桂枝雀単語

13件
カツラシジャク
1.3千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

桂枝雀(かつらしじゃく)とは、上方落語の噺である。その天才的な笑いのセンスから、『浪速の爆笑王』とも言われ、お茶の間に広くされた。本名は前田達(まえだとおる)。厳密には桂枝雀とは噺の名跡であるが、一般には二代桂枝雀をす。子に三代目桂南光々などがいる。

を患い自殺未遂が原因で死去、享年は59。

概要

を一言で言うと「緊と緩和」である。とにかく饒舌で話しぶりにメリハリがあり、快なリアクションを振る舞いながらも、中身は非常に計算された緻密なものであった。また、普段は仏教学や心理学の書を読み漁るなど、博学多識であった。

高校時代は苦しい計を助けるため、アルバイトをしながらその片手間に勉強をして、神戸大学文学部入学するも、大学がどんな所かだいたい分かったと言ってわずか1年で中途退学桂米朝の門を叩き、噺となる。

そこから何度も自分の芸に悩んでは、新たな芸確立していき、桂枝雀襲名後(それまではという名であった)は独演会も常に満席となるなど、師匠に匹敵するほどの人気を博す。だが、それでも常に自分の笑いや落語める余り、時折に陥ってしまい、それを周囲に打ち明けても理解してくれる人もいなく、孤独感に嘖まれ、とうとう首をり、子(々)に発見されるも、意識が戻らぬままその1か後に59歳の生涯を閉じた。

そんな、あくまで知的で、笑いの者であった一面から、「自分の笑いの原点であり、心の師匠」と評する松本人志を初め、千原ジュニア月亭方正落語家に転身したきっかけが、桂枝雀の『高津の富』を観賞したこと)など高く評価している芸能人も多い。

笑いの研究

桂枝雀の者らしき一面として、古典落語を、体系的にサゲ(落ちのこと)の種類を4種類に分類したことは有名。これは、ドンデン」「謎解き」「へん」「合わせ」と呼ばれるもので、「ドンデン」と「謎解き」、「へん」と「合わせ」は対になっている。理屈を考えれば、落語だけでなく、コメディ漫画などでもけっこう使われていたりする技法である。

ちなみに、この理論に対し、師匠桂米朝は「勝手に言わせとけ」と冷たい反応だったそうである(自身、枝のことを自分をえる逸材と評価していたが、理論的、体系的な分析には関心が薄かったようである)。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

桂枝雀

1 ななしのよっしん
2016/10/14(金) 03:44:29 ID: PIPC0LwGgE
師匠の笑いの理論は普遍的な物語理論として拡できる。学生の時にこの理論に出会ってたら間違いなく違う人生送ってたろうなあw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2018/11/08(木) 01:19:50 ID: O4weinR4fr
師匠の「私の履歴書
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2018/11/08(木) 01:36:11 ID: O4weinR4fr
晩年の『たまご』『いたりきたり』のような掴み所のないフワフワした新作といい、わんだーらんどのダークすぎるSRといい、クリエティブな才を発揮してる時の枝さんが好き

師匠の「私の履歴書」によると枝さんが最初に鬱病にかかったとき
「もうじき地球が滅びて地球から脱出するためのが出るが定員が決まってるので、農家医者に乗せてもらえるけど落語家は置き去りにされる」という妄想に取り憑かれてたそうで
これをで話したり客はギャグだと思って笑い出したけど枝さんは至って本気で、「本当にあと数年で地球は滅びるんです!」と泣きながら説してたそうな
想像ありすぎたのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2019/04/22(月) 23:10:21 ID: yxCO5OcxA2
動画にある義眼のは死ぬほど笑ったな。
色々アウトすぎるwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス