武蔵五日市駅とは、東京都あきる野市にある東日本旅客鉄道の駅である。
概要
1925年に拝島駅と当駅を結ぶ五日市鉄道の終着駅として開業。その後国有化された後、現在はJR東日本の五日市線の終着駅となっている。現在の乗車人員は4,602人/日(2010年調べ)
当駅付近は旧五日市町の中心部であり、現在でも秋川渓谷の玄関口として栄えている。また、西東京バスの主要ターミナル駅でもあり、この町の奥にある日の出町や檜原村へはここから西東京バスに乗って移動するのが主な交通手段となっている。
隣接駅
路線名 | 隣の駅(上り) 拝島駅・立川駅方面 |
当駅 | 隣の駅(下り) 当駅が終着駅です |
---|---|---|---|
■五日市線 | 武蔵増戸駅 | 武蔵五日市駅 | ― |
関連動画
関連項目
- 0
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E4%BA%94%E6%97%A5%E5%B8%82%E9%A7%85
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E4%BA%94%E6%97%A5%E5%B8%82%E9%A7%85