![]() |
|
毎日放送 MBSラジオ |
|
---|---|
Mainichi Broadcasting System, Inc. MBS Radio, Inc |
|
所在地 | 大阪市北区茶屋町17-1 |
放送対象区域 | 近畿広域圏 |
略称 | MBS |
開局日 | 1951年9月1日 |
公式サイト | http://www.mbs.jp![]() |
テレビ | |
リモコンキーID | 4 |
呼出符号 | JOOY-DTV |
系列 | JNN |
ラジオ | |
周波数 | 1179kHz 90.6MHz(FM補完放送) |
呼出符号 | JOOR |
系列 | JRN・NRN |
毎日放送とは、近畿広域圏を放送対象地域とする日本の放送局である。本記事では現法人の毎日放送(MBSテレビ)及び同局から分離したMBSラジオについて触れる。
概要
毎日新聞社・京阪神急行電鉄(阪急)・日本電気(NEC)の支援の下「新日本放送」(NJB)の社名で1951年9月1日ラジオ放送局が開局(MBSへの改称は1958年6月1日)。中部日本放送(CBC、現在のCBCテレビおよびCBCラジオ)に続き日本で2番目に開局した民間放送局でもある。
開局日はCBC、NJBともに同日。CBCが朝6時30分からの放送開始、NJBが正午からの放送開始というわずか5時間30分ほどの差である。そのためCBCと並ぶ最古参の民間放送局といっても過言ではない。
テレビについては1959年3月1日開局。もともと朝日放送(ABC)およびそれぞれの親会社である朝日新聞・毎日新聞との合弁で「大阪テレビ放送」(OTV)を運営していたが、OTVをABCが引き取る形になりMBSが新しくテレビ局を開局させている。
使用していたアナログ4chは開局前まではNHK大阪総合テレビ(その後2chに移動)が使用していた。
"MBS"ロゴについては長年斜体のロゴ(「MBS」)を使用してきたが、
開局60周年を機に、開局記念日にあたる2011年9月1日を以ってMBSのロゴを一新した。
又、番組制作テロップも「毎日放送」から略称の「MBS」を使用することとなった。
2017年4月に在阪準キー局としては初となる放送持株会社体制に移行。新たに毎日放送を設立し業務継承した上で、旧毎日放送はMBSメディアホールディングスに商号を変更した。ただし同系列のTBSとCBC、同じ在阪局で持株会社体制に移行したABCのようにラジオ・テレビそれぞれを分社化せず、RKB毎日放送やRSK山陽放送同様にラテ兼営を維持していた。
だが、発足後3年経ち「会社ごとに迅速な経営判断が必要」と判断したことから、開局70周年にあたる2021年4月1日にラジオ事業会社を分社しMBSラジオが発足、テレビとラジオが独立した運営体制に移行した。この分社化とテレビ単営局化に伴い、開局から長らく使ってきたコールサインJOORはMBSラジオが継承、テレビ事業を担う毎日放送は社名こそそのままであるものの、新たにコールサインJOOY-DTVで放送を開始している。
毎日放送あれこれ
腸捻転ネット
テレビは開局当初はNET(現在のテレビ朝日)とフジテレビとのクロスネットであったが翌年にNET系列局に一本化、その後東京12チャンネル(現在のテレビ東京)とのクロスネットであったが、1975年3月31日に朝日放送と入れ替わりに現在のTBS系列にネットチェンジした(いわゆる腸捻転解消)。なお、同時に東京12チャンネルとのクロスネットはJNN協定により解消された。
在阪テレビ局1番目に開局した大阪テレビ(TBS系)を吸収合併することを望んでいたが、結果としては朝日放送が大阪テレビを吸収合併することとなった。それによる再申請の結果、在阪テレビ内で当時としては一番遅い(4番目)開局となった。また、当初はニッポン放送や文化放送との関係の深さもあり、フジテレビ系列に参入を希望していたのだが、既にフジテレビは関西テレビとネットを組んでいた為、残った相手はNET(日本教育テレビ、現在のテレビ朝日)しかなかったので止むを得ずネットを組んだ経緯があるようだ。
ちなみに、現在でもMBSはテレビ東京の大株主でもある。これはクロスネット時代に当初自社をキー局とするネットワーク構想があり、東京12チャンネルとのクロスネット化も将来的には自らのネットワーク配下に置く計画があった為と言われている。なおその背景には、当時NETとの関係があまり良好ではなく、なおかつ東京12チャンネルも経営難に陥っていたためそれを救済する目的もあったようだ。その後、ABCとのネットチェンジによりその計画は消えてしまった。以上の背景もあってか、現在TBSとの関係はテレビ・ラジオ双方ともあまり良くないと言われている。
