東方ダンマクカグラとは、「東方Project」のスマホ向け二次創作リズムアクションゲームである。
開発/運営はアンノウンX(AQUASTYLE・DeNA・xeen)。2021年8月4日20時10分に配信開始。
略称はダンカグ。
概要
https://twitter.com/danmakuJP/status/1314903787367141385
2020年10月10日に行われた東方Project25年記念番組「東方ダンマク祭」で発表された。
公式サイトの「おはなし」によると、バランスが崩れて滅び去った幻想郷を救うため、「ユメミタマ」を「ダンマクカグラ」で浄化し、復興エネルギーを集めて新しい幻想郷を作るストーリーとなっている。
東方我楽多叢誌の記事によると、「東方Projectのキャラクターを『パズル&ドラゴンズ』風に描いたらどうなるか?」というコンセプトで粗茶氏と乃樹坂くしお氏が企画したイラスト集「DANMAKUHEROINES」をAQUASTYLEのメンバーが見てゲーム化に動き始めたとの事。
リズムゲーム及び東方二次創作ゲームの初となる東方原曲(原作ゲーム内で使用されているBGM)を収録した作品となる。
ゲームの内容は、ふたりのヒロインと5枚のカードを編成して「ダンマクカグラ」に挑戦し、アレンジ楽曲と画面に広がるダンマク演出を楽しみながら、迫りくるボスの撃破を目指すリズムパートと、失われてしまった場所「スポット」を「ハコニワ」に配置し、幻想郷を復興させていくストーリーパートの2つで構成される。
また、幻想郷の住人たちをカードの形にした「ミタマカード」があり、上記2パートに大きく影響する様々な固有スキルを持つ。「ミタマカード」はガチャやミッションで入手できる。また、SSRミタマカードには希少価値の高いエンブレム付がある。(通常のSSRと性能的な差はない)
2022年10月28日をもってサービスを終了したが、そのサービス終了日に開催された東方ダンマク祭でスタンドアローン版となる「東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト」のSteamで発売されることが発表され、11月4日にクラウドファンディングを開始。2024年2月8日に発売した。
登場キャラクター
最終的に総勢90名のキャラクターが登場。
公式サイト掲載キャラ(登場順)
収録楽曲
難易度はEASY、NORMAL、HARD、EXTRA、LUNATICの5つ。
(※LUNATICはEXTRAをフルコンボ FAST以下10以内でクリアすることにより解放される。)
楽曲名 | サークル | ボーカル | 備考 |
---|---|---|---|
紅星ミゼラブル~廃憶編 | 東京アクティブNEETs | - | |
明星ロケット | 岸田教団&THE明星ロケッツ | ichigo | |
嘘と慟哭 | 凋叶棕-ティアオイエツォン | ランコ | |
有頂天ドリーマーズ | 森羅万象 | あやぽんず* | |
黄金航路 | TaNaBaTa | あにー | |
絡繰りドール | SOUND HOLIC | Nana Takahashi | |
郷愁のロンド | Foxtail-Grass Studio | - | |
幻想郷ふしぎ大発見V2 | あきやまうに | - | |
幻想に咲いた花 | 岸田教団&The明星ロケッツ×草野華余子 | ichigo / 草野華余子 | |
Sweets Time | SYNC.ART'S feat. 3L | 3L | |
チルノのパーフェクトさんすう教室 | IOSYS | miko | |
月に叢雲華に風 | 幽閉サテライト | senya | |
儚きもの人間 | 豚乙女 | ランコ | |
HANIPAGANDA | 暁Records | Stack | |
Bad Apple!! feat. nomico | Alstroemeria Records | nomico | |
ひとつよがりの逃避行 | TUMENECO | yukina | |
フラグメンツ | 発熱巫女~ず | narco + capo | |
マツヨイナイトバグ | COOL&CREATE feat.ビートまりおとまろん | ビートまりお | |
幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble | 上海アリス幻樂団 | - | |
ゆけむり魂温泉Ⅱ | 魂音泉 | ytr / Coro |
関連動画
関連チャンネル
関連リンク
- 『東方ダンマクカグラ』公式サイト
- 『東方ダンマクカグラ』公式Twitter
- 『東方ダンマクカグラ』App Store
- 『東方ダンマクカグラ』Google Play
- 『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』Steam配信ページ
関連項目
親記事
子記事
兄弟記事
- 14
- 0pt