栗林みな実とは、日本の女性シンガーソングライター、声優である。旧名義はMinami(みなみ)。所属レコード会社はランティス。
概要
シンガーソングライターであるが、時折声優としてゲームやアニメに出演することもある。
声優としては2000年発売のアージュのPCゲーム『化石の歌』でデビュー。以後アージュの運営会社であるアシッドがマネージメントをしていた。翌2001年にPCゲーム『君が望む永遠』のヒロイン・涼宮遙役に起用され、また主題歌の「Rumbling hearts」により歌手・声優として一躍有名になる。アダルトゲームなどにも、別の芸名を使わずに声の出演をしている。
2010年3月1日より、声優の仕事はドワンゴアーティストプロダクション(2011年に消滅)、音楽の仕事はSOLID VOXに所属していたが、2011年12月31日を以てSOLID VOXを離籍し、2012年よりイクストルに所属。
2016年1月22日、名前を「栗林みな実」から「Minami」に改名し、声優事務所のイクストルを退所した。
歌手として
ゲーム・アニメの主題歌を多く歌っている。自身初のアニメ主題歌となったTVアニメ『君が望む永遠』オープニング主題歌「Precious Memories」がヒットしたことで、アニソン歌手としての注目度も高まり、以降多くのアニメ主題歌を手がけるきっかけとなった。
また、声優の谷山紀章、ニトロプラスの広報・ジョイまっくすとの3人組ユニット「ワイルド三人娘」としても活躍していた。たかはし智秋と2人で「exige」(エクシージ)というユニット名で活動していたこともある。なお、exigeの際は、栗林みな実、たかはし智秋という名義ではなくミナミ・クリバヤシ&CT・ベロニカと名乗っていた。
2012年3月には、山下洋介と共に「SoutherN」(サザーン)というユニット名で特撮の楽曲を担当した。これは企画ユニットと思われるので、今後のリリースは無いだろう。
主な楽曲
- Rumbling hearts(君が望む永遠)
- Precious Memories(君が望む永遠)
- Blue tears(君が望む永遠~DVD specification~)
- 星空のワルツ(君が望む永遠)
- マブラヴ(マブラヴ)
- 翼はPleasure Line (クロノクルセイド)
- あなたが…いない(School Days)
- Shining☆Days (舞-HiME)
- 小さな星が降りる時(舞-HiME)
- Blue treasure(タイドライン・ブルー)
- Dream☆Wing(舞-乙HiME)
- Crystal Energy(舞-乙HiME)
- Yell!(スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-)
- United Force(機神大戦ギガンティック・フォーミュラ)
- BUT,metamorphosis(キューティーハニー THE LIVE)
- 涙の理由(School Days)
- Love Jump(紅)
- unripe hero(ブラスレイター)
- STRAIGHT JET(IS〈インフィニット・ストラトス〉)
- 君の中の英雄(機動戦士ガンダムAGE)
- Bounce Back(仮面ライダーフォーゼ) ※SoutherN(サザーン)として
- HAPPY CRAZY BOX(めだかボックス)
- signs ~朔月一夜~(トータル・イクリプス)
- Doubt the World(トータル・イクリプス)
- ZERO!!(はたらく魔王さま!)
主な出演作品
関連動画
関連生放送
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
外部リンク
- 12
- 0pt