栗山千明(くりやま ちあき)とは、日本の女優、歌手、アニヲタである。
概要
1984年10月10日生まれ。茨城県土浦市出身。T162、B81-W58-H83。2020年3月までスペースクラフト・エンターテインメントに所属しており、現在はフリー。
5才の時に母親が芸能界に入れた。幼少期から主にモデルとして活動しており、1997年には篠山紀信撮影の写真集「神話少女〜栗山千明〜」を発売(児童ポルノ法施行後に絶版)。その後本人が思っていたほど身長が伸びなかったことから、高校生になった頃からは女優業が中心となる。
その後は数多くのテレビドラマ・映画・TVCMなどで活躍する傍ら、2010年には「流星のナミダ」で歌手デビュー。端正な容姿からクールでミステリアスな役を演じることが多く、子役だった頃からのファンも多い。
ちなみにテレビドラマでは特にNHK作品への出演が多い。「六番目の小夜子」「ハゲタカ」などクールな役柄が多い中、連続テレビ小説「カーネーション」ではヒロインのライバルであるツンデレ・吉田奈津を好演。
特技は新体操、バレエ。宮崎あおい、ベッキー、松本まりかとは子役時代からの古い友人である。
人物像
栗山はサブカルチャーに精通している女優の一人であり、芸能界屈指のアニヲタ・声優オタクとしても有名である。 最も好きな声優は「石田彰」で、理想の男性は「渚カヲル」であると明言している。
NHKの「スタジオパークからこんにちは」に出演した時は、私物の保存用と鑑賞用の 綾波レイのフィギュア(未使用・箱入りの状態のガレキ。)を持参してスタジオで紹介。司会者が安直に触ろうとすると、強めの声で
「ダメです!!!!」「フタは!!!!開けちゃダメなんです!!!!」
と声を荒げて真顔で止めに入り、司会者や周囲が呆然となった程。
また2011年9月に日本テレビの「さんま&岡村のプレミアムトークショー 笑う!大宇宙スペシャル!!」に出演した際には、明石家さんまに「侵略!イカ娘」を紹介したことが大きなお友達ネットを中心に話題となった。
最近の悩みは、「1クールの間に視聴したいアニメの数だけが右肩上がりで増えてしまってどうしても時間的に全話を継続して観れなくなった事。」その為、近年は「好きなマンガ(小説・ラノベ)原作の作品」、「好きな声優が出演している作品」、「1話~3話を視聴して気に入った作品」に絞って観ているという。
ガノタ芸能人の一人でもあり、CHiAKi KURiYAMA名義で歌手デビューを果たした楽曲「流星のナミダ」はOVA「機動戦士ガンダムUC」の初代ED曲に起用されている。
女優としての主な出演作品
映画
- バトル・ロワイアル 千草貴子役、2000年
- キル・ビル Vol.1 GOGO夕張役、2003年
- イントゥ・ザ・サン アヤコ役、2005年
- あずみ2 Death or Love こずえ役、2005年
- スクラップ・ヘブン 藤村サキ役、2005年
- GSワンダーランド 大野ミク役、2008年
- 鴨川ホルモー 楠木ふみ役、2009年
- ハゲタカ 三島由香役、2009年
- NECK 赤坂英子役、2010年
- 劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL 蛯名舞子役、2013年
ドラマ
- 氷の世界 江木塔子(少女)役、1999年
- 六番目の小夜子 津村沙世子役、2000年
- ハゲタカ 三島由香役、2007年
- 特急田中3号 目黒照美役、2007年
- 浪花の華〜緒方洪庵事件帳〜 左近・お左枝役、2009年
- 熱海の捜査官 北島紗英役、2010年
- リバウンド 三村瞳役、2011年
- ATARU 蛯名舞子役、2012年
- アルジャーノンに花束を 望月遥香役、2015年
- 不機嫌な果実 水越麻也子役、2016年
CM
など
ディスコグラフィ
シングル
- 流星のナミダ(2010年2月24日)OVA『機動戦士ガンダムUC』主題歌
- 可能性ガール(2010年11月17日)アニメ『よりぬき銀魂さん』OP
- コールドフィンガーガール(2011年1月26日)アニメ『レベルE』OP
- おいしい季節/決定的三分間(2011年3月2日)
- 月夜の肖像(2011年11月23日)ドラマ『秘密諜報員 エリカ』主題歌
- とよす☆ルシフェリン(2013年4月24日)
- 0(2013年10月23日)
アルバム
関連生放送
関連動画
その他
関連静画
関連商品
写真集・書籍
映画
ドラマ
シングル
アルバム
その他
関連項目
関連リンク
- 4
- 0pt