東側諸国単語

ヒガシガワショコク
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

東側諸国とは、冷戦以降の、共産主義国家営であったり非民主的独裁国家群のこと。東側諸国、東側営、東側世界などとも言われる。

概要

ヨーロッパのうち、東欧や南東欧などヨーロッパの東側に共産主義があったことに由来する。ソビエト社会主義共和国連邦を盟とし、ワルシャワ条約機構に加盟していたが多い。

対義西側諸国。また、共産主義寄りであってもアフリカや南の新たに独立したは第三世界と言われた。

ヨーロッパ以外では、モンゴルベトナム(統一前は北ベトナム)、北朝鮮中華人民共和国カンボジアラオスキューバなどが東側営に属した。

ソ連の解体と共産主義が破綻した現在では、共産主義を(建前としては)掲げているや、共産主義寄りの、また資本主義であっても非民主的な独裁国家のことを総じて東側諸国と言うことがある。例えば、ロシア連邦共産主義を放棄しているが、独裁的な側面が残るため東側と言われることがある。

2022年現在、東側諸国と言われることのあるは、中華人民共和国北朝鮮ベトナムキューバラオス共産主義を建前に掲げ、独裁が続いている)や、ベネズエラエクアドル共産主義寄り)、ロシアベラルーシシリア資本主義であっても独裁的)などである。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

東側諸国

36 ななしのよっしん
2023/03/15(水) 13:52:37 ID: FHn38kXCHD
アメリカ様は共産主義の拡大を防ぐためなら世界のあちこちで軍事政権立を積極的に手助けする
結果それらのの民がどんなに苦しもうと知ったことではない
それが世界警察がやってきたことです
👍
高評価
1
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2023/04/02(日) 10:41:56 ID: J8wwYiDoLf
アメリカって世界独裁者だよな。
内自体は民主主義謳歌してるが。

まるでパクス・ロマーナ時代のローマ帝国みたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2023/04/02(日) 10:44:19 ID: J8wwYiDoLf
アメリカソ連社会主義経済寄りの民主国家クーデターで破壊させて親米軍事独裁国家に作り替えるとか気でやってるぞ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2023/04/07(金) 16:13:11 ID: qwla016RyN
西側は白人キリスト教国家連合体で人種宗教体制が似通ってるから結束しやすいけど東側って共産主義と言いつつも実態はただの独裁だったり人種宗教も雑多な連合体だからそりゃ足並みわないしソ連が強権支配しないとまともにまとめられんよなと思う
中ソ対立だのベトナムカンボジア侵攻したり中国ベトナムを懲罰したりこの辺は共産主義じゃなくそれ以前の歴史的対立の結果
第三世界の共産は西側資本主義に支配されたからあいつらと同じ体制嫌ってだけで社会主義とっただけ
👍
高評価
3
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2023/07/08(土) 23:18:41 ID: CioFYLX/me
ちょっと前までは中国より北朝鮮より韓国が嫌い、敵国だって潮だったのに
平和ボケが増えたのか韓国は東側と認識されなくなった
👍
高評価
0
👎
低評価
6
41 ななしのよっしん
2023/07/08(土) 23:31:27 ID: wLcvWmlkqP
そらアメリカの同盟の東側なんて想定がアタオカなだけやん
👍
高評価
8
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2023/07/08(土) 23:34:45 ID: JxW9ziSuAz
>>40
嫌いなリスト政治通っぽく東側諸国って言うの止めろよ。馬鹿みたいだぞ。
👍
高評価
7
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2023/08/29(火) 14:56:06 ID: KnauZmchFi
BRICS首会談のメンバーがかつての東側諸国に代わる欧営の対抗軸になりうるのだろうか
いやしかし、中と印、中と露、サウジUAEなど加盟間で仲悪いとこ多いし南アと印は西側とも縁があるし、まとまるのだろうかあれは
👍
高評価
1
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2023/09/03(日) 20:34:30 ID: J8wwYiDoLf
>>41
同盟ってわけじゃないけど、一応冷戦中の中国民主カンプチアは西側の支援受けてたような(中ソ対立・反ベトナムのために)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2023/09/08(金) 13:02:05 ID: KnauZmchFi
案の定中国十段線なんてもの表したせいで周辺諸がピリピリしてる
やはりBRICSが東側諸国のような反欧機構になるのは理がある
👍
高評価
2
👎
低評価
0

急上昇ワード改