東方ステーションとはニコニコの公式生放送として放送されている東方Projectの情報バラエティ番組である。
東方STATION
弾幕シューティングゲーム『東方Project』の魅力や最新情報を、
多くの東方ファンに向けてお伝えしていく東方projectの二次創作情報番組。
概要
大体隔月放送。ビートまりおを主なMCとして、東方Project関連の出来事や同人作品情報などを放送している。各回は特別回を除き#○でナンバリングされている。
2017年に#1が電ファミニコゲーマーチャンネルの放送としてスタート。#11までは毎月放送が行われていたが翌回より不定期となる。ニコニコエンタメチャンネルを経て#18からはニコニコゲームチャンネルで放送されている。同回よりYouTube Liveでも同時配信を開始したほか、回によってはビリビリ動画との同時配信も行っている。#24から#28はMildomで放送された。
ゲストには東方Projectの二次創作を行っている同人サークルや企業のメンバーが登場するが、原作者であるZUNも度々出演している。また#19には声優の上坂すみれ、ニコニコネット超会議2020回にはVtuberの宝鐘マリンと白上フブキ、#23には芸人霜降り明星の粗品が出演予定と東方ファンの大物ゲストが招かれることもある。
過去の放送は一部回を除きタイムシフトの公開期限が無期限で公開されている。
(※プレミアム会員限定。また#13以前はAdobe Flash Playerが必要である。)
放送された主なコーナー
時期によってラインナップは少しずつ異なる。
ヘッドラインニュース
#2より放送。東方に関するニュース全般を扱う。
内容は原作の情報からSNSで反響のあった投稿まで幅広い。
○○特集
#1より放送。生放送のタイトルにもなるメインのコーナー。博麗神社例大祭をはじめとした即売会のレポートや頒布作品紹介の特集、ゲーム特集、海外特集など回によって様々な特集が組まれている。
東方作品紹介
#1より東方作品ピックアップコーナーとして登場。
#3までは楽曲のみであったが#4以降は同人誌にも拡大された。
同人ソムリエ
#5より放送。同人ソムリエことカナザワによる同人誌紹介コーナー。特集に合わせて即売会で頒布されたばかりの同人誌や、あるテーマ沿った同人誌を丁寧に解説する。現在まで形を変えずに継続されている数少ないコーナー。#16では夜の同人ソムリエも放送。石鹸屋のhellnianも持ち込みでビートまりおとともに3人で目隠しブースにて紹介・鑑賞を行った。
楽曲レコメンド
視聴者から募集したおすすめアレンジを紹介するコーナー。自薦他薦は問わない。過去には投稿フォームを設けていた時期もあったが、現在は特集に合わせたおすすめ楽曲をTwitterのリプライやハッシュタグで募集している。
今月のワンコイン
#2~#11で放送。指定された原作をステージクリア目指してゲストたちと挑戦する。はじめは1人ずつプレイだったが#9から3人でリレー方式に変更になったことでクリアしやすくなった。1人ずつスペルプラクティスをプレイし耐えた時間だけ告知ができる回もあった。
ADはやとくん
#2~#11で放送。東方を全く知らない「リア充」のADはやとくんが目指し様々な指令を受けて挑戦をするコーナー。例大祭に行ったり原作をプレイしたりキャラや原曲を覚えたりしながら東方の魅力を知ってもらう。東方について教わるだけでなく時にはリア充の間で流行ってる言葉も教えてくれる。
例大祭への道
#15~#16で放送。見習いわたなべが例大祭サークル参加を目標にいろいろ頑張るコーナー。
#18では例大祭にて制作物の物々交換システムで漫画ROMを頒布する様子が放送された。
金澤まいの○○する程度の能力
#16~#19で放送。声優金澤まいが東方キャラの○○する程度の能力になぞらえ様々な企画に体を張って挑戦するコーナー。「空を飛ぶ程度の能力」ではバンジージャンプ、「運命を操る程度の能力」では5つのサイコロが同じ目になるまで4000回以上振り続けるなどかなり苦行め。
東方なぞかけ
#1~#12で放送。ゲストコメンテーター陣に東方に関連してなぞかけを無茶振り的にしてもらう。アンケート機能を用いて視聴者が座布団をあげるか否か判定する。最もパーセントが高かった人には景品が出る。#2からはシーズン制となり1stシーズン(#2~#5)と2ndシーズン(#6~#11)が開催された。
クラウンピースチャレンジ
#21〜22で放送。東方紺珠伝Stage5ノーマルをプラクティスモードで霊夢固定・ボム無し・1機のみというルールの下、何秒耐えられるかを競う。
#21では挑戦者の1人である東方キャノンボール運営Dのナガトモ氏が二度も7秒という比較的短い記録を出してしまった事により、彼は以後「7秒の男」と揶揄されるようになってしまった。
蓋絵
初代 博麗霊夢(#3~#特別編)作:赤りんご
二代 フランドール・スカーレット(#21~)作:榎宮祐
過去の放送
#1~#23、#30~(ニコニコ生放送)
タイムシフトが残っていない回もあるため注意。
#24~#28(Mildom)
#29(Youtube)
関連項目
関連リンク
- 5
- 0pt