果てしなき世界とは、下記の事物を指す。
- 「ドラゴンクエストII」で使用される楽曲。
- サンタナのアルバム「不死蝶」に収録されている楽曲「果てしなき世界 - "Give and Take"」。
- ケン・フォレットの小説「大聖堂 - 果てしなき世界」。
ここでは1について説明する。
概要
『ドラゴンクエストII』フィールド曲。生きているパーティメンバーが3人の時に流れるBGM(SFCやGB版はムーンブルクの王女がパーティ加入時点でフィールドのBGMがこの曲に切り替わる)。
「遥かなる旅路」に比べると明るいムードの曲で、ムーンブルクの王女が加わって華やかになったパーティの雰囲気をそのまま表しているといえなくもない。
そして、『ドラゴンクエストⅩ 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』にて、バージョン2.2後期からソロコンテンツとして楽しめる「王家の迷宮」のフィールドBGMに抜擢された。ⅡのPTは3人とも「王家」の者だからであろうか。
因みに「東京都交響楽団」のオーケストラ版である。
ついでに、通常戦闘時のBGMは悪霊戦と同じくドラクエⅡ通常戦闘曲の『戦い』であり、これでもかというほどのⅡ押しとなっている。Ⅱをやっていた人なら懐かしさを覚えるであろう。
かつてムーンブルクの王女が加わった時のように、今回も「あの娘」との二人っきりの冒険(ペット付)が始まった時に流れるので、華やかになったPTの雰囲気をよく表していると言える。時間制限が結構シビアなので、プレイヤーの雰囲気はピリピリしまくってるが
それにしても、常に誰か棺桶の中に入っていることを恨めしくも思う、赤く染まりしロンダルキアの大地。
関連動画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 1
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8D%E4%B8%96%E7%95%8C
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8D%E4%B8%96%E7%95%8C