李博士(イ・パクサ)とは、韓国の歌手である。ポンチャック・テクノ(ポンチャック・ディスコ)の第一人者として知られる。
概要
「うるるるぅぅっりッひいいいいいぃぃぃぃ~!」「じょわじょわ~!」など独特のスキャット(?)及び歌唱法や、とても安いキーボードのプリセット音が特徴的な歌手である。その為非常にダサくてシュールな曲が多く、 妙に聞き入ってしまう人も多い。血尿が出るくらい精神的に追い込まれてても聴けば元気になること間違いなし。
元々は韓国内では中高年を中心にカセットを売り出しヒットしていた歌手であったが、どっかのバカ日本のレコード製作会社「Ki/oon SONY(現在のKi/oon Records)」 がその独特の音楽性に目を付け、日本進出を果たす。
電気グルーヴなど日本のアーティスト達の紹介により、日本のコアな音楽ファンの間ではちょっとしたブームにもなった歌手である。今現在では日本でも知っている人は少なくなってしまったが、実は『HEY!HEY!HEY!』に外国人ゲストとして2番目に出演した人物。ちなみに一番最初のゲストはR&Bの大御所ダイアナ・ロスである。
ちなみに電気グルーヴは後に『李博士 VS 電気グルーヴの「ひらけ!ポンチャック」』にてパクサの楽曲をやりたい放題にリミックスをしている。
日本のヒット曲も多数カヴァーしているが、それらの曲は原曲レイプの枠を超えており、もはや別物となっている。そして本人も悪気無く歌っているので嫌な気はしない。
また、日本以上に学歴差別のある韓国において「家が貧乏なため学校に中学校に行くことができず、勉強は独学だった」と正々堂々カミングアウトし、苦学の人として逆に評価された。
現在はソウル市内で子育てをしながらのんびりと制作活動を行っているようである。myspaceや公式サイトに色々書いてあるので興味がある人は覗いてみると良いかもしれない。
http://www.myspace.com/epaksa http://fancymag.com/epaksa.html
とにもかくにも韓国をちょっと好きになってしまう人物である。
関連動画
関連商品
関連項目
- 7
- 0pt