っている影響からか、毛むくじゃらな生物を見たら、それがケンネル星人だろうと、宇宙ケルベロスだろうと「よーしよしよしよし」とムツゴロウさん化してなで回して手懐けてしまう。なんていう子だ。
そんな彼女。ある夜天体観測をしながら、「遼じい」と呼んで慕っている天文台の管理人・空見遼太郎(CV:多田野曜平)からもらったノートにオリジナルの星座を描いていたところ、そこから妖精フワが飛び出し、さらにフワによるワープホールを通って宇宙に行ったりもした。
翌朝、夢かと思ったらフワがいたので追いかけたり。そこでロケットに乗ってやってきた宇宙人のララとプルンスに出会い大興奮。さらにノットレイダーの戦士・カッパードたちの襲撃を受けるなどあって、宇宙に行くことに。ところがロケットはノットレイダーの攻撃を受けて破損、フワは宇宙に投げ出され、ひかるは助けるために飛び出す。そしてひかるがフワを助けたいと思ったその時、フワの不思議な力でノートはトゥインクルブックへと変化、さらにスターカラーペンとスターカラーペンダントが出現。ひかるがペンを手に取ったその時、彼女は光に包まれる―。
キュアスター
星奈ひかるが変身するプリキュア。オールスターズ方式で56人目(オールスターズ映画のキュアエコーを含むと57人目)のプリキュアになる。
本作のプリキュアは久々の伝説の戦士設定。宇宙は星空界に伝わる伝説の戦士で、「星々の輝きが失われし時、トゥインクルブックと共に現る戦士プリキュアが再びの輝きを取り戻す」と言い伝えられている。
変身する際はインク壺型のペンダントスターカラーペンダントに変身スターカラーペンを差し込み、インクが充填されるがごとく「スターカラーペンダント!カラーチャージ!」と叫んだ後、ペンで描きながらコスチュームを生成して装着する。で、この時歌い踊りながら変身という変身ダンスが組み込まれている。急に歌うよどころでは無い。こういう要素ゆえにひかる役の成瀬(でんぱ組.incのメンバーである現役アイドル)はじめ、歌唱力のある声優が起用されているのも納得か。
もっともひかる自身は初変身直後案の定「私何言っちゃってんの!?なんか歌ってたし!」と驚いていた。歌は気にするな。
キュアスターは星のプリキュア。また、初期メンバーには四季が隠しモチーフとして組み込まれており(使用するプリンセススターカラーペンもそれぞれの季節の星座が対応)、スターは春をイメージした花のワンポイントが組み込まれている。ビスチェ型のコスチュームで肩や腋が露出しているのが特徴。右足だけピンク色のオーバーニーソックスを履いている。髪型は大きなロングツインテールとなり、途中で二又に別れ、尖端が巨大なシニヨンとなり、土星のように輪っかが付いている。そのデカさから「モーニングスターみたいに振り回せるんじゃね?」という意見も。
戦闘スタイルは星型のエネルギーを生成して用いるもので、そのまま飛ばして攻撃するだけでなく、バリアにしたり足場にすることも可能である。
決め技
- スターパンチ
- スターの個人技。ペンダントが変化したブローチが輝いたときに、星型のエネルギーを生成、腕をぶんぶん振り回して勢いよくパンチし、エネルギー体を飛ばして敵にぶつける。
- おうし座のプリンセススターカラーペンを用いると、おうし座のプリンセスの力を使うことができ、巨大で強力な星を出して攻撃することができる。同様におひつじ座・うお座のペンを使って強化攻撃を放つことができる。
- プリキュア・サザンクロス・ショット
- 4人のプリキュアが手に入れた「トゥインクルステッキ」を用いて放つ合体技。「空に輝け!イマジネーションの力!トゥインクルステッキ!」とステッキを呼び出し、「スタートゥインクル!」「ミルキートゥインクル!」「ソレイユトゥインクル!」「セレーネトゥインクル!」と各自構えながら唱え、南十字星のように四方に向くフォーメーションを取って「プリキュア・サザンクロス・ショット!」と唱えて四芒の光弾を放つ。
- プリキュア・スタートゥインクル・イマジネーション
- ユニコーンの姿に変化したフワ、そして新たに登場したシャイニートゥインクルペンを用いてフォームチェンジした今回のスーパープリキュア「トゥインクルスタイル」で放つ5人の合体技。フワが生み出した球にシャイニートゥインクルペンを挿して5人とフワが唱えることでトゥインクルスタイルへと変化、想いを重ねることで生成された虹色の星を放つという物。
関連静画
関連商品
関連項目
- プリキュアの一覧
- スター☆トゥインクルプリキュア
- 羽衣ララ / キュアミルキー
- 天宮えれな / キュアソレイユ
- 香久矢まどか / キュアセレーネ
- ユニ / キュアコスモ
- フワ
- プルンス
- 野乃はな / キュアエール(前作の主人公)
- 花寺のどか / キュアグレース(次作の主人公)
- 薬師寺さあや(前作の調べ物好きでオカルト系にも食いつく人)
- 輝木ほまれ(こちらは前作の星属性プリキュア)
- 朝日奈みらい(好奇心旺盛な先輩主人公)
- 7
- 0pt