松原タニシ(まつばら たにし)とは、日本のお笑い芸人である。
自主的に事故物件に渡り住んでおり、"事故物件住みます芸人"としても活動もしている。
プロフィール
本名 :松原 高志(まつばら たかし)
あだ名 :タニシ
生年月日:1982年4月28日
出身地 :兵庫県神戸市垂水区
血液型 :B型
身長 :167cm
体重 :65㎏
靴サイズ:26㎝
方言 :関西弁
趣味特技:関節技
最終学歴:滝川高等学校卒業、龍谷大学中退
事務所 :松竹芸能
活動時期:2003年~
親族 :松原美穂(元アイドル・姉)
概要
兵庫県神戸市垂水区出身、松竹芸能所属のお笑い芸人。R-1ぐらんぷり2007、2008準決勝進出経験あり。出演した代表番組には、「北野誠のズバリ」「北野誠のおまえら行くな。」「おちゅーんLIVE!」などがある。
お笑い芸人を目指したきっかけは、大学時代に中学校の同級生と再会したことによるもの。コンビニの夜勤終わりにお笑い芸人を目指そうとしていた中学校の同級生と再会し、その同級生が松原の助言で松竹芸能養成所に入ったところ、1~2カ月という短期間で舞台に立つこととなった。「面白いやついないから、すぐに舞台に立てるよ」と言われ、『「お笑い養成所に入って、舞台に立つ」という経験はしてみたいな』と思い松原も養成所に通い始める。
家族に内緒で養成所に通っていたものの、同じ大学に定年退職した父親が入学しその繋がりでバレてしまった。すでに学校にはあまり通っていなかったこともあり大学を中退。
売れない若手時代が長く続き、コンビニ、ラーメン屋、おにぎりの配達、バーテンダーなどのアルバイトで生計を立てていた。2000年後半頃には「爆笑レッドカーペット」の出演や「R-1ぐらんぷり」に出場し準決勝に進出するなどもあったがブレイクには至らなかった。
2012年、北野誠を団長とする超常現象探索プロジェクト番組「北野誠のおまえら行くな。」で、"事故物件で幽霊を撮影できたらギャラがもらえる"という企画があり、当時全く仕事のない若手芸人だった松原は藁をもつかむ思いで挑んだ。大阪の事故物件に住み始めたことをきっかけに、“事故物件住みます芸人”として活動し始め、その経験を活かした恐怖体験の語り手となり、事故物件で起きる不可思議な話を中心に怪談イベントやホラー番組などに多数出演し活躍している。また事故物件以外にも個人で全国各地の心霊スポットや廃墟・事件現場などを深夜にで訪れ、ニコニコやツイキャスなどでインターネット配信も不定期に実施している。これまでに大阪、千葉、東京、沖縄など、企画を離れた後も居住状態を維持し、2012年に開始してから2020年夏の時点で計10軒の事故物件に渡り住んでいる。
2015年、ネット番組「おちゅーんLIVE!」の司会に抜擢される。ジャンル不問でいちばん恐い話をするのは誰かをトーナメント方式で決める自身が発案した企画「OKOWA」が話題になる。
2018年、これまでに住んだ事故物件を間取り付きで紹介した著書「事故物件怪談 恐い間取り」を出版。この本が話題となりベストセラーとなる。まだ"事故物件"というジャンルそのものが注目され始める。
2020年、前述の著書が映画化され、映画『事故物件 恐い間取り』が8月28日に全国公開される。「リング」シリーズなどで知られる中田秀夫監督がメガホンをとり、KAT-TUNの亀梨和也が主演を務めた。
家族
父は僧侶。元々はキリスト教だったが浄土真宗に改宗。兵庫県職員を定年退職後、龍谷大学文学部仏教学科に進学。松原が大学在学中に定年となった父が入学してきて、父親が後輩になった時期がある。その後大学を首席で卒業し大学院へ。卒業後に僧侶として活躍。探偵ナイトスクープに登場したこともある。
姉は元アイドルの松原美穂。1992年に3人組アイドルユニット「くの一」のメンバーとして歌手デビュー。その後、女優としてテレビや舞台で活躍している。姉に纏わるエピソードで「人志松本の○○な話」や、松原タニシのレギュラー番組「おちゅーんLIVE!」などに出演したこともある。映画『事故物件 恐い間取り』にもカメオ出演している。
同居人「みゆき」「菊姫と孔子」
松原タニシには同居人の"人形"がいる。この項目では本記事の似顔絵で描かれている2体を紹介する。
大きい方の人形は「みゆき」。松竹芸能に置いてあった小道具で、いわくつき人形と恐れられていたそう。とあるネット番組の収録に連れて行ったところ共演者の女性が異常なまでの恐怖を訴え、その女性はみゆきの仕業と思われる心霊体験をしている。その後、みゆきと女性は"共演NG"となった。
小さい方の人形は「孔子(こうし)」。元々は譲り受けた市松人形「菊姫」の胴体の中に首だけ入っていたものである。孔子をラジオ局に連れて行った際、松原とスタッフ含め"4人"で入館手続きをしていたところ、守衛の人に"5人"とカウントされる不思議な体験をしている。
みゆきと孔子の詳しい話や所持しているその他の人形のエピソードは、後述する松原タニシの著書「事故物件怪談 恐い間取り」や松原タニシをモデルにした漫画などで読むことが出来る。ニコニコ生放送では、2018年1月1日に人形たちを132時間眺める番組が放送された。
主な活動
代表著書「事故物件怪談 恐い間取り」
二見書房から2018年6月26日に、松原タニシ初の書き下ろし単行本「事故物件怪談 恐い間取り」が発売された。1週間で重版がかかり、1カ月で6刷り、Amazonではベストセラー1位となり在庫切れが起きたほどとなる。その後も度々重版され話題となり、様々な媒体からインタビューを受け各所に記事が掲載されている。
「事故物件怪談 恐い間取り」は、“普通の部屋が実はいちばん恐い”という実話を揃えた怪談集であり、松原本人が暮らしてきた"事故物件""ワケあり物件"の不思議な話をすべて間取り付きで紹介している。第三者から聞き及んだいわくつきの物件の間取り図や、そこにまつわる怖くて不思議なエピソードも詳細に記され、さらに心霊スポットでの体を張った検証ルポも満載。オカルトファンも納得の一冊となっている。
2020年には第2弾となる「事故物件怪談 恐い間取り2」が7月6日に発売。松原がこれまで暮らした大阪、千葉、東京、沖縄にある10軒の事故物件にまつわるエピソードを収録。松原は「より身近に、より現実的に事故物件を感じてもらえたらと思います」とコメントしている。2020年8月時点で累計発行部数が20万部を突破した。
【二見書房】事故物件怪談 恐い間取り
- 恐すぎて読み進められない!“事故物件住みます芸人”松原タニシ『事故物件怪談 恐い間取り』- ほんのひきだし
- 祝・松原タニシ、初の著書『事故物件怪談 恐い間取り』発売!-RadiChubu
- 松原タニシの事故物件怪談集6万部超え「こんな本買うんじゃなかった!」が本望 - お笑いナタリー
- 「事故物件住みます芸人」松原タニシ初の著書「恐い間取り」がガチでコワい! - いまトピ
- ※事故物件で取材してきました。事故物件住みます芸人・松原タニシの怪談本がマジで怖すぎる!と異例のヒット『事故物件怪談 恐い間取り』- エンタメステーション
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/tanishisuki/status/1295692676898017280
映画「事故物件 恐い間取り」
2020年、松原タニシの著書「事故物件怪談 恐い間取り」が映画化。映画『事故物件 恐い間取り』が、 8月28日(金)より全国公開となる。
主演はKAT-TUNのメンバーとして絶大な人気を誇り、数々のドラマ・映画にも出演する亀梨和也。売れない芸人・山野ヤマメ役とし て、ホラー映画には本作で初出演となる。監督を務めるのは、『リング』(98)で日本映画界のホラーブームを牽引しその後も数々 のヒット作・話題作を生み出し、『スマホを落としただけなのに』(18)の大ヒットも記憶に新しいホラー映画の巨匠・中田秀夫監督。
売れない芸人が、「事故物件」に住んでみた―
芸人の山野ヤマメ(亀梨和也)は、中井大佐(瀬戸康史)とお笑いコンビ<ジョナサンズ>を組んでいたが、全く売れず、結成から10年目となり、これ以上続けても無理だと感じた中井から、コンビを解散し放送作家になると告げられる。
突然ピン芸人となり途方にくれるヤマメは、番組プロデューサーの松尾雄二(木下ほうか)からTV番組への出演を条件に「事故物件に住んでみろ」と無茶ぶりされ、殺人事件が起きた物件で暮らすことに。そこは一見普通の部屋だったが、初日の夜、撮影した映像には白い“何か”が映っていたり、音声が乱れたり、様々な怪奇現象が。
OAした番組は盛り上がり、ネタ欲しさにさらなる怪奇現象を求めるヤマメは、不動産屋の横水純子(江口のりこ)に新たな事故物件の紹介を依頼。その後も様々な怪奇現象に遭遇し、ヤマメは“事故物件住みます芸人”としてブレイクしていく。
一方、<ジョナサンズ>のファンで、メイクアシスタントの小坂梓(奈緒)は、人気が出るほど危険な状況に陥っていくヤマメを密かに心配する。だがレギュラー番組も決定したヤマメは、次なる事故物件を求めて再び不動産屋・横水の元を訪れる。
そしてある事故物件で、ヤマメの想像を絶する恐怖が待っていた―
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/jikobukken2020/status/1278448297791770624
おちゅーんLIVE!
