機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ単語

キドウセンシガンダムセンコウノハサウェイ
7.6千文字の記事
  • 44
  • 0pt
掲示板へ

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイとは、角川スニーカー文庫より発売された富野由悠季によるガンダムシリーズ小説作品、及びそれを原作とするアニメ作品である。

概要

1989年1990年に展開された小説主人公ハサウェイ・ノア

宇宙世紀100年代を舞台としており、一年戦争時代(宇宙世紀0079年)から続いたアムロシャア達の物語に一区切りが打たれた作品と言える。

映画機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の続編的性質を持った作品であり、細かい部分は同作品の初期稿を元に書かれた小説機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』の内容と繋がっている。富野由悠季が執筆した作品である事からアニメ化作品と同様に「サンライズ公式作品」と認識されており、各サンライズ公式媒体の漫画の年表やゲームに一部設定を変えて登場していた。

ニコニコ動画では、2000年ゲーム化後、2021年アニメ化より前に投稿されたゲームプレイ動画手描きMAD人気を博しており、本作の根強い人気える。

本作は小説版・Gジェネ版・アニメ版で設定やデザインが異なる。
ゲームGジェネレーションF』参戦にあたって機体デザインや設定が変され、このデザインゲーム媒体や漫画媒体では元となっていた。しかし、アニメ版では小説版とGジェネ版(及びその追補設定)を擦り合わせる形で設定・デザインにさらなる変更を加えている。

ストーリー

宇宙世紀100年代、人類は幾度かの世代を重ね圏までを生活圏としている、そんな時代。連邦政府高官をはじめとする特権階級は地球への再移住を進める一方、連邦政府刑事警察機構に統括されるマンハンターと呼ばれる武装警察を動員して地球居住者を弾圧、年に数十万人を虐殺していた。
そんな中、マフティー・ナビーユ・エリンを名乗る反地球連邦政府組織は政府に対し、「全地球居住者の宇宙への移民」を要する明を発表すると同時に、政府高官をモビルスーツにを使って次々に暗殺していった。

マフティー掃討戦揮の辞を受けた連邦大佐ネススレッグは、地球降下の為に搭乗したシャトル『ハウンゼン』356便にて、異常な洞察を披露する少女ギギ・アンダルシアと、植物観察官補生で背の青年ハサウェイ・ノアに出会う。
彼らが乗り合わせたシャトルが、マフティーを騙るオエンベリ軍の一味にハイジャックされたことから物語が始まる。

本作(小説版)と他媒体の宇宙世紀作品の相違点

小説ではシャアの反乱の後を描いているが、劇場版逆襲のシャア』ではなく小説ベルトーチカ・チルドレン』(角川書店刊)の続編となっている。この為ハサウェイクェス・パラヤを誤って殺めてしまったという設定に基づいて執筆されている。これはまた過去徳間書店より発売されていた小説逆襲のシャア2002年機動戦士ガンダムハイ・ストリーマーとして正式に復刊した際の富野由悠季氏のインタビューの中でも、劇場版プロット(徳間小説版のプロット)と閃光のハサウェイは物語的なつながりはないと答えられている。

物語的な繋がりはないのだが、サイバーコミックスMS SAGAで連載されていたガンダムF90シルエットフォーミュラが90年台にデンゲキコミックより単行本として発売された際、付属している宇宙世紀公式年表には閃光のハサウェイの時代の事件が宇宙世紀104年もしくは105年に起きたと記載された。また、2011年逆襲のシャアBlu-ray化した際付属のブックレットの年表にもマフティーの事件に関して記載されているので、物語の一部が本伝という扱いになっていた。

後にゲームGジェネレーションF』にはキャラクターMSを再デザインしての登場し、これ以降は公式作品と同等の扱いで多数のゲームに参戦、立体商品化も行われている。
さらに近年はガンダムエース誌上の漫画でもマフティーの反乱に言及し、本作登場MSメッサー)が端役ながら描かれた例がある。 そして、アニメ版『ガンダムUC』にも本作登場MSグスタフ・カール)がデザインを変え登場した。

