楽園追放単語

ラクエンツイホウ
1.9千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

『楽園追放 -Expelled from Paradise-』とは、東映ニトロプラスによるアニメ映画である。2014年11月15日開。

概要

水島精二監督虚淵玄が脚本を務めるオリジナルアニメ作品。アニメーション制作グラフィニカが担当し、全編3DCG制作される。監督く、今作は淵であるとのこと。

イントロダクション

われわれはどこから来たのか われわれは何者か

われわれはどこへ行くのか――。

地球ナノハザードにより廃墟と化した。

その後の西暦2400年、大半の人類は知だけの電世界ディーヴァに生きていた。

世界に住む捜アンジェラは、

を誇るスーツ・アーハンを身につけ地上に初めて降り立った。

そして地上調ディンゴと共に地上のサバイバル世界立った。

公式サイト)より

受賞歴

登場人物

アンジェラ・バルザック - CV: 釘宮理恵
世界に住む捜官。荒したはずの地上世界からなされたクラキングを捜するためにクローニングで身体を再生し地上世界へ降り立つ。
MMDモデルが雑誌『Windows100% 1月号』で配布された。また3月に行われたトークイベントに合わせて胸だけ柔らかい等身大フィギュア制作された。
ディンゴ(ザリク・カジワラ) - CV: 三木眞一郎
人類の9割が電世界に住むなか地上世界で暮らす数少ない住民の1人。アンジェラの地上の案内役を務める。
フロンティアセッター - CV: 神谷浩史
世界ディーヴァにクラキングを仕掛けるの存在。
ディーヴァのセキュリティを難なく突破し、保安局の保安官を翻弄するほどの技術を持つ。

メカニック

アーハン
アンジェラが搭乗するロボット。球状からトランスフォームする。

スタッフ

原作 ニトロプラス / 東映アニメーション
原作 虚淵玄(ニトロプラス)
監督 水島精二
演出 京田知己
キャラクターデザイン 齋藤将嗣
プロダクションデザイン 康義
メカニックデザイン 石垣純哉、齋藤将嗣柳瀬敬之石渡マコト(ニトロプラス)
スカルプチャーデザイン 浅井真紀
グラフィックデザイン  草野
設定考コンセプトデザイン 小倉信也
CG監督 金子友昭、直樹
造形ディレクター 横川和政
色彩設計 村田恵里子
モニターグラフィック 宮原(カプセル)、佐藤
美術監督 野村正信(美峰)
監督 コージロー
編集 吉武将人
音響監督 三間雅文(テクノサウンド)
音響効果 静男(サウンドボックス)
音楽 NARASAKI
アニメーションプロデューサー 森口博史
チーフアニメーションプロデューサー 吉岡
プロデューサー 野口
アニメーション制作 グラフィニカ
配給 ティ・ジョイ (協 - 東映)
企画製作 東映アニメーション

ノベライズ

楽園追放―Expelled from Paradise
著:八
映画本編のノベライズ作品。アンジェラ本編内に出ていた緑髪女性エージェントのクリスティン・ギラムが同期で旧知の間柄であることがわかる。(本編内の描写では顔見知りであると察せる程度しか尺は割かれていない)
楽園追放 mission.0
著:手代木太郎
本編前日譚。時間軸はアンジェラエージェントになった直後で、アンジェラが強い上昇志向を持った背景が描かれている。
楽園追放2.0 楽園Godspeed You
著:大樹
アンジェラの複製体を主人公にした本編の後日譚。後日譚ゆえに少なくとも本編視聴後に読むのが望ましい。上述のノベライズ作品のネタも盛り込まれているのでそちらも先に読んでおくとなお良し。

関連商品

blu-ray

CD

ノベライズ

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

楽園追放

491 ななしのよっしん
2021/09/12(日) 23:56:31 ID: JosQqI/8mN
知名度は上がったよ
Youtubeで1週間無料だったけど200万再生したし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
492 削除しました
削除しました ID: RJ/cItWuS9
削除しました
493 削除しました
削除しました ID: RJ/cItWuS9
削除しました
494 削除しました
削除しました ID: rl1Fs7w3Ap
削除しました
495 ななしのよっしん
2021/11/18(木) 22:00:33 ID: CNlv+mhqrO
また荒らされてるの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
496 ななしのよっしん
2022/01/01(土) 22:33:43 ID: zsJ9t0FzCm
ほんと定期的アフィがまとめて定レスで埋まる作品てイメージしか
グッズメディア新展開が出るたびこれだからちょっと露かなと
👍
高評価
0
👎
低評価
2
497 ななしのよっしん
2022/08/13(土) 09:48:45 ID: kcpkZarkOw
それアフィスレをずっと見てるからだなぁ
延々とテンプレループしてるとこしか見てないからだなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
498 ななしのよっしん
2023/03/02(木) 21:40:05 ID: 1m47bZmofh
アフィ定住とかもっと別の生き方模索しようよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
499 ななしのよっしん
2023/05/14(日) 10:45:24 ID: R+7FAlTvt7
今更初めて見たけど面かった。
ただ1時間半の映画一本じゃ仕方ないんだろうけど尺が足りなかったんだろうなぁって印
裏では攻殻やガンダム並に設定組んであったんだろう事が読み取れるだけに体ない。アニメで2クールぐらいやってくれたら変わったのかな。
展開自体はありきたりではあるし映画じゃこう収めるしかないわなと。
終盤に声優の割にポコポコ殺されてった同業者連中、地球人の暮らし、データ化した民衆とか世界観をもっと深掘りして欲しかった…小説ではそこらへん見れるのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
500 ななしのよっしん
2023/05/20(土) 22:27:01 ID: oIvtZauGEK
同じスタッフで作る新作は劇場アニメテレビアニメどっちだろ?
というか楽園追放との繋がりはあるんかな?おケツ丸出しのコスチューム的に世界観は繋がってそうだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0