武内駿輔(たけうち しゅんすけ)とは、日本のベテラン男性声優である。81プロデュース所属。
来歴
10歳のときに、ハリウッド映画『ダークナイト』を観て俳優のヒース・レジャーに憧れ、演技の道を志す。中学3年生の頃から養成所に通い始め、高校入学後に芸能事務所81プロデュースの養成所に入所。2013年に同事務所所属の若手声優が担当するラジオ番組『ニッポン朗読アカデミー』に「出席番号6番、おっさん声の17歳」というキャッチフレーズで出演しデビュー。他の出演者が既にジュニア生として正式に事務所所属していた中、唯一養成所預かりの練習生という身分でこのラジオに抜擢されており、当時から期待されていたことが伺える。
2015年1月時点で『ニッポン朗読アカデミー』以外の目立った活動はほとんどなく、大百科やWikipediaの記事どころか事務所公式サイトの個人プロフィールページすら作られていない、全く名前を知られていない正真正銘の新人声優……だった。
ところが同月に放送開始されたアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』において、視聴者の分身たるプロデューサー役に大抜擢。第1話の放送終了後は「聞いたことがない名前だがやたら渋い声でいい味を出している声優さん」→「17歳の新人!?」というあまりのインパクトに、アイドルたちに匹敵する(あるいはそれ以上の)勢いで話題を集める。一躍シンデレラガールならぬシンデレラボーイとして、高い注目を受けることになった。
2016年3月、第10回声優アワードにて新人男優賞を受賞。「自分のように年端もいかない子供がこのような賞を頂くことは恐れ多いことですが」とバリトンボイスでコメントし、会場をどよめかせた[1]。
また同年4月より、高校卒業に合わせて晴れて練習生から正式に81プロデュース所属となり、公式プロフィールページもようやく作られた。
2022年9月5日、かとうみさと(映像監督)との結婚を公表した。(武内のInstagram投稿、かとうのツイート
)
人物
演技・容姿
『ニッポン朗読アカデミー』でのキャッチフレーズの通り、10代の若手とは思えないほど渋く落ち着いた、低い声質が特徴。『アイドルマスター』シリーズの石原章弘ディレクターは、初めて会った際の印象を「日産のディーラーかと思った」と評している。『アイマス』のライブなどで司会進行やレポートを務めた際には、声と容姿とその落ち着きようにより、多くのファンから「ベテランアナウンサーの貫録」と賞賛された。
『ニッポン朗読アカデミー』で共演していた上田麗奈が「どうしてあんなに上手く歌えるんだろう」と評する程歌唱力にも定評がある。同イベントで井上陽水の「少年時代」を歌った際、あまりの技術力の高さに会場から笑いが起きたほど。『プリパラ』のアシカ役や『KING OF PRISM by PrettyRhythm』の大和アレクサンダー役では、その歌声を劇中でも披露している。
声質もあってか実年齢よりも大人の役を演じることが多い。『金色のコルダ4』では教師役で出演。同シリーズは10年以上の歴史があり、キャストもほぼ続投されているため生徒役の声優とは、人によっては親子ほどの年齢差がある。『初恋モンスター』においては櫻井孝宏(43歳)演じる小学生の父親役を18歳にして演じた。
またパーソナリティを務めた『B's-LOG FAN MEETING』において、演技における目標として、役者を志すきっかけとなったヒース・レジャーの吹替を挙げている。レジャーは2008年に死去しているため新たに作品が作られる機会はないが、再吹き替えなどの機会があれば憧れた思いを彼自身にぶつけるためぜひ演じたいと語り、自身の演者としてのルーツへの思い入れの強さが表れている。
趣味・特技
2013年からDTMに傾倒するようになり、自身の打ち込みにて製作したメロディーが『ニッポン朗読アカデミー』の14/11/27放送分よりエンディングテーマとして採用されていた。口で音楽を表現するのも得意な模様。
DTM以外の趣味としてはダーツ、ビリヤード、ポーカーを挙げている他、一部インタビュー記事等ではレトロゲームも挙げている。幼少期の自宅には父親の持ち物だったファミコンしかゲーム機がなかったため、レトロゲームを愛好するようになったとのことで、「忍者龍剣伝」や「ロックマン2」など難易度の高いゲームを好む模様。「難しいゲームじゃないと満足出来ない体になってしまった」とは本人の弁。