登場人物

主要人物

ハサウェイ・ノアマフティー・ナビーユ・エリン
CV佐々木望GジェネFなどゲーム作品)、小野賢章映画版)
ブライト・ノアミライノア息子反地球連邦政府組織マフティー・ナビーユエリンリーダーにして、Ξガンダムパイロットを務める。
ギギ・アンダルシア
CV林原めぐみ(GジェネF)、川上とも子(Gジェネ魂ギレンの野望)、上田麗奈(映画版)
今作のヒロインで、民間人。保険会社の創業者でもあるとある大富豪の専属愛人
その立ち居振る舞いや未来予知、ウソを見抜く洞察など、ハサウェイニュータイプであったクェス・パラヤの面を想起させる。
ある営にいるだけで幸運を次々ともたらすという、とんでもないを持っており、それが本作においてハサウェイとケネスの勝敗を左右した。
小説版では東洋系・ラテン系の血が混じっているような記述があるが、映画版では純血アングロクソンの金髪白人として描かれている。
ネススレッグ
CV立木文彦(GジェネF以降)、大塚明夫(サンライズ英雄譚)、諏訪部順一(映画版)
地球連邦大佐。もとはコロニーとで新MS開発揮を執っていたが、キンバレー部隊着任の辞が下りたため、地球行きのシャトル『ハウンゼン』に搭乗する。戦場で幾度もハサウェイ突する度に彼とは不思議友情を築いていく。
トレードマークゲームでは若々しい容姿に反してが渋い。小説イラストゲームでは金髪白人で描かれていたが、映画版では黒髪に浅い肌と大幅に変更されている。
レーン・エイム
CV橋本晃一(GジェネF)、水島大宙(Gジェネ魂以降)、斉藤壮馬(映画版)
地球連邦中尉強化人間キンバレー部隊(キルケー部隊)所属のパイロット開発中からペーネロペーテストパイロットを務め、ケネスに先んじる形で地球派遣された。
ゲーム版でのみ、ニュータイプという事になっている
映画版では、原典通り強化人間設定となっており、機を「ペネロペー」と呼称するオリジナル設定も追加された。
ブライト・ノア
十三独立艦隊旗艦ラー・カイラムの艦長。階級は大佐。ケネス准将の後任人事として、キルケー部隊就任の辞を受け、地球に降下してくる。以前から退役願いを出しており、除隊の交換条件として本任務を受諾した。死んでいった部下達の死を駄にしない為に、政治家になろうと画策している。しかし精的に疲弊しており、退役後は妻とロンデニオンコロニーで短期間レストランを経営して、井の生活を学ぼうと考えていた。
クェス・パラヤ
CV川村万梨阿
シャアの反乱にてハサウェイが出会った少女。故人。『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』の設定に沿い、クェスハサウェイの手で戦死している。
映画版では、『逆襲のシャア映画版)』のあとの物語となるため、ハサウェイを守って戦死。死後、クェスの残留思念はハサウェイと共にあり、ハウンゼンやカーゴ・ピサ内で度々会話をしている。

その他登場人物

かぼちゃマスク
CV新祐樹
シャトル『ハウンゼン』を占拠したハイジャッカーリーダーマフティー・ナビーユ・エリンを騙り、乗客を人質として地球連邦軍から軍資を得ようする。
制圧時の緊感の中、不用意な言動をしてしまったハイラム・メッシャーとその妻に苛立ち射殺するが、その後ハサウェイとケネスの格闘攻撃によって倒され確保された
ハイラム・メッシャー
CV川口啓史
地球連邦政府保健衛生大臣。搭乗していたシャトル『ハウンゼン』がマフティー・ナビーユ・エリンを騙るハイジャッカーに占拠された際、不用意にハイジャッカーの一人(かぼちゃマスク)に話かけたことで射殺された。
タクシー運転手
CV本多新也
地球に住んでいるアースノイドの一般市民マンハンターから遠ざかろうとするハサウェイタクシーに乗せた。その際の会話で出た何気ない一言はハサウェイ衝撃を与えた。
アムロ・レイ
CV古谷徹
小説版では、マフティー・ナビーユ・エリンが実はアムロ・レイの生き返りではないかという話に出てくるのみで登場しない。本作は映画機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』封切りの1年後に発売された小説であるが、既に死亡した扱いである。
映画版では、ハサウェイの内に宿る残留思念として登場し、カーゴ・ピサで出撃前のハサウェイアドバイスを送った。

