村上幸平とは、日本のモデル・俳優であり、永遠の913である。
概要
モデルとしてスカウトされるが、後に俳優として本格デビューする。その出世作の一つが草加雅人/仮面ライダーカイザである。
その後も舞台俳優や声優活動にチャレンジするなど活躍の幅を広げていたが、ついに2007年ドラマ初主演を飾る。(『ソードブル・風を斬る!〜風刃の蓮〜』)
どういうわけかザリガニマニアでもある。ザリガニ愛もまた草加イズムということか…。
2011年12月、所属事務所であるA-TEAMを離れる事を公式ウェブサイトで発表。
同時に芸能界とは別の道に進む事も発表した。
が、2012年4月1日付けの自身のブログにて芸能活動再開を表明した。その後は舞台活動などを中心に活躍中。
良かったエイプリルフールネタじゃ無くて。
草加雅人&仮面ライダーカイザ愛
自分の出世作の一つとなった仮面ライダーカイザを非常に愛しており、変身コード「913」に合わせ、9月13日は自分の公式サイトで「カイザ祭」と称してカイザに対する熱い思いを語るのはファンの中では有名な話である。
555放映から5周年を記念した2008年には、カイザのスーツアクターを担当した伊藤慎をゲストに呼び寄せ、本当の「カイザ祭」をイベントとして開催し、当時チケットは完売により会場はかなりの人口密度になっていた。
さらに2012年、芸能活動再開の節目となったこの時期にカイザ祭2と題してまたもやイベントを敢行!
相変わらずの人口密度とカイザ愛で、イベントは安定どころかそれ以上の大盛り上がりだった。
ちなみにイベントの9時13分には会場で「カーーーイザ!カーーーイザ!」というコールがまき起こっている。
なお、こういったカイザに対する愛のことを草加雅人のしつこさ偏愛にちなんで「草加イズム」と呼んでいる。
同時に、カイザを愛し続けて、もはや毎年恒例となった村上のメッセージを毎度見に来るファンの執愛に対しても、堂々と「君は間違っちゃいない!」と背中を押してくれている。
一生愛すぜぇぇぇぇぇぇ!
その後も特撮作品にも出演していたが、イベントの一年後となる仮面ライダーディケイドでは仮面ライダーカイザの声として出演を果たした。(草加雅人としてではない。しかし喋り方といい癖といいどう見ても……)ちなみにディケイドの時のカイザスーツアクターは違う人物。
また、ディケイドの少し前には仮面ライダーGの冒頭で徳川清山(演・哀川翔)に改造される改造被験者の役として出演している。美しい上半身を惜しげもなく見せるあたり流石のモデル魂だ!
なお555出演中はカイザドライバーをベルトに挿し込むシーンがうまくいかず、DXカイザドライバー(玩具)で何度も練習したという逸話があるが定かではない。
井上敏樹に愛されている男
井上敏樹に気に入られたのか、以前は相当な頻度で井上敏樹と時間を過ごしていた時期があった。
番組終了後も何かと交流があり、ブログでも「今でも週一で会ってるんですか?」と聞かれるくらいだった。
村上「どんな関係だよ!」
しかし放送終了から10年前後経っていても「月3回くらい会ってるかなぁ」とこぼしたり、何かと交流は続いているようだ。「明後日の昼前に名古屋に来い」など、突然に呼び出しを食らったり(村上曰く「いつも突然」)しているらしい。
なお、村上のウェブサイトのブログカテゴリーには井上敏樹という項目が存在する。
出演作品
実写出演
- 木曜の怪談〜マリオ〜(デビュー作)
- 仮面ライダー555(草加雅人/仮面ライダーカイザ)
- メモリー・オブ・ラブ(木田明)
- ソードブル・風を斬る!〜風刃の蓮〜(蓮【初主演】)
- キューティーハニー THE LIVE(中条有次)
- 仮面ライダーカブト(IT社長ウエムラ【友情出演】)
- ウルトラマンメビウス(勇魚洋)
- 仮面ライダーG(冒頭の改造被験者)
- 牙狼<GARO>〜MAKAISENKI〜(キッド)
- 動物戦隊ジュウオウジャー (バド)
- 仮面ライダージオウ(草加雅人)
声の出演
- ギャラクシーエンジェル(カイザ・ムラカミ【友情出演、脚本家の井上敏樹との交流が縁】)
- 仮面ライダーディケイド(仮面ライダーカイザの声)
- パブー&モジーズ(ダニエル・ドラゴンフライ、エムシー・マウス)
- ジュエルペット きら☆デコッ!(カイゼル)
- レディ ジュエルペット 第11話(ボクスター)
- フェアリーフェンサー エフ(バーナード)
- メギド72(アマゼロト)
舞台
関連生放送
関連商品
関連項目
外部リンク
- 9
- 0pt