- プロ野球選手一覧 > 木下拓哉
木下拓哉(きのした たくや、1991年12月18日-)とは、高知県出身のプロ野球選手(捕手)である。現在は中日ドラゴンズに所属。ファンからの愛称は「キノタク」。
概要
中日ドラゴンズ #35 | |
---|---|
木下拓哉 | |
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | 高知県高知市 |
生年月日 | 1991年12月18日 |
身長 体重 |
183cm 92kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投右打 |
守備位置 | 捕手 |
プロ入り | 2015年ドラフト3位 |
経歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
高知高校に進んでから野手転向し、2年春から正捕手となる。公文克彦とバッテリーを組み、2年夏・3年夏の甲子園に4番・捕手、3年時はキャプテンとして出場した。高校通算21本塁打。
法政大学に進み、3年秋には三嶋一輝とバッテリーを組んでチームを7季ぶりの優勝に導いてベストナインを獲得。プロ志望届も出したが、大学通算打率.190と打撃が力不足だったこともあり指名漏れとなる。
社会人のトヨタ自動車では1年目の途中から正捕手となり、8番・捕手として日本選手権優勝に貢献。2年目の都市対抗野球には4番として出場、打率.500、1本塁打の活躍で日本代表にも選ばれた。
2015年のドラフト会議で、中日ドラゴンズに3位で指名され入団。背番号35。
中日時代
2016年は二軍で打率.300と結果を残し、8月に一軍昇格。8月7日の横浜DeNAベイスターズ戦で8番・捕手としてプロ初スタメンマスクを被り、プロ初安打を今永昇太からの本塁打で飾った。
2017年は初の開幕一軍入り。杉山翔大の大不振で松井雅人と正捕手の座を争い、正捕手奪取とはならなかったが2番手捕手として一軍に定着。出場試合数は51試合だったが、夏場と閉幕直前以外は一軍で過ごした。
2018年も開幕一軍入りするが、大野奨太の加入もあって出場機会が激減。さらに故障もあって7月頭に二軍落ちして以降は一軍に戻れず、16試合の出場に留まった。
2019年も開幕を一軍で迎えるが、膝の故障で戦線離脱。その間に加藤匠馬が台頭してきたため、7月に復帰後は加藤と正捕手を争ったが、39試合出場、スタメンマスクは25試合と2番手の座に留まった。
2020年も開幕から加藤と併用されたが、加藤が深刻な不振に陥ったため出場機会が増加。守備では高い盗塁阻止率をマーク、打撃でも結果を残し、アリエル・マルティネスや郡司裕也との正捕手争いを制して、9月以降はほぼ正捕手の座を確保した。最終的に88試合に出場、うち74試合でスタメンマスクを被り、打率.267、6本塁打をマーク。守備では両リーグ1位となる盗塁阻止率.455を記録した。
プレースタイル・人物
キャッチングやフレーミングの巧さ、強肩には定評がある。
ヒーローインタビューでは「○○を拾ったので神様が味方してくれた」シリーズが持ちネタになっている。これまでに拾ったものは絆創膏、傘を入れているビニール袋、四つ葉のクローバー(拾ったのは長女)、どんぐり(同左)など。
成績
年度別打撃成績
年度 | 球団 | 試合 | 打席 | 打数 | 得点 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 犠飛 | 四球 | 死球 | 三振 | 併殺打 | 打率 | 出塁率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016年 | 中日 | 9 | 19 | 18 | 1 | 5 | 2 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 | 1 | .278 | .316 |
2017年 | 51 | 94 | 78 | 4 | 15 | 5 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | 1 | 10 | 1 | 21 | 4 | .192 | .289 | |
2018年 | 16 | 28 | 25 | 4 | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 9 | 0 | .120 | .214 | |
2019年 | 39 | 98 | 88 | 5 | 20 | 6 | 0 | 2 | 8 | 0 | 1 | 1 | 5 | 3 | 22 | 2 | .227 | .289 | |
2020年 | 88 | 269 | 251 | 19 | 67 | 14 | 1 | 6 | 32 | 0 | 5 | 0 | 12 | 1 | 49 | 1 | .267 | .303 | |
NPB:5年 | 203 | 508 | 460 | 33 | 110 | 28 | 1 | 10 | 48 | 0 | 10 | 2 | 31 | 5 | 107 | 8 | .239 | .293 |
年度別守備成績
年度 | 球団 | 守備位置 | 試合 | 刺殺 | 補殺 | 失策 | 併殺 | 守備率 | 捕逸 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016年 | 中日 | 捕手 | 9 | 39 | 4 | 0 | 1 | 1.000 | 0 |
2017年 | 44 | 178 | 19 | 0 | 1 | 1.000 | 0 | ||
2018年 | 14 | 57 | 5 | 0 | 1 | 1.000 | 0 | ||
2019年 | 35 | 192 | 20 | 1 | 0 | .995 | 0 | ||
2018年 | 87 | 599 | 58 | 2 | 7 | .997 | 4 | ||
通算 | 捕手 | 189 | 1065 | 106 | 3 | 10 | .997 | 4 |
関連動画
関連項目
- 0
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E6%8B%93%E5%93%89