主な登場兵器

RX-105 Ξガンダム
マフティーアナハイム工場発注した新ガンダム。名称はアムロ・レイが最後に搭乗したνガンダムを引き継ぐ意図で付けられた。読み方は「クスィーガンダム」。
機体に装備されたエンジンであるミノフスキークラフトにより、大気圏内でも疑似重力推進による飛行を可とした。
機体を防御するビームバリアーを装備している。小説下巻にもなると、進行方向にビームを展開することで大気圏内で初めてMS形態で音速の壁を突破した。他にも、頭部のサイコミュブロックファンネル・ミサイルなど先進的機を備える。
小説の後に出たサンライズ公式設定の本などでは第5世代モビルスーツという扱いになっており、映画版でも採用された。
ゲーム版やカトキハジメによる立体化では、中巻表カラーリングベースにしていたが、映画版では小説中巻の口絵に近いカラーリングとなり、異形MSを強調するデザインになっている。
RX-104FF ペーネロペー
キンバレー部隊に配備された新鋭モビルスーツ。機体設計思想そのものにはガンダムモビルスーツの名残りを残している。Ξガンダム兄弟機に当たり、ミノフスキークラフト及びファンネルミサイルを搭載している。こちらも当然機体を防御するビームバリアーを装備しているが、高速飛行時に大気の干渉を拡散させる技術が不全である。この為高速飛行時には飛行形態に変形する。
2001年ムービックから発売されたカレンダーでは、RX-104 オデュッセウスガンダム」というガンダムタイプMSがフィックスドフライユニットを装備した状態であるという準公式設定が後付けされて、VSシリーズなどの準公式設定のゲームではこの設定が踏襲されている。
2021年開された劇場版では、前述の準公式設定が取り込まれ、公式設定へ格上げとなった。
映画版では、機体を推進させる装置がミノフスキーフライト・ユニットへと変更。こちらではΞガンダムとの差別化のためビームバリアーは非搭載という設定になっている。
Me02R メッサー
マフティーが使用する量産型モビルスーツジオン軍の設計思想を色濃く残している機種である。単体で飛行はできないのでサブフライトシステムギャルセゾン」に搭乗して戦う。
映画版ではブースターバックパックの装着により、短時間の上昇機動が可
FD-03 グスタフ・カール / ドーラカール
キンバレー部隊(キルケー部隊)のモビルスーツ
ジェガン系列の設計思想の延長線上に存在する機体で、基本スペックガンダムタイプに通じる高さを誇っており、頭部のメーンセンサーの有効半径はνガンダムにも匹敵する。メッサー同様単体飛行はなく、サブフライトシステム「ケッサリア」を使用する。
小説版と映画版、及びGジェネ版とアニメガンダムUC(先行量産型)ではそれぞれデザインが異なる。小説版で特徴的だった頭部ツインブレードアンテナと脚部ビームサーベルは、他の媒体ではなくなっている。Gジェネデザイン及び劇場版ではビームライフルビームサーベルジェガンと共通のものになっている。 
ムックガンダムMSグラフィカ』では、重装と軽装が存在するという設定が追加。前者をGジェネ版、後者原作版と解釈した資料もある。
ムックガンダムウェポンニュージェネレーション編』では、グスタフ・カールは厳密には隊長機であり、「ドーラカール」と呼ばれる一般機も存在するという設定が追加された。
アニメ版でもこれらの設定が適用されており、映画1作に登場したのは実はドーラカールだった(グスタフ・カールは総称)ということになっている。ちなみにオーバーワールドまでのGジェネに参戦していたのもドーラカールである。

