機動警察パトレイバー単語

1104件
キドウケイサツパトレイバー
4.7千文字の記事
  • 22
  • 0pt
掲示板へ
 

98式AV イングラム 1号機98式AV イングラム 2号機

機動警察パトレイバー』とは、クリエイター集団「ヘッドギア」が企画原作を担当した、1988年に発表されたOVAコミックをはじめとする一連のメディアミックスシリーズ作品の総称である。

概要

ゆうきまさみが発案した「企画ごっこ」から生まれたアイデアを元に、出渕裕火浦功の協を得てアニメ企画を提出したがこの時は実現しなかった。後に伊藤和典高田明美押井守らが参加しヘッドギアを結成。再度アイデアを詰めた結果今度は企画が通り、OVAシリーズ制作された。
そしてOVA版が人気を博し、それに支えられる形で劇場版漫画TVアニメetc…と多的な展開がなされていった。

初出となるOVAリリースからすでに20年以上経過しているが、それでも細々とではあるが新作が発表されている息の長い作品である。

あらすじ

舞台1998年東京
ロボット工学の発展により、多足歩行式大マニピュレーターレイバー」が誕生した。
レイバーの発展と普及、さらに東京湾及び埋め立て工事「バビロンプロジェクト」により日本は好気であったが、一方でレイバーを用いた犯罪行為も増加していった。
そこで警視庁は警備部内に「特科車両二課中隊(特二課)」を設立。パトロールレイバー、通称「パトレイバー」を配備し、レイバー犯罪の取り締まりに当たらせていた。

しかし、レイバー犯罪の増加に対し、現在の特二課では対抗しきれなくなってきたため、警視庁は人員と装備の増強を決定。最新鋭のパトレイバーを擁した「特二課第二小隊」が新たに編成されることとなったのだが…。

OVA劇場版漫画版と各作品で微妙あらすじや細部が異なっているが、基本的には上記のあらすじ把握しておけば作品を理解するのに大きな支障は生じない。どの作品から見ても大丈夫である。

メインロボット兵器ではなく車両扱いであったり、レイバーメーカーが登場したり、それまでの作品ではあまりスポットが当たらなかった整備員が強存在感を示したり、エピソードによってはレイバーが全く登場しない…等、発表当時は何から何まで異色のロボットアニメあるいはロボット漫画であった。

主要登場人物

泉野明

映像作品の一覧

カミソリ後藤

製作・放映順に一覧にしている。また、「PATLABOR THE LIVE ACTION MOVIE」というパイロットフィルムが存在する。

旧OVA&劇場版

OVAおよび三作にわたる劇場版世界観を同じにしており、押井守監督を中心とした「日常的な・作業機械的なロボット」を描いており、OVA役であるはずのイングラムがあっさり逮捕標のレイバーに腕をちぎられたり、自衛隊クーデターの際にはまったく出番がなかったり、イングラムが大幅強化された!と思ったら夢オチだったりと、メカが圧倒的に役立たずというアンチヒーロー的な作に満ちている。さらに、往年の特撮番組や名作映画などのパロディも多く、これらの要素はTVシリーズや新OVAにも引き継がれる。

劇場版においてはそれがさらに加速し、濃密過ぎる人間描写・サブメカの描写にスポットが当る一方でイングラムの存在意義・描写は希薄化。2作ではレイバー全体の存在意義が希薄になり、第二小隊の面々は脇役に。3作のWXIIIに至っては特二課含めレイバーに絡む全てが脇役にまわる有様である。

押井守監督の「人間機械の係わり合いや、ギャグパロディなら出来る、でも単なるスタンダード犯罪物・正義刑事物はやりたくない」というスタンスがそのまま反映された作品であり、ロボットアニメとしてのパトレイバーの異質さを徴している。

TVシリーズ&新OVAシリーズ

TVシリーズおよび新OVAシリーズは基本設定こそ旧OVAから引き継がれているものの、作は大きく異なる。週刊少年サンデーに連載された漫画版(後述)の後追いで製作されたため、シナリオに共通点が多い(※ただし、漫画版が原作というわけではないので注意)。

