根本流風(ねもと るか)とは、日本のアイドル・女性声優である。所属事務所はMILLENNIUM PRO。
概要
2013年、高校1年生という若さでオーディション形式の声優バラエティ番組「スパルタンMX」に応募。当時、どこの事務所にも所属していない素人同然の状態でありながら、「無色透明の原石」と声優グランプリ編集長に評価され、第1期生オーディションに合格。これにより事実上の声優デビューを果たす。(「スパルタンMX」はニコニコチャンネル「スパルタンMX」内で全て無料公開されている。)
後に同番組内で結成されたユニット「キャンディボイス」のメンバーとなり、2014年にVAPからメジャーデビューを果たす。ユニット名が変わり現在は「RY's (リィーズ)
」となり活動している。
2014年5月1日、MILLENNIUM PROに所属し本格的に声優として活動を開始。
2015年、『VENUS PROJECT -CLIMAX-』で初メインキャラクター、香島夕役を演じる。
2017年には『けものフレンズ』でコウテイペンギン役で出演。OPを歌う声優ユニット「どうぶつビスケッツ×PPP」のメンバーとしても活動し、同作品の大ヒットによりミュージックステーションに出演。その他様々な番組やイベント等に参加する。2018年には、第12回声優アワードにて「どうぶつビスケッツ×PPP」として歌唱賞を受賞した。また、舞台「けものフレンズ」でもアニメと同じコウテイペンギン役で出演した。
人物・エピソード
- 主な特徴
- 性格は明るいが、ノリが軽いためチャラいと言われる事がある。共演者の女性をかわいいと口説くなどのエピソードがある。
- けものフレンズ出演以前からペンギンが好きで、趣味はペンギングッズ集め。①
②
③
④
⑤
- イラストが得意。イラストだけでなく漫画を描いてTwitterにアップしたことも。①
②
③
④
⑤
- 普段はメガネをかけている。現在も稀にかけて番組などに出演することがある。①
②
③
④
⑤
- 笑いを取りに行くことが多い。ボケに対する責任感が少なく、投げっぱなしになることもしばしば。持ちネタに「ルカルカじゃんけん
」がある。
- 自称人見知り。①
- 好きなもの・嫌いなもの
- おつまみのような渋い食べ物が好き。楽屋でよく食べているらしい。あと豆腐とブロッコリーと辛いもの。①
- 自分もアイドルなのに他のアイドルが大好き。地下アイドルなども知っているらしい。①
②
③
④
⑤
- 欅坂46では小池美波が好き。雑誌の企画で対談や番組でコラボなどもしている。①
②
③
④
⑤
- 好きな色は、黄色と青とオレンジ。①
②
- アイスが好き。一番好きなアイスはピノと過去にツイートしている
が、番組出演時にその話題を振られたときに覚えていなかった。
- サーティワンで好きな味はホッピングシャワー
。ハーゲンダッツではクッキークリームとキャロットベジ
が好き。
- 好きなお菓子はカステラ
、トッポ(番組で発言)、マスカットのお菓子
、お煎餅
、和菓子、どら焼きなどの餡子系
などなど多い。
- たまご自体は好きだが、ゆで卵などの黄身と白身が分かれているものが苦手。①
②
- 他には、メロン
、海鮮
、トマトジュースは甘いのしか飲めない
。
- 学校での好きな教科は国語と音楽。苦手なのは理科。①
- 運動が苦手。
- 夏が苦手。暑いから。冬が好き。美味しいものいっぱいだから。①
- 子供向けのアニメが好き。アニメソングの良さを田村響華に熱く語ったことがある。
- 海外ドラマが好き。海外ドラマ風の喋り方が上手い。①
- エピソード
- 声優を興味を持ったきっかけは、小学3年生の頃に戸田恵子さんがアンパンマンの声優と知り、そこから色々調べたから。
- 当時はまっていた夕方や朝のキッズアニメや、海外ドラマを見て自分も作品に関わりたいと思ったのが目指したきっかけ。小学4年生の頃から夢は声優だった。①
- 友人の姉の影響で色々なジャンルのアニメを見るようになる。最初に見たアニメは「ひぐらしのなく頃に」
- 幼少期は「かみちゃまかりん」「シュガシュガルーン」「しゅごキャラ!」などが好きだった。①
- 「スパルタンMX」はアニメを見ていた時にCMで流れて知った。元々は養成所に通うつもりだったが、デビューへの近道になると思い応募。
- 養成所での経験がないため、専門用語がわからず苦労した。
- イベントの企画や進行台本を作ったりするのが好きで、単独イベントをすることが目標。
- 男の子の役をやってみたいと思っている。
- 「名探偵コナン」に出演経験がある。ちなみに初出演のアニメである。①
- 家族やメンバーと人狼ゲームをよくする。
- ペットに金魚を3匹とドジョウを飼っている。金魚の名前は金太、金助、金次郎。ドジョウの名前はどじょの助。①
②
- 過去にネコ・ハムスター・カブトムシ・クワガタ等を飼っていた。
- バーガーショップでアルバイト経験がある。「使えないブタ」と先輩から言われ4日で辞める。
- ダ・ヴィンチニュース 声優図鑑第177回
に登場。インタビューとミニグラビアを見ることが出来る。
RY's
根本流風はアイドルグループ「RY's (リィーズ) 」のメンバーである。元は声優オーディション番組「スパルタンMX」内で結成された「キャンディボイス」という声優ユニットだった。現在のRY'sのメンバーで、元キャンディボイスは濱頭優と根本流風。
2016年9月30日にミニアルバム「アイオケ♪」でデビュー。アイドルとクラシック音楽を融合した楽曲が特徴であり、楽器担当と歌唱担当に分かれている。グループ名は初期メンバーの頭文字から取って命名された。2017年10月より、AKIHABARAゲーマーズ本店で定期公演を開始。HiBiKi Radio Stationにて「RY'sのアイオケ♪RADIO」が配信されている。ファンの総称は楽団員。
メンバー (2018年7月現在)
- RIO(荻原理緒)
- 1990.12.20 4歳からヴァイオリンを弾き始める。他に類をみない踊って弾けるヴァイオリニスト。フェリス女学院大学音楽学部演奏学科ヴァイオリン専攻卒業。
- RUKA(根本流風)
- 1998.2.10 声優として活動。「VENUS PROJECT」香島夕役、「けものフレンズ」コウテイペンギン役、レギュラー出演。他出演アニメ多数。
- YUU(濱頭優)
- 1998.2.25 主な出演作は、舞台「スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE~さよなら絶望学園~」辺古山ペコ役、舞台「ReLIFE」狩生玲奈役など。福井県敦賀市特別キャンペーン隊も務める。趣味はダンス、特技は中国語。
- JIN(西森じん)
- 1997.8.18 主な出演作は、舞台「マンガ大戦」、舞台「バックインプレミアム」、舞台「不思議の国のアリス」 チィシャ役、など他多数。趣味はテニス、映画鑑賞。
- SUAI(髙橋紫微 "すあい")
- 10歳からフルートを始める。東京音楽大学付属高等学校、同大学器楽科フルート専攻卒業。現在は各地での演奏活動をしつつ2018.7.1よりRY's新メンバーとして加入。
- 公式HP:http://ry-s.net
- Twitter:@i_orchestra_RYs
- YouTubeチャンネル:Official RY’s
- 配信ラジオ:HiBiKi Radio station「RY'sのアイオケ♪RADIO
」
けものフレンズ![]()
アニメ『けものフレンズ』にコウテイペンギン役で出演した。作品の大ヒットにより番組、イベント出演、舞台等の仕事が急増する。
声優ユニット「どうぶつビスケッツ×PPP」としてミュージックステーションやFNS歌謡祭にも出演。2018年には第12回声優アワードにて「どうぶつビスケッツ×PPP」として歌唱賞を受賞した。舞台「けものフレンズ」も上演され、好評につき再演、生配信、パッケージ化もされた。
けものフレンズはアジア圏でも話題となり、2018年2月9日に香港で開催された「C3AFA HONG KONG 2018」に築田行子、田村響華と共に出演。その他様々なイベントにも参加する。
2016年冬から声優ユニット「どうぶつビスケッツ×PPP」として8人で活動していたが、2018年4月25日(世界ペンギンの日)には「PPP」としてメジャーデビューアルバム『ペパプ・イン・ザ・スカイ』を発売。リリースイベントを東武動物公園などで行う。2018年9月2日には待望の単独ライブ「けものフレンズLIVE ~PPP LIVE~」を開催する。
けものフレンズ番組への出演
根本流風はメンバー内最年少にも関わらず、ニコ生特番「けものフレンズアワー 」で主にMCを務めた。第9回放送 (2017年5月24日) でのスタッフの評価は「PPPチーム不動のMC。若さとドSな進行のギャップが好評価。現在MCから解放され、フリーになった時の可能性が未知数」となっていた。
他にもOPENREC.tv「けものフレンズげーむぎゃらりー 」、文化放送「けものフレンズ presents フレンズ探検隊
」にも出演。げーむぎゃらりーでは山下まみが主に進行を務め、MCから解放された根本は築田行子とトークでやゲームで大暴れした。こちらのスタッフからの評価は「何の根拠もない自信」をもってゲームをプレイしている、「ボケに対する責任感」が無いなどと言われ、相羽あいながゲストに登場した回ではあまりの無能ゲームプレイで「根本は今日は居ただけ」と辛辣なコメントだった。しかし、こんな姿が見れるのはこの番組だけである。けものフレンズぱびりおんのアフレココーナーでは声真似が上手いと高評価であった。ニコニコ動画では名場面の再現MMDが投稿されている。
主な作品一覧
テレビアニメ
- VENUS PROJECT -CLIMAX-(香島夕、子供B)
- うわばきクック(蝶々1)
- けものフレンズ(コウテイペンギン、オカピ)
- ナゾトキネ(登照宮)
- 虹色デイズ(係員、彼女)
- 美少女遊戯ユニット クレーンゲール(つるこ、フランシスコ大友)
- 名探偵コナン(女性)※デビュー作
- 冬のマジョモリ(マリモー)※「スパルタンMX」内で放送された短編アニメーション
ゲーム
- アズールレーン(シカゴ、サッチャー)
- VENUS PROJECT(香島夕)
- VENUS PROJECT DREAMBEAT(香島夕)
ラジオ
- 課題解決型声優育成バラエティ「スパルタンOBC」(テレビ大阪 2014年4月 - 6月)
- ラジオ VENUS PROJECT(テレビ大阪・HiBiKi Radio Station 2015年4月 - 9月)
- RY'sのアイオケ♪RADIO(HiBiKi Radio Station 2017年 - )
- けものフレンズ presents フレンズ探検隊(文化放送 2017年 - 2018年)
- けものフレンズ presents フレンズ探検隊2(文化放送 2018年 - )
番組
- スパルタンMX(TOKYO MX・ニコニコチャンネル スパルタンMX
2013年7月 - 2014年6月)
- アニ探!アニメ探偵団(読売テレビ 2014年10月 - )
- VENUS PROJECT TV(ニコニコチャンネル VENUS PROJECT
2015年7月 - 9月)
- アイオケ♪(ニコニコ生放送 2015年9月 - 2016年3月)
- けものフレンズアワー(ニコニコ生放送 2016年11月 - )
- けものフレンズげーむぎゃらりー(OPENREC.tv 2017年11月20日 - )
- Radio SteelSeries(Twitch 2018年2月22日 - )
舞台
- カミサマ未満(2014年、ニッポン放送)
- 舞台「けものフレンズ」コウテイペンギン 役 (2017年6月14日 - 18日 品川プリンスホテル クラブeX)
舞台「けものフレンズ」コウテイペンギン 役 (2018年1月13日 - 21日 AiiA 2.5 Theater Tokyo) - 舞台「けものフレンズ」2~ゆきふるよるのけものたち~(2018年11月8日 - 11月18日、品川プリンスホテル クラブeX)コウテイペンギン役
関連動画
関連静画
関連生放送
関連チャンネル
関連商品
関連項目
外部リンク
- 所属事務所 公式プロフィール
- MILLENNIUM PRO
- 根本流風 (@neeeruuu)
- Twitter
- RY's オフィシャルサイト
- RY's (@i_orchestra_RY's)
- Twitter
- Official RY’s
- YouTube
- RY'sのアイオケ♪RADIO
- HiBiKi Radio station
- 7
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%A0%B9%E6%9C%AC%E6%B5%81%E9%A2%A8