水からの伝言単語


ニコニコ動画で水からの伝言の動画を見に行く
ミズカラノデンゴン
1.0千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

水からの伝言とは、江本勝の著作。またそこで扱われている現象一種の宗教

概要

に様々な言葉を見せたり音楽を聞かせ、そのを凍らせた結晶を収めた写真集である。

江本氏く、「ありがとう」とか「楽しいね」のようなポジティブな言葉を見せると結晶も美しくなり、「キチゲエ」「バーカ」のような乱暴な言葉を見せると結晶も粉々でバラバラなものができるのだという。

また、クラシックなどの美しい音楽を聞かせると結晶も美しくなり、下品音楽を聞かせると結晶もバラバラになるのだという。また、善玉菌と悪玉菌も言葉で別れるのか炊いた美しい言葉を見せると発酵し、悪い言葉を見せると腐敗するのだという。

この結果を踏まえて、美しい言葉を使いましょうねということで一時期国語道徳教科書にも掲載されたが、似非科学宗教だという批判も起きた。「と学会」によるトンデモ本紹介する『トンデモ本世界T』でも取り上げられた。

反論としては、例えば「Shine!!」とに見せたらはそれを「死ね!!」と解釈するのか、それとも「け!!」と解釈するのかどちらなのか、またそんなことを判別する力がにはあるのだろうか・・・?また、女性が色っぽいで「バカ」と言うのも、罵り表現として「バカぁ!」というのも字面は同じであるがこれで実験したらどうなんだ、などである。要するにただの思い込みなのでは?ということである。もし乱暴な言葉で寿命が縮まるならアホボケなんて挨拶みたいなもんや!ってノリ関西田舎の人だけ寿命が短いのだろうか・・・!?

実験も同様で、善玉菌悪玉菌という区別も、害獣とか益というのと同じで人間の都合で勝手に決めたことであり、本来菌に善も悪もない。別に菌には人間をなそうという悪意はなく、ただ生きて子孫を増やすために動いているだけである。だから、良い言葉には善玉菌が集まるなんてのも偶然そうなっただけでは?という反論がある。

また、江本氏は生前「波動」に関する活動を行っていた他、「神は々を創造したのだろう」とか「あらかじめ設計されたのだろう」など創造論的で非科学的な発言もしばしばしていたことなども摘されている。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ大百科 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: RC212V
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

水からの伝言

1 ななしのよっしん
2019/11/19(火) 00:47:15 ID: 4CaLCLLqm3
>また、江本氏は生前「神は々を創造したのだろう」とか「あらかじめ設計されたのだろう」などキリスト教じみた非科学的な発言もしばしばしていたことなども摘されている。

キリスト教全員進化論を否定しているわけではないし、インテリジェント・デザインを支持しているわけでもない。
米国福音みたいなのがキリスト教の全てと勘違いしているか、悪意を以て誇しているのではないのか?
👍
高評価
5
👎
低評価
6
2 ななしのよっしん
2019/11/19(火) 00:55:48 ID: KolvN26B/p
いくらニコ百とは言え口語調過ぎないかな?
あとは>>1と同じ

・・・まぁ編集者ページを見て察したけど
👍
高評価
4
👎
低評価
4
3 ななしのよっしん
2020/06/19(金) 09:37:26 ID: A0j/+2O5Of
何もわかっていない人
「こんな似非科学子供騙すんじゃねぇバーカ!○ね!」
水からの伝言信じるとかキ○ガイだろwww
👍
高評価
2
👎
低評価
6
4 ななしのよっしん
2020/10/31(土) 07:52:47 ID: ltYIZbrMa9
デバイスレイン、イデア理論・・・うっ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2020/10/31(土) 08:15:25 ID: JHsicPpeEO
ありがとうと言い続けたありがたい
略してありがとう水
👍
高評価
4
👎
低評価
1
6 焼肉君
2022/02/06(日) 20:24:02 ID: f9uNM99r84
ふと思ったんだけど、に電極繋いで100回ぐらいありがとうって言う言葉のデジタルデータ流し続けたらAPP100ぐらいの神の氷ができて人類が氷の奴隷になる…?
👍
高評価
1
👎
低評価
3
7 ななしのよっしん
2023/04/29(土) 19:51:33 ID: n9Zxw8MfZ7
寒いダジャレを流したら絶対零度えるかもしれない
👍
高評価
5
👎
低評価
1
8 ななしのよっしん
2023/12/10(日) 09:38:07 ID: T/PsrQmIOR
にも感情が判別できるっていう似非科学批判するのにあたって、人間対人間だと結果が出てしまうかも知れない「関西の人は〜」の部分は批判への反論の取っ掛かりにされる可性がある筋違いな論点で蛇足だろう
👍
高評価
0
👎
低評価
1
9 ななしのよっしん
2025/01/22(水) 07:50:12 ID: uG0Ddw87QB
科学でないと著者が言い切ってるので頭お花畑妄想ですねで終わりでいいのだが
道徳の授業で教師が取り扱ったり政治家引用してるのがなかなかキツい
👍
高評価
1
👎
低評価
1
10 ななしのよっしん
2025/03/28(金) 08:35:26 ID: w58lOqFM4T
これの本質って所謂の結晶ですら汚い言葉で醜くなるんだから人間だって同じく汚い言葉を投げ続けたら醜くなるって言いたいんだろ?

本質理解できてなさそうなコミュ障科学的根拠がどうだのこのページにかかれてる様なしょーもない揚げ足取りにムキになっちゃってるけどw科学より語学を学んだほうがいレベル
👍
高評価
0
👎
低評価
1