春日ツバキ単語

10件
カスガツバキ
3.2千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ふぅ…。それじゃ、また帰ってきてから寝るね~。」

春日ツバキとは、スマートフォンゲームブルーアーカイブ -Blue Archive-」の登場人物である。
百鬼夜行連合学院の2年生で、「修行部」の部長

(CV白砂沙帆 / 絵師Mx2J)

概要

プロフィール

名前 春日ツバキ
学園 百鬼夜行連合学院
学年 2年生
部活 修行
年齢 16歳
誕生日 2月3日
身長 162cm
趣味

キャラクター紹介

通常

百鬼夜行連合学院所属、修行部の部長

「より安らかで完璧睡眠」をして常に修行している。その極めっぷりや、座っていても立っていても、さらにはご飯を食べながらも寝ることができるほどである。
ついた二つ名「眠り姫」
いつもうとうとしているが、になるとを守るために密かに暗躍する。

プロフィールより

ガイド

いつでも何処でも眠る修行をやめない百鬼夜行連合学院所属、修行部の部長

修学旅行を迎え百鬼夜行を案内するガイドの役割につくが、睡眠修行も諦めない。時には居眠りをしたり、時には鋭く核心を突いたりするなど、さりげなく両方をこなしている。

プロフィールより

作中での扱い

百鬼夜行連合学院所属、「修行部」の部長

部員各自がめる理想像に向かって日々修行に励む、というのが活動内容の部活だが、彼女追求するものは「安らかで完璧睡眠」。
往来でも、立ったままでも、食事をしながらでも眠れるという睡眠天才で、何なら戦闘中でも眠り、その寝込みを襲われても攻撃をかわすことが可。その姿から「眠り姫」の異名をとる。

部長ツバキが寝てばかりいるので、普段は副部長幼馴染水羽ミモリ甲斐甲斐しく修行部の段取りあれこれを進めている。しかし寝ながらでも状況の把握はしっかり出来ており、ここ一番では鋭い洞察のもと的確な行動を見せる修行部の要。
また、修行の一環として間を中心に百鬼夜行自治区内のパトロール等の自警団的な活動も行っている。

外見は、黒髪ショートヘアから獣耳が生えており、よく寝る(狸寝入り)・夜行性気味の生活という点など、全体的にタヌキを連想させるキャラクターデザインである。
白砂沙帆女史の囁くようなボイスも特徴的で、十六夜ノノミと並んで公式ASMR作品の第1弾に選ばれてもいる。

武装は、裏面に用の「安眠のお供Ⅰ」を仕込んだライオットシールドと、サブマシンガン「安眠のお供」。モデルチェコ製の短機関銃Vz61。上部で180°回転させて折りむ針金状のストックの尾に見立てた「スコーピオン」の通称で知られる。折りみ状態で全長27cmと、一部の大拳銃すら下回る大変コンパクト短機関銃で(一例としてデザートイーグルとほぼ同じ全長である)、ツバキの選択も修行(睡眠)の邪魔にならない取り回しの良さを重視しての模様。

プレイヤーからの扱い

通常版は2ながら後述の通り極めて優秀なタンクであり、ブルアカを続けるならもがお世話になるはずのキャラクター
(各種wiki攻略サイトではリセマラ有力キャラにすら挙げられているが、重要度は高くとも低レアキャラである。必ずそのうちガチャで手に入るので、これから始める先生が初期の時点で引けなくても、心配することはない。)

また、ムチムチした感的な体つきに快な横乳、今にも南半球からがこぼれそうな際どい衣装なども相まって、紳士的な側面での人気も高い。

ゲーム中での性能

通常バージョン

役割 STRIKER
ポジション FRONT
クラス タンク
攻撃属性 貫通
防御属性 特殊装甲
武器 SMG
地適性 A
屋外適性 A
屋内適性 D→B
遮蔽物使用 使わない
装備1 シューズ
装備2 バッグ
装備3 お守り