作中用語

マフティー・ナビーユ・エリン
反地球連邦政府組織である秘密結社。組織名兼同組織のリーダー名前マフティー・ナビーユ・エリンである。作中では「マフティー」、「マフティーエリン」と略される事も多い。全ての人類を地上から宇宙へ上げることを標榜し、各地でMSによるピンポイントな要人暗殺を繰り返してる。物語開始時点で、暗殺された要人は10人以上。
クワック・サルヴァー自称する元連邦地球方面軍の将軍を発起人とするが、彼の正体は組織内でもとされる。
キンバレー部隊 / キルケー部隊
マフティー掃討戦のために組織された、地球連邦部隊ダバ空軍基地(現フィリピン・ミンダナ)を拠点とし、同空軍基地が兼任で揮を執る。
物語開始時点ではキンバレー・ヘイマン大佐揮下にあったが、ケネス大佐の赴任に伴いキルケー部隊称された。
デレード会議
オーストラリア大陸のアデレードで開催が予定されている、地球連邦政府の法案審議会議。出席のため、政府高官が次々と地球へ降下を始めている。
地球居住権に関する重要法案可決が見込まれており、マフティーはこの阻止を画策している。
シャトル『ハウンゼン』356便
宇宙地球間を往還する民間スペースシャトル。この時代では軍用機を除き、地球への直接降下が可便であり、乗には相応の地位かコネクションが必要とされる。
マンハンター
地上の不法居住者の逮捕宇宙への強制送還・送致を業務とする武装警察組織。
本作に先立って発表された同著者の小説ガイア・ギア』にも登場する。
映画版ではRGM-89 ジェガンを対人制圧用に運用しているなど、使用車両パワーアップしている。

登場ゲーム作品

アニメ版

宇宙世紀の次の100年を描くプロジェクト『UC Next 0100』第二弾作品として、劇場用アニメ三部作製作告知された。
ストーリー設定は原作小説と異なり、『逆襲のシャア映画版)』の続編となる。書籍の解説ゲームのように、今作では宇宙世紀105年と明確に年代が設定されている。

第一部は2019年より劇場開予定だったが、諸事情により2020年7月23日(木/祝)開予定、そして新型コロナウィルス感染拡大とそれに伴う緊急事態宣言もあり、2021年5月7日()→2021年5月21日)→2021年6月11日)と開延期が重ねられていった。最終的に2021年6月11日()に開された。
2021年4月18日には劇場開に先駆け、ガンダム公式YouTubeチャンネルガンダムチャンネル」にて冒頭15分53無料先行開された。

バンダイナムコGの「ガンダムプロジェクト」の展望「GUNDAM NEXT FUTURE -ROAD TO 2025-」の一環として、TVエディション(全4話)の地上波初放送が決定。2023年1月から3月にかけて『機動戦士ガンダム サンダーボルト』、『機動戦士ガンダムNT』と続けて放送する。
機動戦士ガンダム 水星の魔女(第1クール)』の後番組として、MBSTBS系28局ネット 日曜17:00~17:30にて放送開始。

スタッフ

漫画

劇場アニメ開に合わせる形で、「ガンダムエース2021年6月号より連載開始。
作者はさびしうあき。

キャラクター/メカニックデザイン劇場版準拠だが、ストーリー設定は同誌で同作者が連載していた『ベルトーチカ・チルドレンコミカライズの続編となる。

関連動画

関連静画

関連コミュニティ・チャンネル

関連項目

ガンダムシリーズ映像作品)
1st - Z - ZZ - V - G - W - X - - - 種運命 - 00 - 三国伝 -
AGE - BF - Gレコ - BFT - 鉄血 - BDBDR - 創傑伝 - SDWH - 水星
CCA - F91 - 0080 - 0083 - 08 - G-SAVIOUR - EVOLVE - IGLOO - STARGAZER - UC -
GPB - ORIGIN - サンダーボルト - Twilight AXIS - NT - 閃ハサ - ククルス・ドアンの島 - 種自由

関連リンク

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 44
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ

