苗字としては東北地方の太平洋側に多く分布しており、特に宮城県大崎市・栗原市付近、岩手県一関市に多い。また、福島県伊達郡川俣町では苗字軒数ベスト10入りしている。
その他では香川県善通寺市付近にも多く分布している。仲多度郡琴平町では3番目に多い苗字となっており、善通寺市ではベスト10入りしている。
武家の氏家氏が著名。下野国芳賀郡氏家郷(現・栃木県さくら市氏家付近)発祥。藤原北家宇都宮氏族という。氏家卜全を輩出した美濃氏家氏は同族。また、陸奥国にて大崎氏に従っていた氏家氏も同族と伝わる。陸奥氏家氏は後に伊達氏に仕えた。出羽国の最上氏の家臣の氏家氏は陸奥氏家氏の一族が最上兼頼に従い下向したものという。
曖昧さ回避
人名
実在の人物
- 氏家榮一(銀行家 元七十七銀行頭取 氏家清吉の長男)
- 氏家克典(音楽家)
- 氏家齊一郎(実業家 元日本テレビ代表取締役会長)
- 氏家清吉(銀行家 元七十七銀行頭取)
- 氏家照彦(銀行家 七十七銀行頭取 氏家榮一の長男)
- 氏家ト全(漫画家 「ト」はカタカナのト)
- 氏家彦太郎(刀剣鑑定家)
- 氏家Y太(漫画家)
武家氏家氏
架空のキャラクター
地名
関連項目
- 1
- 0pt