また「太鼓の達人」も得意で、2015年のニコニコ超会議では、大空直美と「Star!!」の「おに」レベルをプレイし、あわやフルコンボかというほどの素晴らしい叩きっぷりを披露した。さらに8月4日のニコ生では、シンデレラガールズの新曲で特別に用意された「Shine!!」を「おに」レベルをプレイし、実質2回目でフルコンボを達成。それまでの落ち着いた人物像からは想像もつかないような歓喜の雄叫びを上げた。
性格
前述の落ち着いた印象とは裏腹に感情豊かな性格であり、特に涙もろい面が多く見受けられる。「シンデレラガールズ第一話の放映時、母親と泣きながら視聴した」「アイマス10thライブの際、控室で弁当を食べながらGOIN'!!!を聴いて泣いていた」「金色のコルダイベント星奏学院祭のエンディングの挨拶で感極まり、耐えられずステージ上で涙した」などのエピソードがある。
『A3!』で共演している沢城千春いわく「かわいいものや流行りものが好きで、話すとキャッキャと笑ってくれる。まるで女子高生のような可愛い人。」らしい。
主な出演作
アニメ
- アイドルマスター シンデレラガールズ(プロデューサー)
- プリパラ(コガ先輩、サンタルチアを歌いだすアシカ)
- ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン(デッドムーン)
- ダイヤのA(結城将司)
- KING OF PRISMシリーズ(大和アレクサンダー)
- ハイキュー!!セカンドシーズン(京谷賢太郎)
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(スター・ロード)
- クロムクロ(ホセ・カルロス・高須賀)
- デュエル・マスターズVSRF(ドラゴン龍)
- 初恋モンスター(高橋修吾)
- ナンバカ(五代大和)
- 文豪ストレイドッグス(ラヴクラフト)
- Spiritpact(端木煕)
- ALL OUT!!(霧島国人)
- スタミュ第2期(南條聖)
- ROBOMATERS THE ANIMATED SERIES(モウ)
- Fate/Apocrypha(黒のアーチャー)
- 遊☆戯☆王VRAINS(リボルバー)
- マルイオリジナルアニメCM『猫がくれたまぁるいしあわせ』(中野マキオ)
- イナズマイレブン アレスの天秤(剛陣鉄之助)
- 笑ゥせぇるすまんNEW(光騎士)
- デジモンアドベンチャー tri.シリーズ(ハックモン)
- コンビニカレシ(坂本真)
- TSUKIPRO THE ANIMATION(和泉柊羽)
- ダメプリ ANIME CARAVAN(リオット)
- Caligula -カリギュラ-(佐竹笙悟)
- 天狼 Sirius the Jaeger(ファロン)
- 火ノ丸相撲(久世草介)
- 爆丸バトルプラネット(ドラゴノイド)
- KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-(大和アレクサンダー)
- 彼方のアストラ(ザック・ウォーカー)
- スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH(都築誠)
- 空挺ドラゴンズ(オーケン)
- number24(奥村冬馬)
- 啄木鳥探偵處(鑑武実)
- A3!(兵頭十座)
- アクダマドライブ(喧嘩屋)
- SDガンダムワールド 三国創傑伝(曹操ウイングガンダム)
- 灼熱カバディ(伊達真司)
- セブンナイツ レボリューション -英雄の継承者-(ジョウ)
- 東京リベンジャーズ(鈴木マコト)
- マジカパーティ(ケトスクルズ)
- 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(イラム・マサム)
- ピーチボーイリバーサイド(ノブレガ)
- 先輩がうざい後輩の話(武田晴海)
- メガトン級ムサシ(土方龍吾)
- トライブナイン(辰沼龍斗)
- アオアシ(阿久津渚)
- 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(ククルス・ドアン)
- 僕とロボコ(モツオ)
- ヴィンランド・サガ(エイナル)
