木構造単語

1件
キコウゾウ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

木構造、データツリーとは、ある条件を満たした有向グラフである。

概要

有向グラフとは、点(ノード)と方向を持つ辺(ワイヤー)からなる図形である。

木構造とは、有向グラフのうち、最上位のとなる点(ルートノード)が一つに限られ、ループ構造がないようなものである。一つのノードにはノードが一つだけ存在し、子ノードは0または一つ以上となる。末端ノードをリーフノードと呼ぶ。ルートノードしかない木はルートノード=リーフノードとなる。各リーフにはある値が割り振られる。

パソコンなどのフォルダに格納されているデータは木構造を持つ。hello.exeという実行ファイル所在地を表すとき、windowなら、C:\Users\niconico\Documents\hello.exe などのようにあらわされる。Cがルートノード、C:\Users\niconico\Documents\までが木構造、リーフノードの値がhello.exe、ということになる。

領土所属問題はいものとする。日本では通常、(→)都道府県市区町村番地(→建物名→部屋番号)、という構造を持つ。リーフノードの値は番地、あるいは土地の所有者や居住者など。

によって下位の構造は異なるが、県→→県、となるようなこと(ループ構造)や複数の県に属するなどはない。

ドメイン→界→門→綱→→科→属→種、という構造を持つ。近縁を表す下位構造として亜門や亜科などを追加することが多い。以上の分類をぜんぶひっくるめて類と呼ぶことも多い。時代や分類法により変化するが、各基準内部で分類がループすることはない。哺乳類は以下の通り。ここではルートノードは哺綱、リーフノードの値は名前など。

綱 ┬ 単孔類                    ┌ ハリネズミ
    ├ 有袋類 ┬ アメリカ有袋類          ├ トガリネズミ
    │     └ オーストラリア有袋類       ├ コウモリ
    └ 類 ┬ アフリカ類           ├ 偶蹄
            ├ 異節類              ├ ネコ(食
            └ 北方類 ┬ ローラシア類  ┼ ウマ(奇蹄
                    │          └ センザンコウ
                    └ 類 ┬ サル(霊長
                           ├ ヒヨケザル
                           ├ ツパイ 
                           ├ ネズミ
                           └ ウサギ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

まちカドまぞく (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: popopoi
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

木構造

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 木構造についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


ニコニコニューストピックス