現在でも、ラジオの番組ネットは、報道部門はJNN協定の絡みでTBS(JRN)、その他はNRNに重きを置いている。特にラジオのプロ野球中継のネットワークでは、ニッポン放送との関係を非常に重視している。
また、東京放送ホールディングス(TBSの認定放送持株会社)、RKB毎日放送、あいテレビ、FM802の大株主であり強い発言権を持つ。TBSの大株主になったのは、楽天によるTBS株大量取得問題に端を発する防御策の側面が強い。
その他
- テレビ開局当初は大阪中心部の堂島にテレビスタジオがあったが手狭であったため、1960年に当時としては大規模のスタジオセンター「千里丘放送センター」を吹田市千里丘に建設した。テレビ・ラジオ製作部門はこちらに移転し、1990年の現局舎(梅田茶屋町)に本社を移転するまでここで番組制作を行っていた。本社移転後も僅かながら番組制作を行っていたが徐々に規模を縮小し、2007年に完全閉鎖。跡地は現在「ミリカヒルズ」という住宅地になっている。
- ラジオにおいては東京支社にスタジオを持っており、全国区のお笑いタレント・アイドル・声優が出演する夜ワイド番組などをここから発信している。テレビ放送も東京と大阪の二元中継には対応しているが、テレビ番組の収録には対応していないため、ゴールデン・プライム帯の全国ネットのテレビ番組収録は東京都内の貸スタジオを借りて使用している。
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内に自社スタジオ「MBSスタジオ in USJ」を保有していたが、2014年3月末に閉鎖され、本社新館(B館)の新スタジオに移行される。
- 同社所属の社員では竹田菁滋や丸山博雄(いずれもアニメ製作プロデューサー)が有名。また、大阪市の元市長である平松邦夫は元毎日放送アナウンサーである。
- 放送局の方針として、創価学会や聖教新聞のテレビCMは一切流さない(関西テレビと同じ。但し選挙期間中の公明党を除く)。ラジオで1つ提供番組はあるものの、その番組以外ではラジオでも一切CMが流されていない。
- 1992年から放送していたAMステレオ放送は、2010年3月に放送終了した。(朝日放送も2011年3月に終了)
- マスコットキャラのらいよんチャンは、CMの度にいろいろなコスプレが見られるが、放送中ドラマのものから、流行の芸能人はもちろんのこと、「今何チャン?」とサザンの勝手にシンドバッドの替え歌と共に登場したり、LiLiCoが解説者を担当している水曜プレミアムシネマの番宣で他局の(しかも故人である)解説者淀川長治の出立であの名台詞と共に登場といった本当に際どいものまで多岐に渡る。(ちなみに、MBSでも前述の腸捻転ネット時代に「日曜洋画劇場」を放送していた実績がある)
マスコットキャラクター
らいよんチャン
現在のマスコットキャラクターである。詳細は「関連商品」にて。
ぷいぷいさん
「ちちんぷいぷい」のイメージキャラクター。他にもひーさん、わんわん、くもくもとりさんがいる。
制作番組
記事のある番組のみを記載してください。
テレビ番組
一般
特撮
アニメ
1966年に『おそ松くん』(第1作)からアニメ制作に参入。在阪局で最も早くからアニメ製作を行っている。1970年代には『まんが日本昔ばなし』、1980年代には『超時空要塞マクロス』と、古くから大ヒット作を輩出している。
近年は全日帯(朝~夜)に限らず、深夜アニメにも力を注いでいる。
特に2006年10月以降から誕生した木曜深夜アニメ枠(現・「アニメイズム」枠)では、自社製作で「コードギアス 反逆のルルーシュ」、「マクロスF」、「DARKER THAN BLACK シリーズ」、「黒執事 シリーズ」、「灼眼のシャナⅡ」、「デュラララ!!」、「魔法少女まどか☆マギカ」 等の話題作・人気作を輩出している。
自社ローカル枠として火曜深夜に「アニメ特区」枠、土曜深夜には「アニメシャワー」枠を編成しており、自社製作アニメのほか多数の独立局アニメの放送も行っている。
なお深夜アニメでは、現在でも自社製作関与の一部を独立局アニメの形で放送しているため、系列外の放送局でネットされるパターンが存在する。