ストーリーは、コングロマリットの大企業シャフト犯罪組織「企画7課」との戦いを軸においている。レーザーを持つ敵レイバーファントム」や、脅威の性を有する「レイバー」との戦いなど、全体的にTVアニメらしいケレン味がある。しかしやはりというか、人情味溢れるテロリスト、整備班たちが向かった下水道にひそむ巨大生物保険屋のおばちゃんの新事業とは?、どっかでみたような一兆度の火の玉を吐く宇宙怪獣...など独特のパトレイバー節は健在である。

ミニパト

パタパタ人形劇...ではなく、れっきとしたアニメ作品である。劇場版第3作「WXIII」と同時上映された劇場用短編作であり、特二課の日常、装備、暗部を専門用語を交え解剖する。1話10分程度で全3話、WXIIIひと上映につき1話ごとのシャッフル形式で上映された。
一見ライトファン子供向けに見えるが、前述のとおりパトレイバーファン向けのディープな作品のため、間違っても初見の方がレンタル店で気軽に借りてはいけない(というかレンタルリリースされてない)。

PATLABOR THE LIVE ACTION MOVIE


1:40から

1998年制作されたパイロットフィルム竹内志によってデザインし直された3DCGイングラム実写背景映像合成している。押井守デジタルエンジンプロジェクトで「G.R.M.」の制作を行っていたがこれは凍結され、その後押井は実写版「パトレイバー」と「AVALON」の二つの企画を提出したそうだが、この時に制作されたものと思われる。(最終的にAVALON制作スタートし、実写版パトレイバーは実現しなかった。)
尚、この映像NHKの番組「ステージドア」(押井守竹中直人の対談)で放送されたほか、PS版ゲームに特典映像として収録されている。 (映像BGMKenji kawai Cinema Anthologyの特典ディスクCat Nights」に収録)

THE NEXT GENERATION -パトレイバー-

漫画アニメ版より後年の特二課に焦点を当てた実写作品。シリーズ作品(48分×12話(+0話)を7章に分け、2014年4月より順次イベント上映)と長編映画2015年5月1日開)で構成されている。個別記事参照。

THE NEXT GENERATION -パトレイバー-

書籍(漫画&小説)

漫画版は旧OVA発売とほぼ同時に週刊少年サンデーにて連載された。作者ゆうきまさみ。全22巻。
原作と勘違いされることも多いが、氏も言っているように「あくまでメディアミックスの一環」である。

TV版と同じく、企画7課の策謀、犯罪行為を阻止すべく出動する第二小隊の活躍(失敗?)を中心にストーリーが展開するが、大企業の生々しい闇、子供の人身売買、外国人労働者の就労環境など、重いテーマを数多く内包しており、しかもそれらが嫌味になりすぎないような巧みなストーリー構成となっている。手な戦闘描写や必殺技はないが、しかし不思議なほど爽快感にあふれた、正義と悪との戦いを描く少年漫画である。

小説には、劇場版小説版(1作&2作)と、独自のストーリーを描いた「シンタックス・エラー」「サードミッション」「ブラック・ジャック」がある。世界観的には旧OVA&劇場版に順ずる。それぞれ登場人物の過去や出来事に触れ、彼らのキャラクターを掘り下げる内容となっている。

音楽

主題歌等一部の楽曲を除き、パトレイバーの映像作品の音楽は全て川井憲次が手がけている(ゲームについては不明)。氏はヘッドギアには所属していないが、パトレイバーの世界を作り上げた功労者の一人であることは間違いない。
OVAで6枚(劇場版1作サントラ含む)とCD-BOX、TV及びNEW OVAサントラ5枚とCD-BOX、その他テーマコレクションボーカルコレクションコンサートツアー、チケマガ、主題歌シングル、各劇場版サントラ等々…と多くの関連CDが発売されている。

ゲーム

ウィキペディアによると、これ以外にファミコンディスクシステムPC-98PSP用のソフトが存在するようだ。
また、押井守著「注文の多い傭兵たち」には、実現しなかったパトレイバーのCD-ROMゲーム企画書が掲載されている。 

また、プレイステーションポータブル用にDL販売されていた(※2016年現在では配信終了のため新規購入不可)「スーパーロボット大戦Operation Extend」 にまさかの参戦を果たし、ファンを沸かせた。
火力はさほどでもないが攻撃に付与されているデバフが優秀であったり、レイバー宇宙用に改修されるなど、スパロボならではの見どころがあった。

どれから見ればいいの?

