朝倉景健単語

134件
アサクラカゲタケ
1.5千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

「朝倉景健」あさくら・かげたけ 1536? ~ 1575)とは、戦国時代越前国の大名・朝倉の一族。

の戦いにて総大将を務めて奮戦して織田の有臣を多数討ち取る戦功を上げるもマイナー地味メンな事に定評がある戦国武将。

別名は「安居景健」

概要

越前国朝倉臣・朝倉の末子に生まれ、の他界により督を継ぐ。

系図的にはから離れているものの一応朝倉一族である。

朝倉織田決戦であるの戦いで総大将を務め、合戦の前半では圧倒的兵を誇る朝倉勢を率いて織田・徳勢を圧倒し、森可成らを討ち取る等奮戦する。しかし、形がのびきったところで側面攻撃を受けて壊乱し、味方の浅井勢も巻き込んだ混乱を収拾できず結果的に敗れてしまう。朝倉義景を伴い居に帰還したものの、敗戦の責任を負わされてしばらくの間冷遇されていたらしい。

その後、一族の朝倉景鏡により当朝倉義景が殺されると、織田信長に降して本領を安堵され、姓を「安居」にめた。

しかし翌年から本領にて一向一揆が勃発すると、旧・朝倉義景臣からも攻撃をうける等して一向一揆に追い詰められて降したことから第六天魔王織田信長を怒らせてしまい、越前への織田の再侵攻が発生した際に一向一揆や旧・朝倉臣団らと共に滅ぼされてしまうのだった。

朝倉義景に付き従って、総大将も務める等したことから、相当に武人の心意気をもっていたと思われるが、時代のうねりにもがくことしか出来なかった悲しい武人と言える。

※その他「朝倉景健」の詳細についてはWikipediaの該当記事exit参照の事。

戦国大戦

「暗世界へ落ちるがよい!」

戦国大戦での彼は朝倉大将の肩書きに恥じない朝倉コスト2.5武将。武8統率8と防柵を持つ。
ずくめの装に特徴のあるFF4のあの人を彷彿とさせるためか、ゴルベーザと呼ばれることが多い。

計略は暗黒魔。士気6で前方に敵の武と統率を下げる形を展開する。
範囲はそこそこだが範囲に入った敵の数が多い程効果が高いため、相手部隊数が少ないとやや効果は薄い。
しかし1.11Cにてアッパー修正を受け、環境の一を占めた。
効果時間が長く、更に本人が足軽のため、形を嫌ってばらけてくる敵に対して強いのが原因とされる。

Ver1.20以降もそれなりの成果を出していたことから計略が下方修正。現在ではやや物足りない範囲と効果時間になっている。
Ver2.0ではチート爺朝倉宗滴が追加されたことで朝倉コスト最高武将の座を譲る事になった。 

関連動画

三浦あずさが所属する越前朝倉の武将として登場するも影の薄い事に定評があるあずさの天下創世

補足

信長の野望」(PCシリーズにおける朝倉景健(安居景健)の力一覧。

軍事 内政
戦国群雄伝(S1) 戦闘 44 政治 47 83 野望 63
武将風雲録(S1) 戦闘 57 政治 48 59 野望 46 教養 62
覇王 采配 69 戦闘 57 智謀 52 政治 48 野望 56
天翔記 戦才 146(A) 智才 68(C) 政才 104(B) 69 野望 60
将星 戦闘 71 智謀 49 政治 50
烈風 采配 56 戦闘 60 智謀 41 政治 34
世記 采配 46 智謀 24 政治 22 野望 63
蒼天録 統率 51 知略 29 政治 22
下創世 統率 55 知略 29 政治 22 教養 54
革新 統率 67 武勇 70 知略 33 政治 25
統率 67 武勇 70 知略 33 政治 25
創造 統率 64 武勇 66 知略 39 政治 35

関連コミュニティ

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

山口剛央 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Pyun Pyun
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