「Dororonえん魔くん メ~ラめら」「輪るピングドラム」等は愛知県ではTBS系のCBCではなくテレビ東京系のテレビ愛知でのネット、「TIGER&BUNNY」 「セイクリッドセブン」等は東京都ではTBSではなく独立局のTOKYO MXでのネットなどが代表例である。
なお、21世紀に入って「まんが日本昔ばなし」は再放送が行われたが、放送が終了すると公式ページの掲示板に「バラエティ番組より日本昔ばなしを再開させろ」といった書き込みが殺到した。未だにその声は衰えておらず、クオリティ及びその人気の度合いが伺える。
自社製作関与作品
- 青の祓魔師
- アオハライド[3]
- 悪魔のリドル
- 亜人
- アルスラーン戦記
- 妖狐×僕SS
- 宇宙戦艦ヤマト2199
- Aチャンネル
- Angel Beats
- おおきく振りかぶって[1]
- 革命機ヴァルヴレイヴ
- ガンダムシリーズ
- 境界線上のホライゾン
- キャプテン・アース
- キルラキル
- 銀河漂流バイファム
- Classroom☆Crisis
- 黒子のバスケ[5]
- 黒執事
- K
- 血界戦線
- コードギアス 反逆のルルーシュ
- 交響詩篇エウレカセブン
- Charlotte[6]
- セイクリッドセブン
- ゾイドシリーズ
- TIGER&BUNNY
- DARKER THAN BLACK 黒の契約者
- さくら荘のペットな彼女
- サクラ大戦TV[1]
- 地獄少女[5]
- シドニアの騎士
- 灼眼のシャナII(※灼眼のシャナ、灼眼のシャナIII (Final)はネット局だが製作には非関与)
- 昭和元禄落語心中
- 食戟のソーマ
- じょしらく
- 進撃!巨人中学校
- 進撃の巨人
- STAR DRIVER 輝きのタクト
- 世界征服~謀略のズヴィズダー~
- 絶園のテンペスト
- 戦国BASARA[2]
- 蒼穹のファフナー EXODUS
- TIGER & BUNNY
- 逮捕しちゃうぞ Second Season[1][2]
- 田中くんはいつもけだるげ
- ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation
- テイルズ オブ ジ アビス
- DEVIL SURVIVOR 2 THE ANIMATION
- デビルマンレディー
- デュラララ!!
- 咎狗の血
- Dororonえん魔くん メ~ラめら
- 成恵の世界
- 七つの大罪
- ニセコイ
- ハイキュー!!
- 鋼の錬金術師
- バスカッシュ!
- 秘密結社鷹の爪 カウントダウン[4]
- ビビッドレッド・オペレーション
- BLOODシリーズ
- Persona4 the ANIMATION
- マイアミ☆ガンズ
- マギ
- マギ シンドバッドの冒険
- マクロスシリーズ
- 魔法少女まどか☆マギカ
- 迷家-マヨイガ-
- 輪るピングドラム
- まんが日本昔ばなし
- 結城友奈は勇者である
- ユリ熊嵐
- 恋愛ラボ
- ローリング☆ガールズ
深夜アニメ事情
在阪局の中では一番多く放送している。また、TBS制作アニメよりも独立局アニメが多いのも特徴である。これは野球中継の延長でサンテレビ・KBS京都でのネット受けを敬遠している実情もある。
現在月・木・土と1週間に3回に分けて放送されており、他局との競合が多い。2014年秋には月曜枠を丸ごと火曜に移動させる大改編を行った。
また、火曜は2014年秋より「アニメ特区」、木曜の自社製作枠は2012年春より「アニメイズム」、土曜は「アニメシャワー」と枠名が付いており、「アニメシャワー」は2012年秋に放送15年を迎えた。
一部のTBS系アニメ(TBS木曜深夜枠アニメ・CBC製作アニメ)についてはサンテレビ及びKBS京都にて放送されていることもある(独立局アニメ多くを放送する代わりとして自系列の他局製作の番組放映権を譲っていると推測される)。
現在放送中の深夜アニメ作品
曜日 | 放送時間 | タイトル | 製作局 (幹事局) |
備考 |
---|---|---|---|---|
火 曜 |
26:30~27:00 | 「アニメ特区」第1部 | 2016/04/05~ | |
ジョーカー・ゲーム | - | 独立局アニメ | ||
27:00~27:30 | 「アニメ特区」第2部 | 2016/04/05~ | ||
マクロスΔ | - | 独立局アニメ | ||
27:30~28:00 | 「アニメ特区」第3部 | 2016/04/05~ | ||
リスアニ!TV 5th Season | MUSIC ON! TV | アニソン系音楽番組 | ||
