概要
アスキー刊「MSXマガジン」にイラストを提供したことがきっかけで、同じくアスキー刊の「ファミコン通信」創刊号より、「しあわせのかたち」というゲームを題材とした左開きカラー2ページの作品で漫画家としてデビュー。当初はゲームを中心としたマンガを描いていたが、次第に内輪ネタへシフトしエッセイマンガの手法を確立した。かわいいほのぼのとしたタッチに、へたうまの文字によるコミカルさが印象的だと、それとは裏腹に毒を吐くキャラもしっかりと出してくるのが特徴。
近年は主に「コミックビーム」で活躍しているが、鬱病をこじらせている関係もあってたびたび長期休養をとることがあり、ファンはあきらめの心境になりつつ温かい目で見守っている。
姓名判断に凝っていた時のO村から「本名の字画が悪い」と指摘された時、ペンネームを本当に「奥村勝彦」にしてしまったことがある。
主な作品
漫画
- しあわせのかたち
- 漫玉日記シリーズ
- なあゲームをやろうじゃないか!! (通称: なげやり)
- のんきな父さん
- ゲイツちゃんXP
- ブロイラーおやじFX
- Super Mario Adventures マリオの大冒険 (「チャーリー野澤」名義)
- 読もう! コミックビーム
- 日々我人間
キャラクターデザイン
その他
関連動画
関連商品
関連項目
- 6
- 0pt