概要
1995年[1]6月30日生まれ、兵庫県出身。愛称は主に「のんちゃん」。
自身に宛てたツイートにはハッシュタグ「#のんちゃんっ」をつけるよう推奨しており、まめに目を通しているとのこと。
20歳を前に親元を離れることを認められ、数あるやりたいことの一つとして「歌の仕事をしたい」との思いから声優を志す。折しも当時設立されたばかりだったクレアボイス養成所の1期生として入所し、2018年1月にクレアボイス準所属となる(2019年1月より正所属)。2020年3月をもって退所し、フリーランス期間を経て、2020年7月1日付でポニーキャニオン傘下のスワロウに所属し[2]、2022年3月まで在籍。現在は再びフリーランスとなり、継続案件での活動を行っている[3]。
声のレンジが広く、演じるキャラクターはもちろん、主にライブ配信で披露する幅広い楽曲カバーの歌声でも窺い知ることができる。
櫻坂46やIZ*ONEといったアイドルの熱心なファンであるほか、麻雀なども趣味としている。また愛猫家であり、「てち」「めい」「むぎ」の3匹とともに暮らす。
先述の歌や愛猫の姿を含めたInstagramでのライブ配信など、SNSでの発信を精力的に行っている。2020年4月には、期間限定ながらYouTubeへの動画投稿も開始し、誤BANと闘いながらも24時間ライブ配信を敢行した。2022年11月まで運用していたYouTubeチャンネルでは、投稿動画の編集も自らこなしていたほか、TwitterにイラストやBlenderに触れた様子を投稿したこともあり、声優であると同時にクリエイター肌な一面を覗かせる。
2020年4月24日、2016年より活動しているバーチャルYouTuber・キズナアイにボイスを提供していることを正式に公表した[4]。5月11日、Activ8株式会社からキズナアイ関連事業を引き継いだKizuna AI株式会社の“アドバイザー”に就任し、引き続きその活動に携わっている。キズナアイのサポートを行うことの公表については、自身が表に出る仕事を自粛すべきではないかと考えるほどの大きな葛藤があったとしつつも、「それによってアイちゃんを守れるならと決断した」と、公表当時投稿した動画で語っていた。あくまで声の素を提供した立場であって、AIであるキズナアイとは別の存在であることにも言及しているが、Twitterでのやりとりなどを通して、互いに強く支え合う関係が見てとれる。
主な出演作品
バーチャルYouTuber ボイス提供
アニメ
- グランベルム(林美々)
- <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-(ナビゲーター ほか)
- 劇場版「SHIROBAKO」(九条もね ほか)
- 日本ハム「ウイニー」Webアニメ(ウイニー坊や)
ゲーム
- 天華百剣-斬-(日光一文字)
- プレカトゥスの天秤(ラニ・ジェップ)
- モン娘☆は~れむ(ヒスイ)
- モンスターストライク(小早川秀秋、関ヶ原のの)
- 魔法使いと黒猫のウィズ(コヒレンス)
- まちむす 地球防衛ライブ(アンタナナリボ、カッパドキア)
- Lost Archive -ロストアーカイブ-(ニコル、加護を受けし者)
- 東方LostWord(橙、フランドール・スカーレット、サニーミルク)
- アズールレーン(TB)
- パズルガールズ(ナグルファル、モーリス)
- ノアズハート(チェリー・ダーウィン)
Web番組・ラジオ
- のんちゃんのおいしいとこどり(ニコニコチャンネル
/ 2020年7月~2021年7月)
- 春日望と安齋由香里の Do ゆーのー the Radio(きゃにめチャンネル〈YouTube〉
ほか / 2020年9月~2021年3月)
- アニメ妄想道場(YouTube
/ 2021年4月~6月出演)
音楽
ソロイベント
関連動画
関連チャンネル
関連項目
外部リンク
- 春日望/KasugaNozomi(@kasuga_nozomi)
- Twitter
- のんちゃんっ/nonchan(@nozomi_ka)
- Instagram
- のんちゃんっ(@k.nozomi630)
- TikTok
- 春日望_NozomiKasuga
- Weibo
脚注
- *2020年誕生日のツイート
- *本人の所属報告
- *スワロウ退所の報告ツイート
- *Kizuna AI株式会社設立のお知らせ
- PR TIMES
- 3
- 0pt
- ページ番号: 5590317
- リビジョン番号: 3103948
- 編集内容についての説明/コメント: