柳沢吉保単語

ヤナギサワヨシヤス
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

柳沢吉保1658~1714)とは、江戸時代前期に活躍した大名である。

概要

徳川綱吉最大の寵臣で、もっとも有名な側用人。君である徳川綱吉以上に毀誉褒貶がしく、時代劇などではすべての黒幕となっている彼の印も強いだろう。税・弥太郎出羽守美濃守。

延宝3年(1675年)に綱吉の小姓組となる。延宝8年(1680年)の徳川綱吉将軍就任に伴い、本丸入りして小納戸に就任。元元年(1688年)には南部直政とともに側用人となり、若年寄の上座となる。

14年(1701年)に称号と諱の「吉」の字を賜り、美濃守に就任する。彼の領地は実質22万石以上あったとされ、幕府の官僚組織の職務領域を侵すことはなかったとはいえ、絶対的な権者として君臨した。これには徳川綱吉の越後騒動以来の大名への厳格な態度によって、大名が名存続のために交際を重視したことが起因しており、あまり柳沢吉保一人を攻めるのも酷だったりする。

柳沢吉保自身も学問の重視など善政を行った人物ではあったものの、徳川綱吉の死と共に彼の権勢も衰え、ついには『護太平記』といった「柳沢騒動」物が流行することとなった。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

柳沢吉保

1 ななしのよっしん
2021/07/13(火) 05:22:42 ID: S7+ahBKzAl
楠木正成と同じで存命中は特に悪い評価は残ってないんだっけ?
綱吉政権後期の迷走の割を喰った感じというか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2022/01/11(火) 23:52:18 ID: Dv8qbh6Z68
あれだけ権を有してた人が綱吉の死後、権争いをする事もなく本当にアッサリと何の未練もなく隠居してる辺りただ綱吉が大好きというか運命共同体だったんだなと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0