水素単語


関連するニコニコ動画 119件を見に行く
スイソ
1.2千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

私、そんな軽い子じゃないもんっ!!

水素(Hydrogen)とは、最も軽く、宇宙において一番最初に作られ、最も多く(約88)存在する元素である。天然では陽子1、中性子0の軽水素が99.988%、中性子1の重水素が0.0115%の割合で存在している。

概要

ヒンデンブルク号ヒンデンブルク号
  • ドイツ飛行船ヒンデンブルク号の浮力に使われていたこと、そして大きな爆発事故を起こしたことで有名。直接的な原因は塗料による静電気が外皮に引火したことという説が有力視されているが、未だそのイメージは強い。
  • 人工衛星などを除けば、ヒンデンブルク号は人類が中に浮かべたものの中で一番重い(230t)。また水素はその爆発力からロケットの燃料としても用いられており、物を浮かせる、飛ばすことに定評がある
  • 電気陰性度が高い原子に結合した水素は電子が薄くなり、他分子間、あるいは分子内でO、S、Nなど孤立電子対をもつ原子と静電的な引力をもつ。これは水素結合と呼ばれ、などの沸点を高めている。水素結合がなければはおよそ-80度で沸騰し、-100度で凍ってしまう。
  • は凍ると体積が増すが、これは水素結合によって分子が洞の多い構造で固まるためである。一般的に固体は液体より体積が減るため、非常にしい。
  • 1族元素では一の非金属であるが、高圧環境下では金属的な性質を示すのではないかと予想されている。現在のところ明されていない。
  • 一般的に元素同位体左上原子量を記載するが、水素の同位体に限り2HをD、3HをTとする表記も存在する。
 
存在率 半減期
1H 99.988 安定
2H 0.0115 安定
3H なし[1] β- 12.33年 →3He

[1]宇宙放射線によって上層大気で生成するものがある。

関連項目

関連動画

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

広告チケット捨て場 (生) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: アイドルごっこのヲタ役担当 「素人への承認欲求しかない業の深さランキング依存からの脱却を見守るタグ」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

水素

107 ななしのよっしん
2025/01/17(金) 10:23:21 ID: VrevXNXL2G
恐らく記者の題名盛りじゃないかと。もしくは価格破壊の転用

どちらにせよ、その後の運用も並行研究して間に合せてから破格と言えるか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2025/01/18(土) 13:36:42 ID: Jh7J3P6qB5
太陽を用いて、から直接水素燃料の製造に成功 信州
https://engineer.fabcross.jp/archeive/250114_sth.htmlexit
👍
高評価
2
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2025/01/20(月) 17:16:28 ID: VrevXNXL2G
地球コアの誕生には水素が関連している模様

その副産物が膨大な
👍
高評価
1
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 14:24:08 ID: VrevXNXL2G
最近は氷の微粒子が宇宙の仕組みに関連していることもわかったので、そういう意味では水素は近い存在かも知れにあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 14:28:16 ID: 4kxLgcECtf
つまり宇宙ああ^~水素の音~!で構成されている
きたない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2025/02/21(金) 11:47:31 ID: VrevXNXL2G
>>lv347058437exit_nicolive

再生エネルギー、次世代電池、水素燃料、スマートグリッドなど、最先端のエネルギー技術が
集結する展示会「スマートエネルギーWeek」で、ラムダ技術部企業ブースの新製品・技術展示を
紹介しつつ、会場を練り歩きます。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2025/02/28(金) 13:28:53 ID: VrevXNXL2G
BMW水素エンジン技術で強い進歩を発表
BYD開発が進んでる話もある

👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2025/03/16(日) 09:11:08 ID: VrevXNXL2G
汚泥を資に作る動きもあったりする
都市部になるほど生活農業、工業排が多くなるから供給量も増える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2025/03/29(土) 13:42:08 ID: VrevXNXL2G
水素が可燃するイメージは、大体粉じん爆発するような密閉間での気科状態が原因
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2025/04/04(金) 17:29:30 ID: Jg+k0D+REh
日本水素の技術がすごい!と自画自賛しても参加してるプレイヤーが少ないんだからそりゃ上から数えたほうがくなるわな
水素水素言って行政から補助金もらういつものやつ
👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス