格安SIM単語

31件
カクヤスシム
6.3千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

格安SIMとは、通信会社が提供するSIMカードのうち次の利用料が廉価に抑えられているものをす。

格安の端末についてはこちらを参照 → 格安スマホ

格安スマホ/SIMの取り扱いブランドについてはこちらを参照 → 仮想移動体通信事業者 (MVNO)

概要

NTTドコモKDDIau)、ソフトバンクモバイルといった大手キャリアから回線を借用して通信事業を営む、仮想移動体通信事業者MVNO)が提供するSIMカードのことをこう呼ぶ事が多い。既存の大手キャリアの料体制と対しての呼称である。

中にはそれらキャリア提供する端末と較し、性・機を必要最小限に抑え、価格を下げたスマートフォン端末やタブレット端末SIMカードセットで販売している事業者もあり、「格安スマホ」とまとめて呼ばれることもある。[1]

MVNOではなくソフトバンクサブブランドで、回線を自ら保有するワイモバイルも、ソフトバンク本体などと較すると安価での利用が可となっているため、格安SIMに含めることがある。
ワイモバイルMVNO事業者同様、SIMカードのみのサービス提供も行っているのが特徴である。
同様に楽天モバイルMVNOから自前回線にしたが低価格の利用料に設定しているため、格安SIMの扱いもされ、こちらもSIMカードのみのサービス提供を行っている。

MVNO事業者は「接続の手続きは自分でやる」「端末の設定は自分でやる」と、大手キャリアでは店舗側で行うようなサービスカットし、人件費などコスト削減を行うことで料を抑えている面も存在する。[2]

更に後述する通り、大手キャリア提供されているサービスの多くが利用できなくなったり、通信の快適性でキャリア契約べると差が出るケースも存在する。

そのため値段の安さにだけ惹かれて契約すると、後悔する可性もそれなりにあるといえる。利用にあたっては格安SIMの特徴、提供各社のサービス内容をよく理解しておくことが重要といえるだろう。

SIMの種類

格安SIMの利点

格安SIMの欠点

関連動画

関連項目

脚注

  1. *MVNO事業者が販売するこれら端末は、キャリアによるSIMロックがかけられていないSIMフリー端末であるのが一般的である。
  2. *最近は、楽天モバイルのように独自に店舗を設けて端末・SIMカードの販売を行う事業者や、UQモバイルのようにキャリア店舗の一部を借用して販売を行う事業者も現れている。大手家電量販店の中にはMVNOを専門に扱うカウンターを設けているところもある。

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: くるみ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

格安SIM

1 ななしのよっしん
2022/06/02(木) 19:43:09 ID: 7calk85QzB
キャリアプランが選ばれるのは、それなりの理由があるということだな(特に素人が手を出すと酷いに遭いかねない)
👍
高評価
0
👎
低評価
0