EXスキル戦闘シールド、装着
COST:4
自身の防御力を30秒間増加、同時に周囲の敵に挑発効果を与える。
ノーマルスキル:疲れたら寝るのが一番
HPが30以下になると、戦闘中1回だけ治癒力に応じ自己回復する。
パッシブスキル:胆力
防御力を割合増加。
固有武器2でさらに攻撃速度の基礎値を増加。
サブスキル:手慣れたリロード
リロードの間に受けるダメージを割合カット

短評

リリース当初から実装されている2のタンク

レアリティもが入手可ながら、HP・防御力・回避値のいずれも高く、防御タンクと回避タンクの特長を併せ持つ優秀な役。仮に大きく被弾しても、戦闘中1回のみ自己回復の可NSもあり、生存力は高い。とりあえず初心者先生は、ツバキの装備品のバッグをT4(紺色スクールバッグ、ここで防御力が一気に上がる)まで鍛えれば当座の守りはかなり安心になる。

またEXスキルは防御力上昇と共に、自身の周囲広範囲に挑発効果を与える。挑発にはモーション中のスキルを中断させる効果があるため(一部大敵などを除く)予備動作のあるボス敵の大技を食い止めることができ、このテクニックを身につけるのにも好適。
戦術対抗戦(PvPコンテンツ)でもこの広範囲挑発はかなりのを及ぼし、メインアタッカーEXを敵ツバキの挑発に潰され勝ちを摘まれた…という事態は割と起こりがち。

ゲーム序盤の任務には爆発属性の敵が多く、それに対し防御属性で有利を取れる特殊装甲なのもツバキには追い

一方、リリース初期には乏しかった神秘属性の強力なアタッカーが増えたことで、戦術対抗戦ではツバキNS回復する間もなく即落ちさせられるような場面も増えてツバキ一択環境ではなくなっている。
総力戦などのエンドコンテンツでも、適切なタンクボスごとに異なってきている。ツバキの有用性は変わらないが、使い分けが肝要ということである。

ガイドバージョン

役割 SPECIAL
ポジション BACK
クラス サポーター
攻撃属性 貫通
防御属性 重装甲
武器 SMG
地適性 D
屋外適性 S→SS
屋内適性 B
遮蔽物使用
装備1 シューズ
装備2 バッジ
装備3 ネックレス

EXスキル修行部長ガイ
COST:6
円形の攻撃力増加フィールドを45間展開。範囲内にいる間だけ効果が付与される。
ノーマルスキル:安眠のご案内
45ごとに、HPが最も低い味方を回復&会心抵抗値を増加。
パッシブスキルガイドの自負
治癒力を割合増加。
固有武器2でさらに治癒力の基礎値を増加。
サブスキルサービスサービス
味方の攻撃力を割合増加。

短評

「今回はガイドだよ…… 修行も案内も、頑るね~ ふぁー……」

2024年3月実装の恒常ガチャ3。

円形範囲内の味方全員に長時間かつ高めの割合で攻撃力バフを与えるフィールドを展開するEXスキルが最大の特徴。しかし、移動前進を続ける戦闘ではすぐに味方がフィールドを抜けてしまい、6コストもかなり重たくSPECIALのためコスト軽減手段も少ない。通常任務の範疇では少々持て余す性といえる。

な出番は、実装と同時に開放された制約解除決戦(セトの憤怒)。敵味方脚を止めての長期戦の撃ち合いになるため、味方全体に長時間攻撃バフを与えられる性は噛み合っており、高いコストコスト上限が20と倍増したことで相対的に負担が小さくなっている。

なお、攻撃力の自己バフ(バンドヨシミ等)や味方バフ(ヒマリコタマ等)とは重複できるが、同種のフィールド展開バフ(水着ホシノ等)とは重複できない。

関連静画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

春日ツバキ

1 ななしのよっしん
2024/08/19(月) 12:28:12 ID: h66KGAaljB
いつもお世話になってます
👍
高評価
0
👎
低評価
0