ネット配信番組「おちゅーんLIVE!」にレギュラー出演。毎週土曜日22時からYouTube、ニコニコ生放送で生配信している。出演は、松原タニシ+ゲスト多数。本業のお笑いでの活躍はここで見ることが出来る。
おちゅーんとは、みんなでつくる大阪活性化のためのネット放送局。"自由な人と自由な作品のたまり場"とチャンネル説明に記され、お笑い・オカルト・LGBT・アイドル・エロなど、タブーを忘れた様々な企画を行う無ジャンル番組を配信している。
ラジオ関西「松原タニシの生きる」
ラジオ関西で2018年10月7日より「松原タニシの生きる」が放送開始。事故物件に住むことで「今、生きている」と実感している松原が人生哲学を1人語りする30分番組。ラジオ関西の公式YouTubeチャンネルでも配信されている。
- ラジオ関西 JOCR 558KHz
- ラジオ関西 - YouTube
- 松原タニシの生きる (@tanishiikiru) - Twitter
- 松原タニシ事故物件に感謝、ラジオ「松原タニシの生きる」スタート - お笑いナタリー
初めての冠番組をラジオ関西さんで持たせてもらえることになりました。ホント、事故物件達に感謝です。この番組はタイトル通り「生きる」をテーマに、事故物件や怪談、死にまつわる様々な事象と関わり続けている自分が、逆に「生きる」ということ、「生きている」ということに向き合っていく、そんな放送を目指しています。
とは言っても、自分でもどんなラジオになっていくのか正直見当がつきません。「生きる」ということは予測不能の繰り返しであり、この番組もまさに人それぞれの人生の如く、常に予測不能の生ものであり続けたいと思います。どうぞご機会がございましたら、聴いてやってください、よろしくお願いします。
主なニコニコでの活動
ホラー凸配信
ホラーモノガタリチャンネルに多く出演し、ホラースポット凸配信などを行っている。主に夜に行われ長時間にわたる配信も多いが、多くのホラー民が視聴し好評を博している。
特別番組
ニコニコ公式の特別番組やイベントにも出演し、MC・トーク・怪談など様々な活躍をしている。過去に出演した二つの番組は、ニコニコニュースで記事となっている。
- 大島てる氏“事故物件を隠そうとする大家”への姿勢を語る「盗人猛々(たけだけ)しいやつは晒される覚悟を持って」 - ニコニコニュース
- 『事故物件アワード2017』1位は“あのアパート”『大島てる』管理人が「圧倒的に1位」と語る事故物件とは - ニコニコニュース
ニコニコ超会議
ニコニコ超会議2018では、「怪談&ホラーゲーム実況ステージ」他に出演。「月刊ムー」×「TOCANA」の夢のコラボ対談ではMCを務め、政治系の陰謀、災害系の陰謀、そして「2018年に救世主が来る」という予言に関するトークが展開された。「大島てるの事故物件コレクション鑑賞」と題されたステージでは、事故物件公示サイト「大島てる」管理人の"大島てる"とこれまで数々の事故物件に住んだ松原の印象に残った事故物件が紹介された。
- 『月刊ムー』と『TOCANA』の編集長が語る超陰謀論・超ヤバイ話 「GW直前の事件は“陰謀”!?」「国連で気象兵器が規制」- ニコニコニュース
- 事故物件住みます芸人が語る“6畳ロフト付き3万5千円の物件”がヤバい【話者:松原タニシ&大島てる】- ニコニコニュース
- 医者が妻を銃殺…事故物件サイト管理人・大島てる氏が語る高級住宅街の事故物件がヤバい - ニコニコニュース
大島てると松原タニシの事故物件ラボ
2018年7月16日より月一放送の「大島てると松原タニシの事故物件ラボ」に出演。本邦唯一の事故物件公示サイトの管理人"大島てる"と松原タニシが対談する番組である。これまでの放送では「内覧中に飛び降り」、「汚物を喉につまらせ死亡」といった死因にパンチが効きすぎている事故物件や、実際に泊まることができる事故物件ホテルの紹介など、事故物件づくしの放送を行っている。ニコニコニュースでは過去の番組の内容を記事にまとめて掲載している。
ちく☆たむ・タニシのようかい図鑑
