マッドシティ やさシティ、まつど。 |
松戸市 | |
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 千葉県 |
面積 | 61.38km² |
総人口 | 497,875人 (2021年5月1日現在) |
人口密度 | 8,111人/km² |
隣接自治体 | 千葉県:市川市、柏市、 流山市、鎌ケ谷市 東京都:江戸川区、葛飾区 埼玉県:三郷市 |
概要
千葉県の北西部に位置しており、江戸川を挟んで東京都と隣接している。若干いびつなひし形のような形をしている。人口は約50万人弱、千葉市、船橋市に次ぎ県内第3位の人口を有する(第4位は市川市)。
千葉県北西部の官公庁街であり、千葉地裁の支部や県庁、国の省庁の各出先機関が設置されている。
東京のベッドタウンとしても知られ、大抵の市民は東京都内へと通勤・通学をしている。しかし市内を走るJR常磐線及びそれに直通する東京メトロ千代田線は輸送力の面で問題を抱えており、かつ都内へのアクセスに至ってもこれら市民の要望する上野や大手町以外の東京の主要な街へは乗り換えなしでは行けないことが多く、このため同じく東京都に隣接し、かつアクセスも良好な浦安市や市川市と比べ人気が無い。何よりも地価・家賃がその両市の半額以下であったりすることがその証左であろう。
市内にはマツモトキヨシ、マブチモーター、グッドスマイルカンパニーといった有名企業の本社が所在する。
二十世紀梨の発見地としても有名。
ラーメン店の激戦区であることでも知られ、「中華蕎麦とみ田」「兎に角」といった名店や、「ラーメン二郎」「とら食堂」などの地方ラーメンの暖簾分けの店がひしめき合っている。
松戸市役所には全国で初めて創設されたやらないかすぐやる課が存在する。なんでもやる課じゃないので注意。
ちなみに「すぐやる課」を創設したのはマツモトキヨシの創始者で元・松戸市長の松本清である。
マッドシティ
…のはずなのだがあながち冗談だけでは片づけられない事実もいくつかある。
- 松戸駅前に風俗店が堂々と建っている
- 未だに暴走族・愚連隊が健在
- 公立だけでなく私立に至っても管理教育の徹底で学校が荒廃
- 老人徘徊・行方不明・児童虐待の数が関東地方の中で突出して多い
- 暴力団の抗争・過激な九州ヤクザの進出
- 千葉地裁松戸支部における凶悪犯罪への厳罰傾向
- 一見普通の住宅街でも放火や殺人が横行
- 何らかの問題行動を起こした著名人の出身地、在住地
- 市街地で犬を射殺
- PTA会長が小学生を殺害
実はこれだけではないのだが様々なネガティブな事象が発生していると考えられていて、文字通り「狂気の街」といわれてもおかしくないのではともいえてしまう。そのためか魔が集う町(魔集市)とも呼ばれてしまっている。
しかしその殆どは単なるネット上の憶測に過ぎず、事実松戸市の犯罪発生率は県平均並である(1万人あたりの犯罪発生件数が県平均109.8件に対し松戸市平均111.4件程度)。またマッドシティを全面に打ち出し芸術家とコラボを始めたり、コスプレイヤーを受け入れたりするなど、新たな試みも始まっている。駅前再開発構想もあり、明るいニュースも多い。
関連動画
関連商品
関連項目
- 8
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%9D%BE%E6%88%B8%E5%B8%82