村雨(和菓子)単語

ムラサメ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

村雨(和菓子)とは、小豆を使った大阪府州名物の和菓子である。棹物の一種。

概要

村雨とは、小豆砂糖米粉を原料にしてそれを蒸した和菓子で形状は羊羹に似ているが、ほろほろと溶け、いわゆる小豆を原料にしたケーキだと思ってもらえたらいいだろう。この小豆砂糖米粉にした餡を村雨餡と呼ぶ場合もあるが、実際は餡というよりはカステラ生地のようなものである。

ほのかな甘みとほろ苦さがマッチした大阪府、とりわけ地方の名物として知られ、非常に多くの店がこの棹菓子を製造、販売している。他地方では高麗菓子という名称で販売している店もあり、宮崎県都城市なども名物となっているようである。

だが、意外と全に知られていないのは、日持ちしないことがネックとなり、手軽に先の土産物や出張販売、通販などができないからである。

時雨と村雨

このように一般的な名称と思われている村雨であるが、実は貝塚市にあるという和菓子店の登録商標であり、この店が今の形の「村雨」を作った。しかし、それ以前に岸和田市という店が「時雨」という和菓子を作っており、登録商標にしている。

そして、歴史としてはこの「時雨」の方が古いようで、時の岸和田岡部美濃守に献上した歴史がある。しかし、この時雨米粉ではなく粉を使ったものであり、もっちりした食感であった。それを、米粉を使うことでもっと食べやすく、ほろほろとほぐれるようにしたのが五の「村雨」であり、これが大層な評判になったことから、今日村雨」の方がよく知られるようになっており、一般名称化もしている。

なお、利商店はこの元来の「時雨」を「時雨」という名で販売し、「村雨」のスタイルの棹菓子を「時雨」としている。

したがって、ほかの和菓子舗は「◯◯しぐれ」「◯◯むらさめ」といった名称にして販売しているが、基本は同じものといっていいだろう。たとえば、青木松風では「大阪しぐれ」、むか新では「むらしぐれ」という名称となっている。ほかに「磯時雨」「むらさめ」などの商品がある。

外の人はなかなか地方観光に行くことは少ないとは思うが、ぜひ立ち寄ったら賞味して欲しいものである。

関連動画

関連商品

あれば貼ってください(´・ω・`)

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

村雨(和菓子)

1 ななしのよっしん
2022/05/04(水) 14:16:40 ID: qdYb8W/SKE
利さんには年1くらいで行くので
五さんにも行ってみたくなった
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス