曹爽単語

17件
ソウソウ
1.5千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

曹爽とは、三国志に登場する人物である。
曹操と区別して「爽やか曹爽」と呼ばれることもある(出典はコーエー三國志III大事典)。

権力者となる

字は昭伯。曹操の甥で名将だった曹真の子。曹叡から寵を受けており、239年(初3年)曹叡の死に際して大将軍となり司馬懿と共に後継者の曹芳の補佐を命じられた。

当初はの同僚だった司馬懿の如く接していたが、のち司馬懿を太傅(皇帝教育係。三より地位は高いが閑職)に祭り上げて、取り巻きらと共に政をるようになった。
といっても司馬懿の軍権はそのままで、ここで司馬懿に負けない戦功を立てようと欲した曹爽は244年(正始5年)に司馬懿の反対を押し切りに攻め入るが、補給がうまくいかず費禕王平率いる軍に撃退された。

司馬懿は病と称して自宅に引っ込んでしまう。曹爽は司馬懿の動向が気になるので心の勝が荊州刺史として赴任するついでに司馬懿の見舞いをさせる。司馬懿は重病でボケが進行していたとのことだった。

駑馬は桟豆を恋う

すっかり安心した曹爽とその兄弟は249年(正始10年)に曹芳と共に許に赴いた。その留守の隙を突いて、病人を装っていた司馬懿クーデターを起こし、たちまち軍権を握してしまう。

農の桓範が曹爽の元に逃げてきて、許で曹芳を擁し兵や糧食を集め司馬懿に対抗するよう訴えたが「今すぐ降れば罪には問わない」と勧告を受けていた曹爽兄弟は弱気になり、富でいられれば望むものはいと言って司馬懿に降ってしまう。桓範は「曹子丹(曹真殿素晴らしい方だったのに、その子であるお前らのようだ。お前らのせいで一族皆殺しに遭うとは」と泣き叫んだ。

桓範が逃げる時司馬懿は「知恵袋が逃げたぞ」と言ったが済は「駑は桟豆をう(下等なはそれにふさわしい飼い葉の豆を好む)。曹爽は桓範を使いこなせますまい」と評していた通りになったのだった。

末路

約束に反して厳しい監視下に置かれた曹爽兄弟だが、司馬懿に試しに食料が欲しいと言うとすんなり聞き届けられる。しかし安心したのもつかの間、司馬懿謀反の容疑で曹爽や取り巻きらを逮捕して三族皆殺しに処したのであった。
後に曹真の功績を考慮されて、曹爽の甥にあたる曹煕が曹爽のを継いだ。

逸話

  • 曹爽の、曹羲はたちに訓を与えたことがあったが、実は曹爽の専権ぶりを間接的に諌めようとしていた。しかし曹爽は聞き入れなかった。
  • 司馬懿クーデターを起こした時、辛憲英辛毗)は曹爽の参軍だったの辛敞に「曹爽は太傅(司馬懿)と陛下の補佐を受けながら権勢を極め驕奢であり、王室には不忠、人に背いています。太傅がクーデターを起こしたのですから必ず成功し、曹爽は処刑されるでしょう。ですがあなたは臣下の義理を果たしなさい」と曹爽の元に行くことを勧めた。司馬懿は曹爽と取り巻きらは殺したが、辛敞ら付き従っていた者達はそのまま許した。

曹爽の家族

  • 曹真 - 正史では名将、演義では司馬懿の引き立て役。
  • 曹羲 - 次。列侯、中領軍。
  • 曹訓 - 三。列侯、武衛軍。
  • 曹則 - 四。列侯。
  • - 五。列侯、散騎常講。
  • 曹皚 - 六。列侯。
  • 曹文叔 - 従弟死にしたが、その妻女は壮絶なまでの貞淑を貫き再縁を拒んだ。
  • 曹熙 - 甥。曹爽のを継いだ。

各メディアにおける曹爽

横山三国志

60巻で登場。司馬懿を太傅に祭り上げたはいいが、結局その智謀の敵ではなかった。

コーエー三國志

実は初期のシリーズから出演している(的には当然に及ばないが)。
そして真・三國無双6では「正始の変」ステージで堂々の登場!…どう描かれているかはお察し下さい。

曹爽の関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: どが
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

曹爽

53 ななしのよっしん
2020/07/20(月) 17:47:16 ID: Kklb0DFVjk
全なる無能ではないんだろうが、内輪のやり取りに終始して大局が見えてない人物ってイメージが強い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 削除しました
削除しました ID: AyqZXkMUqy
削除しました
55 ななしのよっしん
2020/12/30(水) 03:07:37 ID: CSVAiXXcAY
記事に書かれてないが246年にはにも侵攻を画策して朱然に大敗してる
こいつに権握らせたままだとが出来る前にが滅んでただろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2021/02/08(月) 13:29:50 ID: mXGA/dg6GJ
曹真が演義で無能扱いされたのは間違いなくこいつが原因だと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2021/02/19(金) 22:25:53 ID: MnRmhlzq+Y
「万が一あのアホな敵が死んで、次が英邁だったらどうするんだ?もう勝てないぞ?アホがいるうちに勝たなくてどうするんだ」
てのは孫晧がいるうちにを滅ぼせっていうの論だが、では割とアホが重役についていては実際活かせていない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2022/09/03(土) 00:28:48 ID: 3Fg1aEPAnc
ま閑職で老いたとはいえ司馬懿も健在だしまあ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2022/12/15(木) 19:37:37 ID: sHmCZN2Pr4
彼が生き残るには、司馬懿と仲良くするしかなかったのでは?
司馬懿が受け入れるかどうかは分からんが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2023/01/01(日) 22:14:01 ID: qft/v5juIT
無能の烙印を押されるよりは再評価された方が良いんだけど、再評価するための資料が少なくてどうも評価が難しい感じがする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
61 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 11:32:30 ID: uv4UocOVpA
曹爽が執政した年号「正始」が十年も続いたからを治める才…彼一人の功では決してないし厳しいか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2023/03/27(月) 00:06:03 ID: fSzuL4SM5h
太傅に追いやっただけで何故か軍権をボッシュートせず放置するという理解に苦しむ行動
👍
高評価
2
👎
低評価
0