東方自然癒とは、ASATO氏が作成した東方二次創作作品である。
概要
雪が溶け、大地が目覚める。
そんな、いたって普通の春。
季節が巡っても、やはり博麗神社。
相変わらず参拝客は少なく、今日も平和な幻想郷に、巫女は退屈していた。
たまにやって来る魔法使いや妖怪と、他愛無い会話をして過ごす日々。
たまには掃除をしようかしら。
そう思って、ぶらりと現れた魔法使いと話をしながら掃除をする巫女。
今日もこうして終わるのだろう、そんなことを思っていた矢先・・・
清々しい香りを纏う、少女の姿をした妖怪が現れる。
コツン、ではなく、パサッという程度の賽銭を催促してしまい、その妖怪の悩みを聞くことに・・・。
本作品はRPGツクールにて作成された物(ランタイム不要)。
8/10現在でも更新は継続されており、EX製作中との事。
オリジナルキャラクター紹介
瀬笈 葉 (せおい は) 植物の下級妖怪
本作の主人公、虹霓文花とは姉妹関係(下記参照)である。
魔理沙とは作中にて師弟関係となり、マスタースパークを元に魔理沙が作った
リーフスパークと言うスペルを習得する。
性格は一言で表せばお人好し。簡単な嘘に騙されることも日常茶飯事。
幻想郷に慣れていない為か、頓珍漢なことを言うことも珍しくない。
また、いざという時には驚くほど頑張り屋や意地っ張りな一面をみせる。
外見は、緑色の目に緑を基調とした服装。特徴的な大きな帽子には、葉っぱがついている。
身長については、140cm程度かそれ以下だと本人が発言している。
ゲーム内では葉と呼ばれる事が多いが、時々「葉っさん」「葉っぱ」等色々な呼ばれ方をする。
対して葉は、下記の文花を除いて基本的に誰に対しても「さん」付けで呼んでいる。
能力については、明確に表記されたことがないので不明。
実力は、作中の二つ名にあたる部分にあるとおり「下級妖怪」であり、作中での扱い的には
霊夢達についていくのが精一杯といった位置付け。
虹霓文花 (こうげい あやか)
作中に何度か登場する植物の妖怪。EXにも登場する動画が公開された。
性格は、優しいようでどこかトゲがあり、飄々としているがどこか暗く、真意が掴みにくい。
普段は植物達の見回りをして、傷ついた植物などがいれば治療して回っている。
物語序盤で、葉と手分けして異変を解決する術を探すことにした。
外見は、青色の目で身長については特に明記がなかったため不明。
服は葉と似たような印象を受けるが、髪と帽子は紫色で、帽子のデザインが葉とは違っている。
葉からはお姉ちゃんと呼ばれているが、いわば義兄弟の契りのようなもので本当の姉妹関係というわけではない。
能力については不明。
スペルカードは、「~~フラワー」と言った名前の物が多く、特に、高威力等から
「ダークフラワー」を覚えているプレイヤーは少なくない。
実力は、本人曰く「妖怪の中でも弱っちぃ方」らしいが、巨大な使い魔を召喚したり
独自の結界を張ったりと、どう考えても弱い方とは思えない実力を持っている。
出演キャラクター
Ver.1.14(EXは製作中のため、第2節に入るまで)に出演しているキャラクター。各キャラの詳細は各々の記事を参照。なお、セリフなしや一時的にドット絵が出るのみなど、カメオ出演のようなキャラもいる。
本編メインキャラクターサブキャラクターゲストキャラクター |
その他出演キャラ |
EX(2節に入るまで)メインキャラクターその他出演キャラ |
関連動画
関連静画
関連項目
外部リンク
- 7
- 0pt