概要
春日部駅 | |
---|---|
かすかべ - Kasukabe | |
基本情報 | |
所在地 | 埼玉県春日部市 |
所属事業者 | 東武鉄道 |
所属路線 | ![]() ![]() |
駅番号 | ■TS-27(伊勢崎線) ■TD 10(野田線) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 3面5線 |
乗車人員 | 53,824人 (2020年度) |
開業年月日 | 1899年8月27日 |
駅テンプレート |
1899年(明治32年)8月27日開業。当時の名前は粕壁駅だったが、1949年に粕壁町が春日部町に改称されたことによって、当駅も現在の名前に改称された。
駅構内が狭い上に西口・東口と分断されてる割には自由通路がなく、開かずの踏切も近くにあるために、早期の立体交差が要望されている。
単式ホーム・島式ホーム3面5線の地上駅だが、立体化されると3面6線になる予定。
駅周辺
北口
西口
隣の駅
路線 | ホーム | 行き先 |
---|---|---|
![]() (東武スカイツリーライン) |
1 | 一ノ割駅(TS 26) とうきょうスカイツリー・浅草方面 |
3 | 北春日部駅(TS 28) 久喜方面 |
|
4 | ||
![]() 東武アーバンパークライン |
7 | 藤の牛島駅(TD 11) 柏・船橋方面 |
8 | 八木崎駅(TD 09) 大宮方面 |
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
- 1
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%98%A5%E6%97%A5%E9%83%A8%E9%A7%85
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%98%A5%E6%97%A5%E9%83%A8%E9%A7%85