東京音頭単語

109件
トウキョウオンド
1.1千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

東京音頭とは、日本盆踊りの曲である。
歌詞には東京を意識した地名が幾つか混じっており、プロ野球球団の東京ヤクルトスワローズプロサッカーチームFC東京応援曲としても使用される。

概要

1932年昭和7年)に作曲された曲で、当時は「丸の内音頭」という曲名であった。翌年の1933年歌詞と題名を変えた「東京音頭」がレコードとして販売された。第二次世界大戦後にGHQ検閲から歌詞の2番・5番・8番が削除され、現在歌われる「東京音頭」の原となった。

現在でも、盆踊りの時期に東京の各地区で東京音頭が流されている。

プロスポーツの応援歌として

冒頭にも記述した通り、東京ヤクルトスワローズFC東京応援曲としても東京音頭が使用されている。(スワローズFC東京は、お互いの競技場にマスコットキャラクター派遣したり、座席割引の提携をしている。)

プロ野球球団の応援歌としては、昭和40年代の東京オリオンズ(現:千葉ロッテマリーンズ)の応援に使われていたが、東京オリオンズ東京スタジアムから仙台の県営宮城球場へ本拠地を移転したのをに使用されなくなった。

昭和50年代に入り、スワローズの私設応援団長であった岡田正泰の発案で、東京音頭がスワローズ応援歌として使用されることとなり現在に至っている。応援スタイルとしては、リズムに合わせてビニール傘を振る姿が特徴的である。

一方、サッカー応援歌としてもFC東京応援の際に東京音頭が使用されるが、こちらでもFC東京チームカラーであるを振りながら応援していることが多い。

なお、野球でもサッカーでも、東京音頭が流れた際に冒頭のイントロで「くたばれ讀賣」と掛けがあげられることがある。この中の「」は、読売新聞グループが出資している野球球団の読売ジャイアンツや、あるいは過去読売新聞グループと資本関係があったサッカーチーム東京ヴェルディを示しているものである。(東京音頭を応援に採用しているチームファンサポーターの中には、「くたばれ讀賣」の掛けを快く思ってない人も存在する。そのため、予めTPOに気を付けた上で「くたばれ讀賣」を使うことを推奨する。)

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

セントラル・リーグ応援歌・球団歌

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

aipictors (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: erot
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

東京音頭

4 ななしのよっしん
2014/02/23(日) 00:35:27 ID: LaLhksxgJZ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2014/03/30(日) 22:08:38 ID: iCI6wXXXNA
👍
高評価
0
👎
低評価
1
6 ななしのよっしん
2014/09/15(月) 20:56:33 ID: 1mUwjIByn4
(*^◯^*)「来るぞ…来るぞ…来るぞ来るぞハハッ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2015/10/14(水) 22:24:07 ID: ZvqaVkjWgf
>>4
そもそも使うなって言いたいんだろ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2015/11/19(木) 18:35:34 ID: q/cZDAjzPy
これと21世紀音頭盆踊りで絶対かかる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2019/02/04(月) 18:27:01 ID: 099ZHxQ89g
少なくとも神宮ライト外野席で応援してて現代でくたばれ読売なんて言ってる人ほとんど見たことないけどね
もう10年以上「東京ヤクルト」でいこうってなってるわけでだいぶ浸透した感ある

ただし神宮阪神戦の時だけは阪神ファンレフトスタンドからめっちゃくたばれ読売って言うのが聞こえるわw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2019/09/14(土) 12:11:06 ID: UZsPvppxgx
ほんとGHQは余計なことしかしねぇな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/08/09(月) 07:52:47 ID: D2bEjnOkvg
東京五輪閉会式にも採用
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/08/19(金) 21:48:08 ID: lg5z+fgZVL
くたばれ讀賣言わないやつはヤクファン名乗る資格ないです
👍
高評価
1
👎
低評価
2
13 ななしのよっしん
2023/08/11(金) 18:34:25 ID: cy/8zB/pIT
昭和初期(WW2戦前・戦中期)が舞台の作品で、民衆が一心不乱に東京音頭を踊る場面がしばしば用いられる。
実際、ヨーヨー遊びと並んで当時のブームとなっており、人々が迫り来る戦争への不安を踊りで解消しようとしていたのではないかと言われている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0