朝倉景健

7 ななしのよっしん
2012/11/30(金) 22:11:11 ID: zLHj8EFYyD
なんかこの記事色々と変じゃありません…?
朝倉織田決戦である
森可成を討ち取るなど奮戦する
が打ち取られたのはの後の志賀です。
朝倉織田決戦であるかも微妙
朝倉義景を伴い居に帰還
朝倉義景に参戦してません
>敗戦の責任を負わされてしばらくの間冷遇
冷遇どころか、続く志賀でも先を任されており
からなんら譴責らしきものは受けてない。
そもそもの戦いを朝倉側は大した敗北と見ておらず
朝倉側の資料では損120余程度としてる。
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2014/07/23(水) 09:52:09 ID: xt0dZYfuMQ
横山の救援に失敗したから敗北ではあるが、将兵の損失は少なかったということでしょうね
敵軍の損は過大に、自軍の損は過小に宣伝するのは情報戦の基本だし
最終的に朝倉浅井は滅び、織田が勝ち残ったので織田サイドの史料に載っている数字が重視されてきました
もちろん横山の孤立と失陥は、以後の織田軍の近江通過が容易になったことや、佐和山の孤立を招く敗北でした
ただこのことは浅井にとっては大損でしたが、朝倉にとってはさほどの打撃と見なされてはいなかったのでしょう
そして戦闘そのものが引き分けであれば、朝倉景健が譴責される理由はありません
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2015/03/03(火) 23:07:27 ID: kAdHNjVQ0Z
の戦いなんて家康が参加した合戦だから有名ってだけなんだよな。実際は、ほぼ引き分けに近い形で終わった局地戦
従来の説のように織田・徳大勝利ならそのまま追撃し小谷を攻めて浅井の息の根を止めていた朝倉氏滅亡の時のように。
信長が追撃を途中でやめ、横山まで引き返したのはどう考えても浅井朝倉軍にうまく逃げられたか、織田軍の被害も甚大で追撃を続ける余裕がなかったとしか思えない。
大抵は小谷が堅だったというもっともらしい理由をつけているが、正元年の小谷攻めであっさりと落したことを鑑みても小谷が堅だったというよりも浅井朝倉の戦は十分にあって攻略処が立たなかったと考えたほうが妥当だろう。
その事は、健がの戦い以降も依然として朝倉一族の重鎮として活躍している事からもい知れる。ヶ崎防衛に失敗した恒が地位を追われて出したのとは大きな違いがある
👍
高評価
1
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2019/04/18(木) 19:58:19 ID: CqxLBXEzN3
今更だけど創造で少し頭良くなってる、なんで?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2019/06/03(月) 11:21:32 ID: zLHj8EFYyD
覇王伝の時には52も智謀があったので、
創造の時の数字もそんなにあがった、
という感じではないのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2019/06/03(月) 11:30:53 ID: zLHj8EFYyD
まあ、上記のような、
の戦いの事とかが評価を受けた、というのも
あったのかもですね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななし
2020/10/05(月) 16:49:54 ID: vpUdANCbH8
余りを討ち取られ、小谷まで5.5km追撃され、下に火を放たれてんだから浅井朝倉敗北ではあるだろ
これが引き分けなら、三方原浜松が落とされたわけじゃないから引き分けだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2021/01/29(金) 00:36:30 ID: 7i4WdzGnmY
言継卿記だと5000ということになってるな
少なくとも浅井朝倉の負けであることは確かだろう。
ただそのあとに志賀が起こっていることを考えると
浅井はともかく朝倉にはまだまだ戦が残っていた、ということではある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2021/06/11(金) 15:40:51 ID: b57UuE8wzP
>>7ツッコミから約9年
も編集し直さない程度にはが…影が薄い
👍
高評価
1
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2023/05/28(日) 13:40:03 ID: 2qPc6iQ9uu
>>10
今更ツッコムのも何だが、60以上が使える基準になってるので、知謀が6上昇して39は誤差の範囲
それよりも肝心の統率と武勇があわせて7下げられてるので脳筋武将ですらない凡人になったのが痛すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0