水着(みずぎ)とは、基本的にはプールや海などで運動・遊泳などをする際の衣服の総称である。
分類・概要(運動用)
・競泳水着→競水(きょうすい)とも略される。競技に勝つ(=速く泳ぐ)事に特化した水着。昨今ではスピード社の水着が有名。
・フィットネス用→泳ぎ易さを優先的に考えられた運動用水着で、デザインにもバリエーションがある。
・スクール水着→スク水(すくみず)とも略される。基本的にはデザインが簡素な学校が公認した水着をさす。
ただし上記3種のカテゴライズの基準は曖昧な所が多い。特に出版・ビデオ業界においてはフィットネス用も競泳水着の一種とする場合もあったり、名称の認知度・インパクトの強さからか競泳用・フィットネス用の水着であってもスクール水着と称するケースが散見される。
分類・概要(遊泳用)
運動が最優先目的ではない遊泳用水着においては、その多くはファッション性を重視したものになっている。最も大まかな分類としては以下の2種がある。
・ワンピース→トップ(上半身)とボトム(下半身)が繋がっているタイプの水着。
・ツーピース→トップとボトムがそれぞれ独立したタイプの水着。
分類上は「ツーピース」という言葉を使うが、どちらかと言うとツーピース水着の一種である「ビキニ」という名称の方が有名であるため、ツーピース水着をビキニと総称する場合が多い。
それ以外の用途
オーディションの水着審査やタレントのグラビア・イメージビデオなど、身体的な美しさを見せる為に水着を着用する場合もある。
ニコニコ大百科に単独項目のある水着の一覧
関連項目
外部リンク
- APRIL(レディースファッション) http://www.aprilswim.com/index.html
- BLACK SHARK(レディースファッション) http://www.blackshark.co.jp/
- SPEED(競泳水着) http://www.speedo.jp/
- アシックス(競泳水着) http://www.asics.co.jp/
- デザント(競泳水着) http://www.descente.co.jp/
- SANDIA(子供水着) http://sandia.jp/
- ニッキー(サーフ系) http://www.nikki-gr.co.jp/
親記事
子記事
兄弟記事
- 5
- 0pt