1928 ななしのよっしん
2023/12/02(土) 13:33:01 ID: 1iZK7Ag9SR
UC2に繋げるとしてもクワック・サルヴァーあたりだと思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1929 ななしのよっしん
2023/12/02(土) 22:03:37 ID: Qa9iuH1vOI
>>1926
映像版において福井氏はたかだかシナリオと脚本に過ぎないのでバナージとかのキャラクター福井ワールドとかいう括りに入れるのはNG

んでガッツリ話に絡んでほしいとかは全く思ってなくて、>>1927みたいなのとか、リゼルやジェスタがクスィーにボコボコにされるとかそういうのを見たいって感じ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1930 ななしのよっしん
2023/12/03(日) 05:35:15 ID: Lq9wwMxalI
ハサウェイの時代でもブライトラーカイラムトライスラーの三人組やジェスタ()がいるかもしれない
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1931 ななしのよっしん
2023/12/03(日) 17:39:12 ID: Qa9iuH1vOI
ジェスタ乗りとかトライスターもそうだしシェザール隊も全員生存だからね。歳で辞めるって言ってるやつもいるけど現実的に考えたらまだ現役のやつもいるはずだし、小MSジェガンJとか出るまでは連邦の技量トップ現役パイロットに受領されるはず。
まぁジェスタの座はグスタフカール修機とかまだ見ぬ最後の20m機に取って代わられましたって感じでも嬉しいけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1932 ななしのよっしん
2023/12/05(火) 21:38:20 ID: NCX7sc1P8S
小説原作閃ハサとか漫画原作サンボルとか、サンライズ下に置いてよいのものかどうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1933 ななしのよっしん
2023/12/05(火) 22:03:57 ID: GJaO6BDk79
優先順位は映像作品ってのは揺るがないが、漫画小説も一応はサンライズから許可貰って商業誌に掲載してるんだから考察や補足をする際には話題に入れてもいいんじゃないかな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1934 ななしのよっしん
2023/12/06(水) 06:47:30 ID: Qa9iuH1vOI
>>1933
参考にするのは全然いいと思うんだけど、UCとNTでは映像版と小説版で全然描写が違うのに小説版で提唱された「全体」という概念映像版にも持っていって、「これはおかしい!同人誌!ゴミ!」ってニコニココメントとかでもたぶん10年前からずっと言ってる人がいるので
いや脚本シナリオ担当が混合を推奨している以上仕方ないんだけどあくまで脚本シナリオなんで、こういうトラブルを起こさないためにも映像作品外で言及されてる要素は慎重に捉えたほうがいいと思うんよ。

昨今の水星SEEDとかでも作品外の不手際で作品自体の評価落とす事件が起きたけど、ああやって作品外で話されてる事を間に受けすぎるのも作品を楽しむ上でリスク大きすぎて、多くの人が設定とかの作品中枢に関わるガンダムシリーズだと特に良くないと思うんだよね。
というか小説版やスタッフインタビューをあまり見ず、MSバイブルガンダムセンチュリーとかの公式設定資料映像だけ見てるからするとUCやNTとかに違和感感じないし...

映像作品だけで見た場合は&g
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1935 ななしのよっしん
2023/12/06(水) 07:02:16 ID: NCX7sc1P8S
1932はパンくずリストのことです。ごめんなさい。

ニコニコ大百科:パンくずリストのガイドラインあらためて見ると
> アニメ作品の多くは、「漫画」「ゲーム」「小説」など別カテゴリにも該当し、ニコニコ大百科の記事としても1つにまとまっている場合が多いです。その場合は「原作に寄せる」こととします。
なので原作のほうがいいかな。
「原案」じゃないからガンダムシリーズにはできない。ローカルルールを許さないのは割と厳しめ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1936 ななしのよっしん
2024/02/04(日) 11:10:57 ID: SK1xOHtREU
ハサウェイを演じた当時の佐々木望は21歳だったのか、思ったより若いな
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1937 ななしのよっしん
2024/02/24(土) 14:10:11 ID: uUCMVRHIqD
ある意味作品の落ちにもあるとおり意図して捻じ曲げるという伝聞もあるせいか、どれが真実でどれが正しいか明確にしないポジションかもしれない
ただあったのはそれらに関するテロ事件と言うところか
👍
高評価
1
👎
低評価
0