朝活とは、朝の5時から~9時くらいの朝の時間に配信を行う事。
概要
朝活とは元々、朝起きた余剰時間や朝の通勤時間を活用して読書や勉強、趣味などを行いスキルアップや生活を充実させるのが目的で流行った言葉。
残業や仕事、家事労働など自分のために割ける時間の少ないサラリーマンや社会人の間で流行った。朝の起床時間を少しでも有効活用して趣味やスキルアップにつなげようとした涙ぐましい努力である。
ニコニコ生放送では
社会人の通勤時間6時から8時くらいの時間帯に合わせて朝の配信を行う。ターゲット層は朝の通勤時の社会人や学生だが実際視聴者獲得になるかどうかは微妙。しかしリスナー視点から見ると好きな配信者から「行ってらっしゃい」と言ってもらえるのでちょっとしたファンサになる。
また生主の配信通知がアラートになるため目覚まし時計代わりにも利用できる。
Vtuberでは「おはようVtuber」というタグも流行っており黎明期では好まれて使われていた。
そもそも早起きできる人が少ないことと朝の忙しい時間帯に配信を見れる人自体が少ない。ただ長時間配信が肝となる専業配信者にとってはどれだけ同業者がいない時間帯に配信するかどうかが勝負になっており、朝活本来の意味から発するキラキラ感とは対照的に配信戦国時代では深夜の0時から2時までやってさらに朝活と称した配信を行うこともざらだった。
健康被害は言うまでもないが配信で成功して一獲千金になるのであれば体が壊れるリスクなど些細な問題だと考える配信者もいる。
朝活配信のスタイル
基本的にルールはなく自由。雑談や歌枠をやったり、マインクラフトや朝のゲーム配信でも朝にやればなんでも朝活配信。
おはようを言った数をカウントするおはようカウントや朝のラジオ体操なども朝活の特色。
朝活のメリットとデメリット
- 実際やるとなると継続的な早起きや朝食が取れないままの活動になったり、夜の疲労が回復しないなど身体的な負担は相当大きい。
- 朝の準備や家事など非常に忙しい時間帯のため三日坊主で終わることが多い。
- 深夜帯の長時間配信も重なっていると、かなりの高確率で睡眠障害を伴う。
- 日の出が早い夏は良いが、冬場の朝活はかなり過酷。
- 見ている人が出勤準備中のためコメントが普段の配信と比べてかなり減る。
- 夜しっかり寝ていれば早起きの習慣がつき健康的な生活を送れる。
- リスナーが配信者に合わせて起きるようになるため健康になる。
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 2
- 0pt