- ノケモノたちの夜(ダンタリオン)
- REVENGER(叢上徹破)
- 天国大魔境(シロ)
- 異世界召喚は二度目です(カゲロウ)
- ヤキトリ(タイロンバクスター)
- BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-(アスキン・ナックルヴァール)
ゲーム
- なまこれ(楠馬巧)
- グランブルーファンタジー(バロワ、黒色の生物)
- イケメン戦国◆時をかける恋(明智光秀)
- 金色のコルダ4(須永巧)
- Caligula -カリギュラ-(佐竹笙悟)
- Side Kicks!(キララ)
- ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期(獄原ゴン太)
- 無双☆スターズ(織田のぶニャが)
- HIDE AND FIRE (ナナシ)
- ハイリゲンシュタットの歌(ソプラノ)
- スーパーボンバーマン R(黒ボン)
- ゼノブレイド2(ヂカラオ)
- 三国志大戦(2016-)(曹操他)
- LET IT DIE(ジャッカルズX)
- ELSWORD(アイン)
- 白猫プロジェクト(ダージ・ザ・レベルリーパー、MCイッキュー、ヘルモート)
- 戦刻ナイトブラッド(黒田官兵衛)
- 消滅都市(カズマ、織田信長)
- 君と霧のラビリンス(近藤涼太)
- UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st](エンキドゥ)
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(ゲスタイガー、デスタイガー / トラタイガー)
- 嘘月シャングリラ(ティール)
- 文豪とアルケミスト(井伏鱒二)
- Fate/Grand Order(ケイローン)
- ダメプリ DAME×PRINCE(リオット・ヴォルテ)
- A3!(兵頭十座)
- アカとブルー(アカ・シンク)
- ボーダーブレイク(マーナガル)
- SDガンダム GGENERATION CROSSRAYS(ジャンマルコ・サレルノ)
- ワールドフリッパー(ヴァーグナー、ヴァルター)
- アークナイツ(マッターホルン、レンジャー)
- ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団(ニムト、バルティーニ三世)
- ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語-(グリルパウツァー)
- BLEACH Brave Souls(アスキン・ナックルヴァール)
- 夢王国と眠れる100人の王子様(モルタ)
- ブレイブリーデフォルトII(セス)
- ルーンファクトリー5(むらくも)
- 白夜極光(バートン、ペギ)
- ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫(蒼坊主)
- ロックマンX DiVE(ヴィア)
- 共闘ことばRPG コトダマン(ドハスダグラン)
- ストリートファイター6(ジェイミー)
海外ドラマ
特撮
- ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀(ゾフィーの声)
ドラマCD
ボイスコミック
その他メディアミックス作品
ラジオ
- ニッポン朗読アカデミー
(2016年4月をもって終了。Raditalにて全回アーカイブ配信中)
- 西山宏太朗・武内駿輔のB's-LOG FAN MEETING
(2017年4月をもって終了)
- 戦刻ナイトブラッドWEBラジオ「戦ブラジオ」
- 平川大輔・武内駿輔のキミキリ☆ラジオ
- 米内佑希&武内駿輔のクラフト兄弟
バラエティ
関連動画
関連静画
関連商品
関連ゲーム
関連項目
- 声優一覧
- 81プロデュース
- 違法おっさん
- 武内さんじゅうななさい
- お前のような17歳がいるか
- 17歳教
外部リンク
- 公式プロフィール
- 武内駿輔 (@takeshun81) / Twitter
- 武内駿輔 (@jwamadeus) / Instagram
- 武内駿輔 (@takeuchishunsuke81) / TikTok
脚注
- 63
- 0pt