星界の三極神単語


ニコニコ動画で星界の三極神の動画を見に行く
カミノカードカッコワライ
2.1千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

星界の三極神とは、ユーギアス遊戯王5D'sに登場する神のカードである。

アニメでは全て神属性/族だったが、OCG化により変更された。

三極神

極神皇トール

   

星界が開くとき、
古の戦神がその魔鎚を振り上げん。
大地を揺るがし、く雷鳴と共に現れよ!

シンクロ召喚!降臨せよ・・・ 極神皇トール!!

名前 極神皇トール
属性 地/神
種族 戦士族/
レベル ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
攻撃力 3500
守備力 2800
素材 極星」と名のつくチューナーチューナー以外のモンスター2体以上
効果

1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターの効果を
ンドフェイズ時で無効化できる。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが相手によって破壊され
墓地へ送られた場合、そのタンのエンドフェイズ時に自分の墓地に存在する
星獣」と名のついたチューナー1体をゲームから除外する事で、
このカドを墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚に成功した時、相手ラフに800ポイントダメージを与える。

 

アニメドラガンが所有していた神のカード
必殺技ミョルニルの魔槌を勢いよく振り下ろす「サンダーパイル」。

フェニキシアンクラスターアマリリスのような蘇生方法とダメージ効果を持つ。
相手モンスターの効果を効化できるカード効果「エフェクトアブソーバー」を持ち、これにより戦闘破壊耐性を持つモンスターを難なく倒せるのは大きい。
アニメでも使われた極星グルファクシと極星タングリスニの組み合わせで降臨させるのが一番いだろう。

極神皇ロキ 

星界より生まれし気まぐれなる神よ、
絶対の力をらに示し、世界を笑え!

シンクロ召喚!降臨せよ・・・ 極神皇ロキ!!

名前 極神皇ロキ
属性 闇/神
種族 魔法使い族/
レベル ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
攻撃力 3300
守備力 3000
素材 極星霊」と名のつくチューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
効果

1ターンに1度、自分のバトルフェイズ中に相手が魔法カードを発動した時、
その発を無効にし破壊する事ができる。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、
そのタンのエンドフェイズ時に自分の墓地に存在する
極星霊」と名のついたチューナー1体をゲームから除外する事で、
このカドを墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚に成功した時、
分の墓地に存在る罠カード1枚を選択して手札に加える事ができる。

アニメにてブレイブが使った神のカード
必殺技先から巨大なエネルギー弾を弾のように発射する「ヴァニティヴァレット」。

古代の機械とは少し違うが、を気にせず攻撃できる点は強い。
こちらは復活したときに闇の仮面リバース効果を発動できる効果。
を多用する極星デッキにはある意味必須カードである。
極星霊と名のつくチューナーモンスター現在は上級モンスターである「極星霊デックアールヴ」しか存在しないが、ステータスが下級レベルなのが幸いしてリクルーターから呼びだせる。そこにカオス・ソーサラー等の特殊召喚しやすいLv6モンスターを出し墓地からレベル・スティーラーを特殊召喚すれば出しやすい…が、現在(2016年以降)レベル・スティーラー禁止カードとなっている。

極神聖帝オーディン

にありて、全知全る王よ!
今こそ、星界の神々を束ねその威を示せ!!

シンクロ召喚地神明を統べよ、最高神・・・
極神聖帝オーディン!!!

名前 極神聖帝オーディン
属性 /神
種族 天使族/
レベル ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
攻撃力 4000
守備力 3500
素材 極星」と名のつくチューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
効果

1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。
このカドはエンドフェイズ時まで・罠カードの効果を受けない。
た、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが
相手によって破壊され墓地へ送られた場合、
そのタンのエンドフェイズ時に自分の墓地に存在する
星天」と名のついたチューナー1体をゲームから除外する事で、
このカドを墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚に成功した時、
分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。

アニメハラルドが使った最高神のカード
必殺技は手に持ったグングニル?)で相手モンスターを破壊する「ヘヴンズ・ジャッジメント」。

復活するたびに生還の宝札を発動する効果を持つ。
また極星ヴァルキュリアの効果を使えばこのカード一枚と手札の極星と名のつくモンスター2体でこのカードが呼び出せ、攻撃力も4000と相当の高さで、更に天使族のため一回シンクロ召喚してしまえば天使族の豊富な蘇生・帰還カードで容易に場に戻ってくる、と相当厄介な存在となる。

ゲームでの扱い

タッグフォース6チームラグナロクが参戦したためこれらのカードも彼らがメインで使用してくるが、何と召喚時のムービーい。やたら長ったらしい口上(特にオーディン)でムービーしに召喚される彼らの姿には一の寂しさを覚える。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

星界の三極神

51 ななしのよっしん
2018/10/31(水) 05:21:03 ID: +rXGaikMcN
正直新規の効果はS召喚扱いにしてくれなかったのだろうハリとかはS扱いなのに
極神の強みである蘇生が使えないのは痛い
いくら出しやすくなったといえど効果を制限されるのでは意味がない
海外極星強化したいのだかしたくないのだかよくわからない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2018/12/03(月) 17:55:29 ID: FwJ0bE81Gj
いまとなってはかなり出しやすくなった
出しやすくなったからこそ余計にだしても対して強くもない問題が足を引っ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2018/12/15(土) 12:18:41 ID: L6AJ7zuCVs
「相手によって」の一文がなければ自爆とか色々できるんだけどな
それにしても除外とかで消し飛びそうだけど・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2019/05/27(月) 03:01:20 ID: 2/bPvZljLu
オルフェゴールバベルとかいうオリカが許されるんなら極神にもくれや

虹の橋 ビフレスト》
フィールド魔法
(1):このカードフィールドゾーンに存在する限り、
元々のカード名に「極神」を含む、
自分フィールドシンクロモンスターが発動する効果は、
相手ターンでも発動できる効果になる。
(2):自分の墓地極星と名のついたチューナー1体の代わりに、
墓地のこのカードを除外することができる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2021/02/01(月) 07:57:09 ID: y54ofzTTdm
カルドハイムの神々見てて思うけど
北欧の神の復活するのおかしくね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2021/09/20(月) 08:40:54 ID: nQ8gwEUczU
新規来て展開力は上がったけどエクストラ関係が相変わらずだからルール極星宝扱いのビフレストの他に専用七精の解門
それとエクストラ極神縛りも加味してリンク3の極神が欲しいかなぁ
自身のリンク先に特殊召喚される極神シンクロ召喚扱いに出来る、リンク召喚に成功したら素材デッキから墓地に送って極神エクストラから出す、自身と極神モンスター効果耐性と攻撃を極神に誘導、極神蘇生コストを手札デッキ墓地極星カード何でもで肩代わり、極神の発動効果を互いのターンメインバトルフェイズで発動できるようにする辺りの効果はまだ欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっさん.
2025/06/06(金) 07:50:02 ID: Lh2BVxJL65
アニメはズシン機皇に勝てるのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2025/06/17(火) 19:38:22 ID: WDldxIPJOz
出す手段だけ増やされてもスペック不足は如何ともしがたいしこいつらこそ神属性幻獣神族でリメイクされるべきだと思うんだが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2025/07/03(木) 00:12:48 ID: EHNAKJMogb
こいつら出てきた時は今後各地の神話を元に神属性幻獣神族が追加されると思ってたのに
日本神話なら天照大神ラーオーディンに対応した最高神にできそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2025/07/03(木) 00:19:35 ID: H/fOpJ560a
当時ならともかく今となっては神属性幻獣神族で出すのは余計に聖域化しちゃってるから理だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0