金 曜 |
26:10~26:40 | 「アニメイズム」B1 | 2016/04/08~ | |
迷家-マヨイガ- | MBS | |||
26:40~27:10 | 「アニメイズム」B2 | 2016/04/22~ | ||
マギ シンドバッドの冒険 | MBS | |||
27:10~27:40 | 2016/04/08~ | |||
坂本ですが? | TBS | TBS木曜深夜アニメ枠 | ||
土 曜 |
25:58~26:28 | 「アニメシャワー」第1部 | 2016/04/09~ | |
田中くんはいつもけだるげ | MBS | 独立局アニメ | ||
26:28~26:58 | 「アニメシャワー」第2部 | 2016/04/09~ | ||
アルスラーン戦記 | MBS | 再放送 | ||
26:58~27:28 | 「アニメシャワー」第3部 | 2016/04/09~ | ||
アルスラーン戦記 | MBS | 再放送 | ||
:28~27:58 | 「アニメシャワー」第4部 | 2016/04/02~ | ||
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない | - | 独立局アニメ |
関西エリアで初放送となる違う系列局の作品
- 刀語 (関東ではフジテレビで放送。ただし、再放送は関西テレビ(「ノイタミナ」枠)で2013年春に放送)
- 秘密結社鷹の爪 カウントダウン (関東ではテレビ朝日で放送)
- 貧乏神が! (関東ではテレビ東京で放送)
- フォーチュンクエストL (関東ではテレビ東京で放送)
過去に独立局が放送した自系列作品
【凡例】
TBS … TBSテレビ | CBC … CBCテレビ | SUN … サンテレビ | KBS … KBS京都
タイトル | 製作局 | 放送局 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
SUN | KBS | |||
明日のよいち! | TBS | ● | - | |
アマガミSS+ plus | TBS | ● | - | 『アマガミSS』はMBSにて放送 |
イタズラなKiss | CBC | ● | - | |
IS〈インフィニット・ストラトス〉 | TBS | ● | ● | |
IS〈インフィニット・ストラトス〉2 | TBS | ● | ● | |
おおかみかくし | TBS | ● | - | |
俺、ツインテールになります。 | TBS | ● | - | |
怪物王女 | TBS | - | ● | |
けんぷファー | TBS | ● | - | |
琴浦さん | CBC | ● | - | |
恋と選挙とチョコレート | TBS | ● | ● | |
ささみさん@がんばらない | TBS | ● | - | |
銃皇無尽のファフニール | TBS | ● | - | |
城下町のダンデライオン | TBS | ● | - | |
少年メイド | TBS | ● | - | |
ステラ女学院高等科C3部 | TBS | ● | - | |
009-1 | TBS | - | ● | |
それでも町は廻っている | TBS | ● | - | |
だがしかし | TBS | ● | - | |
鉄のラインバレル | CBC | ● | - | |
Venus Versus Virus | TBS | - | ● | |
Blue Gender | TBS | - | ● | |
普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 | TBS | ● | - | |
僕らはみんな河合荘 | TBS | ● | ● | |
ヤング ブラック・ジャック | TBS | ● | - | |
ラストエグザイル-銀翼のファム- | CBC | ● | - | |
ランス・アンド・マスクス | TBS | ● | - | |
RAIL WARS! | TBS | ● | - | |
レーカン! | TBS | ● | - | |
Romeo×Juliet | CBC | ● | ● |
過去に放送した独立局アニメ作品(自社制作関与除く)
- 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
- アカメが斬る!
- アクセル・ワールド
- あそびにいくヨ!
- 一週間フレンズ。
- うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
- うたわれるもの 偽りの仮面
- 大江戸ロケット
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
- 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる ※実質再放送
- 終わりのセラフ
- 終物語
- かんなぎ
- ガンパレード・マーチ〜新たなる行軍歌〜
- キミキス pure rouge
- キャシャーン Sins
- 境界線上のホライゾン
- 京極夏彦 巷説百物語
- 銀河漂流バイファム13
- クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
- ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
- げんしけん二代目
- CODE:BREAKER
- ゴールデンタイム
- ココロコネクト
- 最終兵器彼女
- シャイニング・ハーツ ~幸せのパン~
- 灼眼のシャナ
- ジョーカー・ゲーム
- 少女たちは荒野を目指す
- ジョジョの奇妙な冒険
- SHIROBAKO
- 神曲奏界ポリフォニカ
- ストライク・ザ・ブラッド
- 砂ぼうず
- 住めば都のコスモス荘すっとこ大戦ドッコイダー
- 星刻の竜騎士
- 聖痕のクェイサー
- 精霊使いの剣舞
- 戦姫絶唱シンフォギア
- 戦場のヴァルキュリア
- selector infected WIXOSS
- ソードアート・オンライン
- それが声優!
- TIGER & BUNNY
- D.C.III ~ダ・カーポIII~
- 探偵オペラ ミルキィホームズ
- とある科学の超電磁砲
- とある魔術の禁書目録
- DOG DAYS
- 波打際のむろみさん
- ななついろ★ドロップス
- NEEDLESS
- 偽物語
- ニニンがシノブ伝
- ノラガミ
- 白銀の意思 アルジェヴォルン
- 化物語
- パパのいうことを聞きなさい!
- 八犬伝―東方八犬異聞―
- 八犬伝―東方八犬異聞―(第2期)
- 光と水のダフネ
- ファンタジスタドール
- Fate/Zero
- BLACK BLOOD BROTHERS
- ヘヴィーオブジェクト
- PERSONA -trinity soul-
- 変ゼミ
- 変態王子と笑わない猫。
- ベン・トー
- 亡念のザムド
- WHITE ALBUM2
- マクロスΔ
- 魔界戦記ディスガイア
- 魔法科高校の劣等生
- 魔法少女リリカルなのはVivid
- みつどもえ
- みなみけ ただいま
- モーレツ宇宙海賊
- 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
- ヤミと帽子と本の旅人
- よんでますよ、アザゼルさん。
- Rio RainbowGate!
- リトルバスターズ!
- RAY
- 六花の勇者
未ネット作品
その他の時間帯のアニメ事情
曜日 | 放送時間 | タイトル | 製作局 | 備考 |
---|---|---|---|---|
土 曜 |
07:00~07:30 | 2016/04/23~ | ||
カミワザ・ワンダ | TBS | |||
日 曜 |
17:00~17:30 | MBS・TBS系列日曜夕方5時枠(日5) | 2016/04/03~ | |
僕のヒーローアカデミア | MBS |
関連動画
関連商品
関連コミュニティ/公式チャンネル
削除状況
動画 | 参照 |
---|---|
ネットミラクルショッピング 「小耳ちゃん/超薄型自動車」![]() |
ネットミラクルショッピング |
関連項目
- TBS系列
- Japan Radio Network
- 全国ラジオネットワーク
- 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 / 滋賀県 / 奈良県 / 和歌山県
- 日本の放送局一覧
- 動画を削除した権利者一覧
- RKB毎日放送
- テレビ東京
- フジテレビ
- FM802
- ニッポン放送
- 文化放送
- GAORA(系列CSチャンネル)
- 斉加尚代
外部リンク
関西広域圏のテレビ局一覧
※緑色は県域放送
1 NHK総合 |
2 NHK Eテレ |
3 サンテレビ[兵庫県] (独立局) BBC びわ湖放送[滋賀県] (独立局) |
4 MBS 毎日放送 (TBS系) |
5 京都放送(KBS京都) (独立局) WTV テレビ和歌山 (独立局) |
6 ABC 朝日放送テレビ (テレビ朝日系) |
7 TVO テレビ大阪 (テレビ東京系) |
8 関西テレビ(カンテレ) (フジテレビ系) |
9 TVN 奈良テレビ (独立局) |
10 ytv 読売テレビ (日本テレビ系) |
11 - |
12 - |
関西広域圏のAMラジオ局一覧
- 558kHz CRK ラジオ関西[兵庫県](独立局)
- 666kHz NHK第1・大阪
- 828kHz NHK第2・大阪
- 945kHz NHK第1・大津
- 1008kHz ABCラジオ(JRN系列/NRN系列)
- 1143kHz KBS京都ラジオ[京都府・滋賀県](NRN系列)
- 1179kHz MBSラジオ(JRN系列/NRN系列)
- 1314kHz OBC ラジオ大阪(NRN系列)
- 1431kHz WBS 和歌山放送ラジオ(JRN系列/NRN系列)
- 6
- 0pt