あまりにも多くの媒体で発表されているため、どれが本当(オリジナル)のパトレイバーなの?という疑問を抱かれるかもしれないが、それは間違いである。
前述した通り、各作品において設定やストーリー展開はそれぞれ異なっているので、実際に見て方が「一番好き」と思えたシリーズ、それが「方にとっての『これぞ』」なのである。

一応、初心者向きとしては漫画版がオススメ。
「『第二小隊の設立と野明の入隊』という、物語の取っ掛かりとなるエピソードから始まる」「シリアスギャグの配分が丁度良い」「版を重ねているため古本屋などでよく見かけ、手に取りやすい(図書館に置かれていることも)」といった理由があるため。 
次点で旧OVATVシリーズ。こちらも前述の条件を満たしているが、なにぶん古めの作品であるためレンタルビデオ店等で置かれていないことも多い。

なお、『ミニパト』はいわゆる「上級者向け」であるので、リボルバーカノンの口径が何mmかをソラで言える位の知識が身に着くまでは手をつけないように。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 22
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

機動警察パトレイバー

575 ななしのよっしん
2024/03/20(水) 19:38:19 ID: 4c2VIDO9cQ
漫画では死ぬのにアニメだと逃げおおせたところを見るにアニメスタッフ内海シンパがいたんだろうなって
👍
高評価
0
👎
低評価
0
576 ななしのよっしん
2024/03/20(水) 20:21:55 ID: x4HEQ/LHfR
漫画内海死亡確定した描写はないぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
577 ななしのよっしん
2024/04/04(木) 22:05:16 ID: nC7AdZFsjP
漫画版で内海が刺される方が、New OVA内海逃げ去るより後に書かれたんじゃなかったっけ。

あれはゆうきまさみが、「せめて内海に対してだけは、企画7課の代表として、その悪行の報いを与えないとダメだ」って思ったと解釈してる。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
578 ななしのよっしん
2024/05/26(日) 22:10:46 ID: A26D4/c7ez
イングラムエコノミーパイソンじゃあパイソンのが強いだろうって気はするけど、エコノミーと96式改って較になる漫画世界線じゃどっちの方が強いのか気になる
部分部分じゃあエコノミーの方が良さげかもだけど結局荒事ならどっちが向いてるかって話になってくるか

グリフォンには敗だったわけだがこれはいくらなんでも相手が悪すぎたとは思うので「第二小隊イングラムはそのままにエコノミー導入で第三、第四小隊を増設」って未来もあったんじゃないかなと…
警察にそこまで金がない?んにゃぴ(言い返せない顔)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
579 ななしのよっしん
2024/08/10(土) 05:00:22 ID: euQohioKZ0
>>573
ただのハリボテの等身大アルフォンスの1日出張デッキアップで60万らしい 特二課の人件費だけで一カ1500万円以上(人数と年齢層の割合分からないから安めのどんぶり勘定) イングラム一機が56億円だとしてハードの消耗も考えると・・・ 1回で500万(ちょっと動かしただけ) 胴体装甲と手足全取り換えなら10億円ぐらいか? バブル崩壊しなかった世界線だから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
580 ななしのよっしん
2024/08/25(日) 18:29:31 ID: w9vI/nfOEH
テレビシリーズポップイメージだけど今見返すとかなりハイコンテクストな内容だなぁ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
581 ななしのよっしん
2024/08/27(火) 19:03:41 ID: 4c2VIDO9cQ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
582 ななしのよっしん
2024/09/20(金) 10:36:11 ID: ja3LK0+WsM
実写ゲルググみたいなマスクとかんじきみたいな足の98式はやっぱ今度はしにするの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
583 ななしのよっしん
2024/09/20(金) 20:13:01 ID: xSH/qUSnvo
シリーズの新作アニメーション作品『機動警察パトレイバー EZY(イズィー)』。

本作のプロジェクト開始が、ついに2026年に決定いたしました!併せて、アニメーション制作会社をはじめ、

一部メインスタッフ情報が解禁となります。
https://patlabor.tokyo/news/1580/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
584 ななしのよっしん
2024/09/23(月) 00:20:45 ID: uucj3+R8uR
新作アニメやるんだね
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス