桜玉吉単語

サクラタマキチ
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

玉吉自画像

桜玉吉とは、日本漫画家イラストレーターである。

概要

アスキー刊「MSXマガジン」にイラスト提供したことがきっかけで、同じくアスキー刊の「ファミコン通信創刊号より、「しあわせのかたち」というゲームを題材とした左開きカラー2ページの作品で漫画家としてデビュー。当初はゲームを中心としたマンガを描いていたが、次第に内輪ネタシフトエッセマンガの手法を確立した。かわいいほのぼのとしたタッチに、へたうまの文字によるコミカルさが印的だと、それとは裏を吐くキャラもしっかりと出してくるのが特徴。

近年はに「コミックビーム」で活躍しているが、鬱病をこじらせている関係もあってたびたび長期休養をとることがあり、ファンはあきらめの心になりつつ温かいで見守っている。

姓名判断に凝っていた時のO村から「本名の字画が悪い」と摘された時、ペンネームを本当に「奥村」にしてしまったことがある。

主な作品

漫画

キャラクターデザイン

その他

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

桜玉吉

29 ななしのよっしん
2021/11/23(火) 19:22:45 ID: C2ADzLkdn6
パワポケ大全にもカラー漫画描いてあったけど、スタッフに熱ファンでもいたんかな。あるいはゲーム漫画といえばこの人でしょうというシブい起用だったのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2022/11/27(日) 18:50:40 ID: +y34Db2dU0
60えたからなのか、労がかかってさそうなあの絵でも年に1,2回載せるのがやっとになってきているな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2022/11/28(月) 13:23:09 ID: 9LeVkHG8dQ
>>30
ほぼ隠棲に等しい生活している一方で出方向は他に「日々人間」もあるのでネタいってのもあるのかもな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2022/11/28(月) 13:35:49 ID: EHq0LMAQJV
つげ義春にあこがれてるみたいな話をどっかでにしたし本人的にもそれでいいのかも知れん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2022/12/16(金) 06:50:58 ID: 5U2mVJL2gU
今週のファミ通で玉吉先生とスタパ斎藤がそれぞれ「もう12月かよ!?」って話題しててワロタ

大自然で作品描いて、で移動して、温泉入りまくってたら
まあそんな時間感覚にもなるわなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2023/03/15(水) 23:50:36 ID: +y34Db2dU0
気になったのでコミックビームバックナンバーからどれぐらい載っているか調べてみた

最後に載ったのは2021年10月号でそれ以降一年半程度休載
2021年は2,3,5,10月号に載っているから急に載らなくなった感じだな

急に衰えたのかな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2023/04/21(金) 22:50:08 ID: 5U2mVJL2gU
ファミ通ビーム広告と文の連載は続いてるので4コマになってると予想

自分としては、徴的存在として玉さんがいないと常に廃刊危機だった時期は過ぎたんだから
村も編集部にもういないことだしじゃあビームから正式にファミ通に返してくれよって気持ちだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2023/07/14(金) 13:39:38 ID: 5U2mVJL2gU
今週のファミ通に、「原稿届かないのでまた過去4コマの再掲でーす」って書かれてて本気で心配になった
大丈夫なのか玉さん…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2023/09/05(火) 10:27:32 ID: odQsfH61tL
>>26
あの頃は精的にはともかく作家としては最も充実してた時期だからね
だったし周囲も見て見ぬ振りして描かせ続けたのでしょう
その結果が御緩漫玉日記という悲しみ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2023/09/13(水) 03:08:55 ID: 5U2mVJL2gU
玄となげやりとゲイツちゃんと宣伝4コマ連載しながら、ピキーニャ!とタワドリ2のキャラデザやってた時期が世間から見たキャリアハイだったのは間違いないと思うけど、
隔週や週刊でしあわせやのん描きながらサンサーラのデザインしてた時期が本人としては丁度いい分量だったのは想像がつく
👍
高評価
0
👎
低評価
0