板橋区(いたばしく)とは、東京23区の特別区である。(旧武蔵国豊嶋郡)
概要
板橋区 いたばしく |
|
基本情報 | |
---|---|
国 | 日本 |
地方 | 関東地方 |
区役所所在地 | 東京都板橋区板橋2丁目66番1号 |
市町村コード | 13119-9 |
面積 | 32,22km2 |
総人口 | 586,357人 (推計人口、2024年2月) |
人口密度 | 18,199人/km2 |
木 | ケヤキ |
花 | ニリンソウ |
区長 | 坂本健 |
行政区画テンプレート |
現在の推定人口は約58万人。高島平界隈など高齢化が進み、人口増加率も微妙である。
という微妙な駅と区の関係。ちなみに板橋駅は板橋区管轄だが、ホームは豊島区エリアにあり、出口も滝野川口は北区である。
100円ショップキャン☆ドゥの本社(2012年4月に新宿区に移転)があったためか、やたらとキャン☆ドゥが存在している。そのため、ローソン100・フードスタイル・SHOP99が進出できないという、キャン☆ドゥ包囲網が板橋区にはある。
北区はまだ赤羽駅界隈、葛飾区は新小岩界隈があるが、板橋区はこれといった繁華街が無い。「大山ハッピーロードがある」と言う割には世間的認知度は、ハッピーロードよりも寂れた渋谷区の不動通り商店街を下回る。なお、成増もかつてはダイエー本社があり一帯の商業中心地だったが、ダイエーが去ってからは本当に何もない。一応、モスの第1号店舗と湖池屋本社は有名か。
とにかく、ただ「人の住む場所」といったイメージが強く、大小共に住宅街が多い。その住宅街は、中山道の近くとそうではない場所とで貧富の差がこれでもかと言うほど分かれていることで有名である。例を挙げれば、常盤台や区役所周辺は良質な住宅街が点在するのに対し、高島平等には低所得者向けの集合住宅が数多く設置されているのが目立つ。
何れの地域の住民もゴミ出しの日には神経質で規則正しく、カラスにゴミ出しの日を覚えられている程である。生ゴミを出す日には毎回カラスがゴミ捨て場の前で虎視眈々と待ち構えているという噂はあまりにも有名。カラスを中心とした豊富な害獣に恵まれた土地でもある。
電車が3本走っているが、どの沿線もぱっとしない。JRは区の端しか走っていないし、東武東上線は相変わらずの待遇だし、都営三田線は地下を走っているしで、寂しすぎる。バスの路線も結構多いのに都営バスは一本しか走っていない。しかも板橋区間は環七通り上の新宿←→王子の通り道に過ぎない。同様に、併走する関東バスも赤羽←→高円寺の通り道に過ぎないうえに、この路線は国際興業バスとの共管路線である。成増周辺には東武バス・西武バスも走っているが、あとは全て国際興業バス。
駅が「浮間舟渡」だが、舟渡は板橋、浮間は北区。しかも駅は北区に属する。浮間は北区民から、舟渡は板橋区民から、それぞれ「うちの区に無くても良い」と思われている。
それらが故に中心地が存在しない。池袋のベッドタウンでしかない。
毎年8月にいたばし花火大会が開催され、隅田川花火大会以上の人手で賑わう。花火職人が隅田川花火大会に対抗して頑張っているから、国内の花火大会の中でも良い物が見られる。墨田川が「伝統」なら、板橋は「実力」と言われる。
JR埼京線の浮間舟渡駅では、いたばし花火大会当日だけ大変混雑し、電車がJR埼京線池袋駅から徐行する程である。なお池袋駅、板橋駅、十条駅、赤羽駅、北赤羽駅、浮間舟渡駅と地味に距離がある。
有名人では元SMAPの稲垣吾郎、とんねるずの石橋貴明の出身地でもある。
交通
鉄道
道路
高速道路
国道
主要地方道
バス
出身者
ギャラリー
板橋区役所 |
関連項目
東京都の区市町村 | |
---|---|
区部 | 板橋区 - 足立区 - 北区 - 練馬区 - 豊島区 - 荒川区 - 葛飾区 - 中野区
文京区 - 台東区 - 杉並区 - 新宿区 - 墨田区 - 千代田区 - 中央区 - 江戸川区 渋谷区 - 江東区 - 世田谷区 - 港区 - 目黒区 - 品川区 - 大田区 |
多摩地域 | 昭島市 - あきる野市 - 稲城市 - 青梅市 - 清瀬市 - 国立市 - 小金井市 - 国分寺市 小平市 - 狛江市 - 立川市 - 多摩市 - 調布市 - 西東京市 - 八王子市 - 羽村市 東久留米市 - 東村山市 - 東大和市 - 日野市 - 府中市 - 福生市 - 町田市 - 三鷹市 武蔵野市 - 武蔵村山市 |
西多摩郡 | 奥多摩町 - 日の出町 - 瑞穂町 - 檜原村 |
島嶼部 | 大島町 - 利島村 - 新島村 - 神津島村 - 八丈町 - 青ヶ島村 - 三宅村 - 御蔵島村 小笠原村 |
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 5
- 0pt