横山武史単語

ヨコヤマタケシ
1.5千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

横山武史(よこやま たけし)とは、JRA所属の騎手である。

横山武史

概要

1998年12月22日生まれ、茨城県出身。横山典弘騎手の三男で、長横山和生と祖横山富雄JRA騎手という代々競馬一家に育つ。

2017年3月デビューすると、4月16日には初勝利8月6日には・典、長・和生と同じレースに出走。

3年となる2019年GIに初めて騎乗するが、それがまさかの最高峰レース日本ダービーとなった。
・典リオンリオンとのコンビで出走する予定だった日本ダービーが、前週に騎乗停止処分を受けて騎乗出来なくなったところ、管理調教師で典同期でもある松永幹夫名により実現した。
レースはというと、1000m通過57.8ハイペース逃げるも、最後は失速して15着。
「初ダービー」「ハイペース逃げ」「最後は失速」
と、自身が生まれた年(1998年)にダービーに初めて騎乗した福永祐一キングヘイロー)を思い出す者も少なくなかった。

その経験が生き、2020年には初の中央重賞制覇を含む年間94勝を挙げ、22歳で初の関東リーディングを獲得。史上初の子での獲得と共に、1967年郷原洋行(23歳で獲得)を更新する最年少記録立する。

そして5年2021年4月18日、第81回皐月賞エフフォーリアに騎乗して優勝。中央GI初制覇をクラシックタイトルで飾る。史上3組皐月賞子制覇であり、1998年の初クラシックタイトル皐月賞セイウンスカイ)という偶然。
レース後のインタビューでも新型コロナウイルス感染拡大防止の為にマスク越しではあるものの、その最高の笑顔マスク越しでもわかる程、爽快感に満ち溢れていた。

更に同年10月24日の第82回菊花賞では、タイトルホルダー自身が生まれた23年前にセイウンスカイと共に成して以来の逃げ切り勝ち。通過タイムまで23年前に酷似したこの勝利によって、タイトルホルダーは同年8月に急逝したドゥラメンテげる最後の一冠を、上の武史は菊花賞子制覇を同様に(上として)二冠達成により成し遂げるという快挙を達成した。

翌週の天皇賞(秋)皐月賞ダービーを共にしたエフフォーリアと共に挑み勝利した。同じ年に菊花賞秋天騎手として勝利したのは1965年栗田勝、2013年福永祐一に次いで3人の快挙となった。また、この勝利で祖1969年メジロタイヨウ)、2009年カンパニー)に続く同レース三世代制覇となった。

その後暮れの有馬記念、中1日で挑んだホープフルステークスをそれぞれエフフォーリアキラーアビリティ勝利クリストフ・ルメールに並ぶGI5勝の成績を修め、年内最終戦となる中山12R・立志Sではノルカソルカで1着。JRA通算300勝の節2021年を終えた。

7年2023年4月16日の第83回皐月賞では、ソールオリエンスに騎乗し勝利した。7月29日には札幌11R・STV賞でサンストックトンで1着となり、JRA通算500を達成した。

G1/Jpn1勝ち鞍

中央競馬
競走名 勝ち 動画
皐月賞 エフフォーリア(2021) sm38599260exit_nicovideo
ソールオリエンス(2023)
菊花賞 タイトルホルダー(2021) sm39526858exit_nicovideo
天皇賞(秋) エフフォーリア(2021) sm39559477exit_nicovideo
有馬記念 エフフォーリア(2021) sm39808859exit_nicovideo
ホープフルステークス キラーアビリティ(2021) sm39817869exit_nicovideo

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

横山武史

563 ななしのよっしん
2023/11/19(日) 15:59:29 ID: w5UzdKSnbo
強奪されたペリファニアはモレイラのポカで勝ち上がれず同じく奪われたナミュール藤岡なんかでG1勝ってしまうし武史の精はもうボロボロ
👍
高評価
1
👎
低評価
3
564 ななしのよっしん
2023/11/19(日) 16:03:06 ID: ooZk42YVGz
ソールオリエンスダービーも菊も逃してたらそりゃナミュールにも乗せたくなくなるわな
結果的にはその判断は大正
👍
高評価
1
👎
低評価
1
565 ななしのよっしん
2023/11/19(日) 23:44:48 ID: IQBGgJUA8E
エフフォーリアに乗ってた時はこんなになるとは
飛躍のための苦しみとなるか、頑って欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
566 ななしのよっしん
2023/11/20(月) 10:20:44 ID: ovO3fbL3KP
>>564
乗り代わった途端重賞連勝でG1ホースに登りつめたからな
そのせいか特級呪物呼ばわりされてた
👍
高評価
0
👎
低評価
1
567 削除しました
削除しました ID: oOjEIys+4z
削除しました
568 ななしのよっしん
2023/11/28(火) 10:08:41 ID: +LN56/beTZ
有馬ソールが乗り替わるとか騒がれてるけど、ないと信じたい
ファンとしてはずっと武史がいいなあ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
569 ななしのよっしん
2023/12/01(金) 10:56:10 ID: w5UzdKSnbo
ついにソールオリエンスも強奪されたか…
エフフォーリアがいなくなってからなにかに取り憑かれたかのように不幸に合うよな、アスクビクターモアも死んだし強奪されたナミュールムーアまでもが不運に会い、よりにもよって藤岡G1勝たれてペリファニアはモレイラの大ポカで勝ち上がれず…
👍
高評価
0
👎
低評価
6
570 ななしのよっしん
2023/12/01(金) 17:25:23 ID: GPjOBo5gnw
案外ジャスティンパレスの先約定期って感じなんじゃないの
イクイノックス引退後の古最上位格だし悪くはないでしょ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
571 ななしのよっしん
2023/12/01(金) 17:33:12 ID: PehnKjgN31
同じ書き込みしてるID見りゃ分かるけど
そいつずっと事あるごとに煽りコメントしてるだからスルーしていいと思うよ
👍
高評価
4
👎
低評価
0
572 ななしのよっしん
2023/12/06(水) 19:38:34 ID: w5AtYquo6W
ボンドガールがおマヌケな怪で自滅してくれたし阪神JFの武史の勝ちはほぼ確定だな。
手塚にはソールオリエンスを武史から奪った天罰が下ったとしか思えない。多分今ごろノーザンの人間土下座して謝罪してるはずw
👍
高評価
0
👎
低評価
8

急上昇ワード改

2023/12/12(火)04時00分 現在