概要ですわ🍮
びるちゅあるよーつーべーお嬢様 | |
---|---|
比良坂芽衣 | |
基本情報 | |
誕生日 | 1月2日 |
タグ | #比良坂芽衣![]() #芽衣様のご尊顔 ![]() |
@hirasakamei![]() |
|
niconico | user/89027201![]() |
YouTube | 比良坂芽衣 /Mei Hirasaka![]() |
Twitch | 比良坂芽衣ですわ![]() |
デザイン | Nokko![]() マイトオ ![]() すやすや酢屋 ![]() |
配信歴 | |
|
|
「くっくっく…おーっほっほっほっほ!!
2019年3月にYouTubeにデビューした個人勢VTuberびるちゅあるよーつーべーである。
「あへぷりん堂」で刺身の上にたんぽぽをのせるバイトを時給柿の種5粒でやっている高校一年生のJKである。
口癖は「ですわ」「あへ」「およよ」「うんぽこ」「おいおーい」。
活動内容ですわ🍮
メインの活動は、マーダーミステリーやAmong Us、人狼などといった正体隠匿系ゲームのコラボ配信である。
その他にもTRPGのコラボ配信、Among Usのコミュニティで知り合った他ゲーム実況プレイヤーやVTuberとのゲームコラボ、ソロではゲーム実況や歌枠、雑談などを行っている。
マシンガントークを売りとしており、実際に雑談配信では二時間ほどしゃべっても会話が途切れることはほとんどない。
動画では配信の切り抜きの他に実写で各所を旅行した動画なども公開している。
メイン活動やTRPGコラボの影響でコラボの相手は同業者のVTuberよりもいわゆる「配信者」やニコニコ時代から活躍しているゲーム実況プレイヤーのほうが多い。そのため男性の配信者とも頻繁にコラボしている。ちなみにコラボ相手の男性配信者からは「お嬢」と呼ばれることが多い。
実写配信や実写動画内では「4D」と呼ばれる自身を模した(?)人形を操作していることが多い。
モデルチェンジを繰り返すことの多いVTuber界隈において、デビューしてから一度も2Dモデルのモデルチェンジをしておらず、4年以上一貫して同じ2Dモデルを使い続けている。配信の背景も凝ったものを使用することが多い昨今では珍しくシンプルな背景を使用している。
なお「びるちゅあるよーつーべー」と称してはいるものの、VTuberなら必ずあるはずのロゴが無かったり、最近の配信ではほとんど2Dや3Dモデルを使わず彼女のファンアート等の立ち絵一枚で済ませたりしている。このため「VTuber」というよりも「配信者」のカテゴリーに分類したほうが適切かもしれない。
イマジナリーフレンドですわ🍮
彼女の配信やファンアートには、謎の「あへ顔のプリン」が登場するが、これが彼女のマスコットキャラクターである「あへぷりん」である。
「あへぷりん星」からやってきた異星人であり、彼女がバイトしている「あへぷりん堂」の店長である。
名前の通り「あへ~」しか喋れないが、過去にはこの「あへぷりん」で一時間耐久雑談配信を行ったことがある。
ちなみにLive2D化したのは彼女よりも「あへぷりん」が先である。
豆知識ですわ🍮
- 元は「ラジ友」内で2016~2018年まで配信されていた「比良坂芽衣の昇然高校放送部」で登場していたキャラクターである。配信が終了した現在は金曜日が5週ある月に何回か復活配信を行っている。
- YouTubeでの初配信は2019年3月7日。配信ソフトの使い方を知るためにいろいろいじっていたら誤って配信が始まってしまった
という嘘のような話でYouTube配信デビューした。
- 現在のキャッチコピーは「びるちゅあるよーつーべーお嬢様」だが、過去のキャッチコピーは「絶対唯一お嬢様」、その前は「マシンガンお嬢様」だった。ちなみに「絶対唯一お嬢様」というキャッチコピーは、彼女の2曲目のオリジナルソング「絶対唯一☆お嬢様宣言っ!!!~しもべたちを添えて~
」からつけられたもの。
- 高校一年生という設定の影響で彼女自身は飲酒配信ができない(YouTubeからお叱りを受けるリスクがあるため)。そのため「あへぷりん」が飲酒しているという体で飲酒配信を行ったことがある
。
- 美少女ゲームに対する造詣が深い。歌枠配信ではエロゲの主題歌を歌うことも多く、エロゲの主題歌の歌ってみた動画もYouTubeで公開している
。
- ショタコンを公言している。『スターオーシャン セカンドストーリー』の影響でショタコンかつギャルゲーマーになった
とのこと。
- 配信内でスペイン語の勉強配信をしていたこともあった影響で、スペイン語圏のリスナーからのチャットやコメントが来ることがある。概要で書いてある口癖の「うんぽこ」はスペイン語の「un poco」(訳:少し)である。
- 漫画『あやかしトライアングル』に『比良坂命依』というキャラクターが登場したが、彼女とは関係がなく偶然に名前の読みが一致しただけである。作者の矢吹健太朗も後で彼女の存在を知ったとのこと。
- コラボ配信の締めの告知タイムの時は決まって「比良坂芽衣が、比良坂芽衣であること。それこそが、告知ですわ~!!」と告知(?)する。そのため本当に告知しなければいけない内容をすっ飛ばしてしまい共演者から突っ込みが入ったこともある
。
関連動画ですわ🍮
関連静画ですわ🍮
関連リンクですわ🍮
- 0
- 0pt