映画天国とは、日本テレビで月曜深夜に放送している映画番組である。
概要
毎週月曜25:59~28:00(火曜1:59~4:00)に放送されている関東ローカルの映画番組。
当初「水曜映画」という名前で水曜深夜に放送していたが、火曜深夜に移動し「火曜映画」、月曜深夜に移動し「月曜映画」と放送時間の繰り替えを繰り返した後、2009年に今の「映画天国」となった。
全国ネットの「金曜ロードSHOW!」とは兄弟番組的な立ち位置であり、当番組のマスコットが金曜と同様の「スタンリー」であったり(なお金曜では現在使用されていない)、当番組のオープニングが昔の金曜ロードショーのものであったりする。
番組の構成は、映画紹介と「今日の映画」の二部構成となっている。「今日の映画」で放送される映画は、大衆向けである「金曜ロードSHOW!」と比べて、洋画や大人向け映画が多い。
オープニング
- よーいカントくん
2008年(月曜映画時代)から使用。AC部のような独特の絵柄のアニメーションに、拍子抜けする音楽が特徴的。
月曜映画時代には、歌詞がついていた。
制作は、DAYTORA ENTERTAINMENT。 - Friday Night Fantasy(フライデーナイト・ファンタジー)
2016年~2017年頃に使用していたと思われるオープニング。
「金曜ロードショー」の初代オープニングと同じ楽曲である。映像は不明。 - スタンリーの週末
2018年頃から現在まで使用されているオープニング。
映像は「金曜ロードショー」の3代目オープニングと全く同じもので、マスコットキャラクターの「スタンリー」が登場する。
エヴァまつり
2014年の夏に、金曜ロードSHOW!と合同で「エヴァまつり」が開催され、映画天国では「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」が放送された。
しかし、内容があまりにも刺激的(性的な描写や点滅の激しい映像)であったため、映画の一部が、黒バックに「映画天国エヴァまつり 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」というテロップの静止画に差し替えられるなど、大規模な規制が行われた。
関連動画
関連項目
外部リンク
- 0
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%98%A0%E7%94%BB%E5%A4%A9%E5%9B%BD
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%98%A0%E7%94%BB%E5%A4%A9%E5%9B%BD