2018年9月27日から2019年3月28日まで毎週木曜日22時から「ちく☆たむ・タニシのようかい図鑑 」に出演。声優の築田行子と田村響華からなるユニット「ちく☆たむ」が、「ホラーの世界にふれてみよう!」をテーマに松原タニシがMCを担当しホラーを教える番組である。
番組終了後も特番として復活したりバスツアーの催行されるなど引き続き展開されている。詳しくは番組の単語記事を参照。
主な出演
経歴・受賞歴
レギュラー
テレビ・ネット番組
- 北野誠のおまえら行くな。(2011年 - 、エンタメ〜テレ 不定期)準レギュラー
- おちゅーんLIVE!(2015年 -、Youtube、ニコニコ生放送)
- 大島てると松原タニシの事故物件ラボ (2018年7月 - 、ニコニコ生放送 毎月一回の不定期配信)
- ちく☆たむ・タニシのようかい図鑑(2018年9月 - 2019年3月、ニコニコ生放送)
- 松原タニシのいきなりホラー旅(2020年8月9日 - 、日テレプラス)
ラジオ
- 森脇健児のサタデーミーティング(KBS京都ラジオ 土曜 18:00 - 21:20、2009年10月- ナイターオフ期)
- もし高校野球中継の中で京都のイケズを解説したら(2011年、KBS京都ラジオ)ナレーター・解説
- 友紀希望 ”歌の旅”(2011年 - 2017年、ラジオ関西)アシスタント
- 北野誠のズバリ(2012年 - 、CBCラジオ )火曜日生放送レギュラー
- 北野誠の茶屋町怪談(2015年 - 、MBSラジオ)
- 松原タニシの茶屋町訳あり不動産(2017年、MBSラジオ)
- 松原タニシの生きる(2018年 - 、ラジオ関西)
- ありがとう浜村淳です(2019年、MBSラジオ)
- 北野誠の新栄水無月怪談(2020年、CBCラジオ)
- 松原タニシの本多町怪談(2020年、北陸放送ラジオ)
その他のテレビ・ラジオなど
- ウチのガヤがすみません(日本テレビ)
- 爆笑レッドカーペット(フジテレビ)- キャッチコピーは「笑ってくれたらええねん」
- とんねるずのみなさんのおかげでした(フジテレビ)
- 人志松本の○○な話(フジテレビ)
- 木曜ミステリー 科捜研の女(テレビ朝日)シーズン14 第1話 - 廃墟マニア 役
- 有田チルドレン(TBS)
- 内村とザワつく夜(TBS)
- 最恐映像ノンストップ5(テレビ東京)
- 稲川淳二の怪談グランプリ2013(関西テレビ)
- 稲川淳二の怪談グランプリ2014(関西テレビ)
- 稲川淳二の怪談グランプリ2016(関西テレビ)
- 関ジャニ∞のジャニ勉(関西テレビ)
- モテモテかんぱにーR25(関西テレビ)
- 北野誠のおまえら行くな。GEAR2nd (エンタメーテレ)
- コワイモノミタサ(CBC)
- BAZOOKA!!!(BSスカパー!)
- 実話怪談倶楽部(フジテレビONE)
- 痛快!体当たりドキュメント TEPPAN!!(CS MONDO21)
- 肉食女子部(岐阜放送、サンテレビジョンなど)
- 友紀希望の歌の旅(ラジオ関西)
- 北野誠の茶屋町怪談(MBSラジオ)
- 松原タニシの茶屋町訳あり不動産(MBSラジオ)
- 伊藤潤二『コレクション』「布製教師」- 若山降雪 役(声の出演)
- 松原タニシの「今夜、あなたと一杯」(ニコニコ生放送)
出版
- 二見書房 「事故物件怪談 恐い間取り」(2018年6月)
- 二見書房「異界探訪記 恐い 旅」(2019年7月発売)
- 二見書房「事故物件怪談 恐い間取り2」(2020年7月発売)
- ぶんか社 漫画「あなたが体験した怖い話」(事故物件芸人のお部屋いって視るんです!)
- 竹書房 漫画「本当にあった愉快な話」(ボクんち事故物件〜タニシとユーレイのドキドキ生活〜・原作)
- 小学館 漫画「ゼロから始める事故物件生活」(やわらかスピリッツ)
- TOCANA コラム「事故物件住んでます日記」(不定期)
- ムーPLUS コラム「タニシ・田中・健太郎の怪談行脚」
関連動画
関連静画
関連生放送
関連チャンネル
関連商品
関連リンク
関連項目
- 8
- 0pt
- ページ番号: 5544590
- リビジョン番号: 2838772
- 編集内容についての説明/コメント: