毛屋武久単語

ケヤタケヒサ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

毛屋武久

(けや たけひさ 1554 ~ 1628)とは、六角氏・柴田氏・前田氏・佐々氏・黒田氏に仕えた戦国武将である。

黒田では、後藤基次母里友信栗山利安・井上之房ら黒田八虎とともに黒田二十四騎に数えられた。

概要

六角義賢に仕えていたが、織田信長の進撃により六角氏の勢が瓦解すると柴田勝家臣になった。

柴田勝家が北ノで自すると、前田利家を経て佐々成政に仕え、秀吉に叛旗を翻した成政が敗れて降すると、九州征伐の功績で肥後五十を賜った成政に従って肥後に移った。

成政が秀吉によって切腹させられると、以前の戦いで窮地を救われた恩を返したいと言う蒲生氏郷が一万石の高で召し抱えようとしたが、朝鮮の役を前にして他に仕えるわけにはいかないとして誘いを断り、後に三百石で黒田長政に仕えた。

関ヶ原の戦いでは、物見として敵兵の数が少ない事を見破って味方の士気を高揚させた功績により、徳川家康から饅頭を褒美として与えられた。

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ウマ娘
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

毛屋武久

1 ななしのよっしん
2023/06/09(金) 21:43:13 ID: KS4EvN+bNm
饅頭だけの一発屋かと思ってたが、歴戦の勇士だったんだね
コーエーは反省しろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0