春音ハナとは、歌声合成ツール「UTAU」の音声ライブラリである。
概要
|
「はるかぜちゃん」の愛称で知られる、子役の春名風花の声を元に作成されたUTAU音源である。
晋遊舎から発行された「Windows100% 2012年06月号」の付録として製作され、後に「UTAUパーフェクトマスター」にも再録された
キャラクター原案はtwitter上で公募されたもので、付録DVDに収録されているイラストはポリポリによる。
得意な音域はB3~C5周辺とされ、単独音と連続音の音源が収録されている。
同時収録の音源に「風音フナ」がある。
この音源が製作された発端は、2012年3月18日にはるかぜちゃんがつぶやいた「野望」だった。
【はるかぜちゃんの野望に手を貸してくりる技術者の人募集】萌えキャラ化してボカロに進化して、歌がうまいかのように世間をあざむいてCDを出して、生放送でおんちがばれててへぺろ☆して、それもまたかわいいて話題になりたいです(ω)よろしくおねがいしますん(ω)
このつぶやきが、ボカロならぬUTAU音源化という形でまさかの実現。
実際に歌わせることができるようになった。
その歌声は、程よく力の抜けた、心地良い癒し系ボイス。
同じはるかぜちゃん音源の風音フナに比べると、やや大人っぽい声質で「ちょっとお姉さんなはるかぜちゃん」というイメージに仕上がっている。
twitter上で公募されたキャラクターは、「はるかぜちゃん本人がUTAU化した、分身となるキャラクター」であるとされている。
関連動画
関連商品
関連項目
外部リンク
- 0
- 0pt