朝目新聞とは、某有名新聞社の名前をパロったネタ創作絵の投稿サイト 兼 ニュースサイトである。
概要
管理人は"机器猫"(ちーしーまお:中国語で"ドラえもん"の意。HNに採用しただけで国籍は生粋の日本人)。サイト自体は1996~1997年、氏が大学生だった時代に作ったものということで、大手ニュース系サイト「カトゆー家断絶」「かーずSP」等に負けず劣らずの超古参である。
初期はゼミの友人の顔をPhotoshopで加工してみた等の内輪ネタ、趣味であるジョジョの奇妙な冒険パロディを中心とする自作のネタ画像置き場として利用しているだけのものだったそうだが、転機となったのは2002年頃、画像掲示板を設置してから。 軽い気持ちでレンタルしただけの画像掲示板であったが、ネタ絵を見に来る客層には好評だったようで数多くのパロディ絵が投稿されるようになる。「しかし時間が経つとせっかくの力作絵が流れてしまうのは勿体無い」と思い立ち、「アサメグラフ」と名づけたスペースに投稿された絵をジャンル毎に保存・整理して一括掲載。自身の絵板に投稿されたもの/絵板の常連絵師のものでなくても、面白い作品があれば朝目新聞TOPページに作者サイトと作品へのリンクを貼って1行感想と共に羅列形式で紹介、というスタイルが確立された。
現在でもこの基本スタイルは変わらず、朝目新聞トップページには
- 今回のイチオシ記事
- 外部サイトへのネタ絵・パロディ絵リンク
- マンガ・アニメの2chスレまとめ系ネタ
- マンガ・アニメのレビュー記事リンク/話題
- オススメの新刊(Amazonリンク)
- マンガ・アニメの動画ネタ(ニコニコ動画の外部プレイヤーを貼って紹介しているブログへリンク:垢無しの人向け)
- ゲーム系のネタ・話題
- 映画系のネタ・話題
- エヴァ・ガンダム
- 特撮(主に仮面ライダー)
- ニコニコ系動画ネタ(実質VOCALOID動画)
- 画像ネタ(2chスレまとめ、一枚絵、外部サイトでの特集)
======縮小更新・仮アップの場合はだいたい更新ここまで======
- Webコミック
- ネタ系話題(痛いニュース等)
- 動画ネタ(非ニコニコ、主に海外産動画)
- ゲーム-プレイ(プレイ動画ではなく、個人サイト上で公開しているFlashフリーゲーム等。小太郎ぶろぐ率高)
- スポーツ
- 本・雑誌
- テレビ・芸能ネタ/話題
- 食について
- 歴史
- 2chネタ(AA、単発レス、ストーリー、ネタ系、生活系、想い出)
- 知識・雑学
- サイエンス
- ぬこ
- シモネタ
- その他話題/アレな話題(痛いニュース(ノ∀`) 率高)
という順番で関連記事がひたすら縦に列挙されている。更新は週半ばの水曜日と土日の週2回更新制。
最新分と前回更新分の2回分がTOPには残っており、↑に箇条書きしただけでも縦長なのにこれらの各見出しごとに3~5記事のリンクがあるため、ページトップはいつも非っっっ常ーーーーーに縦長である。だがそれがいい。
管理人・机器猫氏が大のジョジョ好きであるため、絵の特集にしろ記事紹介にしろジョジョ登場時はちょっと別格扱い。
ジョジョ3部アニメにコーランが使われており、イスラム圏で原作本まで巻き添え発禁にされた問題の時は、騒ぎを無駄に焚きつけたとされる共同通信に対して「共同通信のクサレ脳味噌記者のせいで規制とか・・・マジで氏ね」と一行感想内で激怒する程度にはジョジョヲタである。
関連動画
ニコニコ動画にも本人うp、有志製作、無断転載等、許可不許可問わず朝目新聞系列絵師の二次絵作品がうpされている。以下、比較的再生数や知名度が高いと思われる動画とその製作者(作品)についての詳細を記述する。
カネシマ または とろろPS(犯人はジェニー/ウェブリブログ
)
ドラゴンボールパロディメインで、自身でニコニコ動画に作品うpをしている。pixiv絵師でもあり、弟も絵師
。
ハンサム(ZUN素/ハンサム&セクシービューティー
)
東方のキャラクターで、榎本俊二のギャグ漫画「えの素」を再現した二次創作漫画。東方変態四天王に名を連ねる。
マサオ(少年のうた
)
フェチ全開の女体絵、スク水姿のムスカ/ブライ絵、マリオ系絵等で有名。ドラクエ画像集のオチによく使われる。
黒羽流睛(虹色カタルシス
)
自サイト「虹色カタルシス」にて不定期更新中の、擬人化ポケモン二次創作漫画シリーズ「サト×ピカ」で知られる。
ニコニコ動画で高再生数を誇る動画は、その全てが第三者の有志によって製作されたもの。
ムニエル
・KMQ SOFT
(ディアボロの大冒険)
元は絵師・ムニエル氏が朝目新聞に投稿したネタ絵(+ネタgifアニメ)だったが、有志の力により本当にフリーゲーム化。
無償配布されていたが、BGM音源が海外DLサイトから落とした物であり完全クロな点、KMQ SOFTの面々のモチベーションの問題などから現在では公開終了となっており、入手は困難である。一応ニコニコ動画には実況プレイ動画、普通のプレイ動画が残っている。
クレイマン(ひっそりと粘土大陸
)
朝目新聞の連載絵師。主な作品は王道少年漫画の「戦え!ムーミン一家」やシュールギャグの「ポスえもん
」など。現在は妊娠の為に休筆中だが、最近「ジョジョの奇妙な冒険RPG ~7人目のスタンド使い~」を完成させた。
このゲームは無償配布のフリーゲームの為、誰でも遊ぶ事ができる。ニコニコ動画にも実況プレイがいくつか投稿されている。
ラプトル
(防弾★ぱんツ
)
主に東方系イラスト、自作漫画を少々。ニコニコ動画に自身で投稿した動画は東方系2つのみだが、pixivでも活躍。
あふろだアフロ
(ガトリングテイスト
)
ローゼンメイデン系のFLASH動画製作者。動画は自身での投稿他、第三者が許可を得て代理投稿したものも。
瀬上大輔
(公共広告奇行
)
ペルソナ3 手描き紙芝居シリーズを製作し自身で動画化投稿。やはり兼業pixiv絵師。
ふうりん
(ふりグリ -ふうりんかざんがグリグリ描きます-
)
朝目新聞ではイラスト投稿者の1人だが、他にmugenキャラ作成も行う。兼業pixiv絵師。
サッカン
(ロックンクン
)
ゲーム会社に勤めるガチプロのドット絵師。この人もpixiv絵師として活躍。
外部リンク
関連項目
※「朝 新聞」でGoogle検索すると、検索結果がネタ元より上に来ていた時代もあったらしい
- 13
- 0pt